就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

三井住友銀行の内定者のアドバイス一覧(全109件) 2ページ目

株式会社三井住友銀行の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを109件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友銀行の 内定者のアドバイス

109件中101〜109件表示

内定者のアドバイス

総合職リテール
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】すぐにほかの企業すべてにお断りの電話を入れるように言われました。目の前で面接辞退の連絡を入れました。【内定に必要なことは何だと思うか】まずは自己分析の中で自分がどういうタイプの人間かを明確にすること。どういうときにどういう思考をもって行動するのかを把握する事。そして他の企業との差別化をきっちりと図ること。業界内の色んな企業との比較を行うことで自分がなぜその企業に行きたいと思っているのかが明確になる。また行員さんとの話の中から印象深かったこと、共感したこと、理解しきれなかったこと、質問したいことなどを細かくメモに残すことで企業への志望度が高いことをアピールできる。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】マメに記録を残すことが出来る人。人間の記憶は曖昧になってくるので必要だと思ったことや相手の言動で覚えておきたい言葉などは細かく記録しておくことが大切。また軸をブラさずに確固たる信念を貫き通すこと。そして最後は熱意で志望度の高さをどれだけアピールして自分こそがこの企業に向いているという事をアピールする事。【内定したからこそ分かる選考の注意点】リクルーター面接は毎回人が変わるのでその都度話した人の名前や言動は必ずメモに残しておくこと。前回話したことの続きという感じの面談。銀行業で他の志望企業を書いておくことをお勧めします。下手にメーカー志望とか書かない方がいい。【内定後、社員や人事からのフォロー】特に何もないが採用エリアの飲み会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月11日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定を出すと通知される際に、今進めている就職活動をやめるように言われた。それもとても早い段階だったため、ほかの企業の選考を進めることができなかった。【内定に必要なことは何だと思うか】とにかくなぜ自分が銀行に行きたいかを話す必要がある。銀行は終身雇用の人もいれば、独立する人も数多く存在する。銀行で働くということは、お金を扱うとてもシビアで責任感を伴う仕事であるとともに、自分自身を向上させることができるといった、自分という人間がかなりみられる職種であるように思う。その点で、自分が人として評価される仕事につきたいと思うようになった自分の経験をしっかりと整理し、根拠がはっきりとした志望理由を述べる必要があるだろう。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】とにかくその企業が好きだというアピールが大切。メガバンクといえば、三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、みずほフィナンシャル・グループであるが、その三行とも、自覚する自分たちのカラーというものを持っている。それをしっかり吟味し、自分の価値観と合うものを探せば、自ずと内定はついてくる。【内定したからこそ分かる選考の注意点】プライベートセッションの回数がとても多い。しかしだからといってそこで気を抜いてしまえば、落選してしまうので、一回一回集中して臨むことが大切。本音を語って全く損はないと思うので思ったことは包み隠さず話すべきだ。【内定後、社員や人事からのフォロー】何度か懇親会があった。その中で交流を深めた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】特になし。就活終わったし、やっと部活に打ち込めるね的な部活頑張ってねとは言われたと思う。今後の予定も少し聞かれた。【内定に必要なことは何だと思うか】何か一つのものごとに本気で打ち込んだ経験があれば大丈夫。大したことじゃなくてもいい。ただ、私は入行してから、何か仕事を与えられたときに、これだけ本気で取り組み、結果を残せますよと今までの経験から示せたらベスト。この業界は、本当に一生勉強だと思うから、勉強が嫌いな人はやめたほうがいいと思う。ただ本当に市場価値の高い人間になれるんじゃないかと研修を通じて感じているのでそうなりたい人にはすごくすすめれる企業である。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】なにか一つのことごとに本気で打ち込んだ経験があれば大丈夫。大したことじゃなくてもいい。ただ、私は入行してから、何か仕事を与えられたときに、これだけ本気で取り組み、結果を残せますよと今までの経験から示せたらベスト。【内定したからこそ分かる選考の注意点】覚悟が必要。すごくリクルーター面談も多いし、時間は取られる。また、リクルーター面談を十回近くした子であっても、面接には呼ばれなかったりするのですごく厳しい。また面接に呼ばれたとしても、そのまま内定を頂けるわけではないのでリスクヘッジは必要かも。【内定後、社員や人事からのフォロー】TOEICの研修が東進を通じて行われている

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】第一志望ですと言っておかないと最終面接に進めてもらえないというのは知っていたので、他と悩んでいると伝えるとガッカリされた。就活を辞めることをお願いされた。【内定に必要なことは何だと思うか】私はインターンからのルートであったので、あまり参考にはならないかもしれないが、他の友人を見ると何度も足を説明会やリクルーター面談に運んでいる様子だった。恐らく企業側もこまめにチェックしていると思われる。そういう意味では、やはりメガバンク業界1位ではないSMBCを選ぶことに、行動で示さなければならない必要があるのかもしれない。採用人数が多いからといって、あんまり油断すると優秀な人でも落ちていた気がする。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】インターンを通して誠実さや頑張る力をアピールしたからかもしれない。はっきり言ってインターンでは学歴を見ると100人中最下位だったが、それでもあきらめない姿勢を見せたことがよかったと思う。そういう意味では、リクルーターの意見は大事なので、リクルーター面談は気合いをいれること【内定したからこそ分かる選考の注意点】最後まで嘘をつかなければいけなかったのが辛かった(第一志望は他社でした。。。)また、他の企業の選考状況で、金融業の名をたくさん挙げなければならなかったことも要注意です。いかに志望度の高さをアピールし続けるかを見られています。【内定後、社員や人事からのフォロー】お偉いさんには就活を辞めろといわれたが、リクルーターには自分の道なんだからよく悩んで決めてくれといわれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月6日

問題を報告する

内定者のアドバイス

17卒 | 大阪府立大学   最終面接

【内定に必要なことは何だと思うか】三井住友銀行はメガバンクの中でも唯一リクルーターがつきます。そのリクルーターと上手く関係を築きながら、面談など、より多くのイベントに参加することが内定を貰う為の一番の近道だと思います。また行員と会える機会を大切にし、疑問点などを積極的に質問して、企業研究や自己分析に活かすようにしてもらえたらと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】やはりリクルーターと上手く関係を築けるかが一番の差であると思います。リクルーターがつく、つかないの基準やボーダーは分かりません(私が知る限り、同じ大学の他の学生はみんなついていた)が、リクルーターとのやり取りを大切にすること、5月のプライベートセッションと呼ばれる面談により多く参加して多くの行員と会って話をすることが重要だと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】本選考が近付くとリクルーターの方も志望度を非常に気にしてきます。普段から関係を上手く築き、よく相談した上で本選考に臨んだほうがいいと思います。各選考とも奇をてらった質問はありませんでした。特に目立つエピソードや輝かしい功績がなくとも、できる限りきちんと用意をして自分の良さを十分にアピールできれば大丈夫だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 東京大学   内定入社

【内定後の企業のスタンス】何も言われなかったため。【内定に必要なことは何だと思うか】まずは今取り組んでいることをきちんと100%取り組む。または何か始めてみる。就活を意識するまでもなく、それが近道になる。仕事で興味があることがあれば、徹底的に調べてみることも熱意の証明になる。これが銀行の業務に合っていれば内定は近づく。個別面談でも油断せずに、かつリラックスして自然体で臨むこと。志望動機を明確にし、素直にその熱意を伝えること。受け答えをしっかりと行い、第一印象を良くすることに努めること。こういう人としての印象が三井住友との相性についての面接官の判断に影響を与えると思う。ある程度学歴で入りやすい人は出てくるが、そういう学歴の人でも落ちる人はいるし、内定者内での順位を上げて入ってからやりたい仕事をするためにも、選考で常に手は抜かない方がいい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】学生時代にきちんと何かに真剣に取り組んだことが重要。小さなことだと思っていても、それを自信を持って伝えることも重要。受け答えがしっかりしていることや、社員との相性も大事。相性を見て落とされる場合もあるかもしれないが、それはポジティブに捉えるべき。銀行は他にもある。【内定したからこそ分かる選考の注意点】インターン組は有利だとは思うが、自分のように全くなくても問題なく内定は出る。評価の仕方は分からないが、座談会や個別質問会、OB訪問など社員と接する場は全て評価の場と考えて緊張感と準備をして臨むべき。かといって変にかしこまってもぎこちなく逆効果なので、自然体でいることも重要。大変だが、常にそれらの場はチャンスでもある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 大阪大学   内定辞退

【内定に必要なことは何だと思うか】選考が始まる前にも社員の方とは何度かコンタクトを取る機械があるため,その際も,積極的に質問をしにいくことで,自分に対する会社の評価をあげることができるのではないかと思う.つまりいつ社員と会うときも気を抜かずに望むことが大切だと思います.【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】インターンシップに参加した人が内定者の中にある一定数はいたと思うので,インターシップに参加することはひとつの内定に近づくための重要なステップなのではないのかと思った.【内定したからこそ分かる選考の注意点】インターンに参加したら選考が有利に成ると思うため積極的に参加することで内定に近づくと思う.また,インターンは定期的に開催しており参加人数も比較的多いため,一度ではなく何度も合格するまでインターンに応募することをお勧めします.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 大妻女子大学   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】最終面接の時にまだ選考の残っている企業は辞退するよう伝えられました。【内定に必要なことは何だと思うか】志望度を上げるためにOB訪問や支店訪問をすることだと思います。なにもしていないで企業様から内定をいただけるほど甘くありません。できる限り、この企業に行きたいと思える、思ってもらえるように努力して下さい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】志望度の高さとノリがあっているかだと思います。一人の学生を採用するのに企業は結構な金額が掛かるそうです。そのため、企業側も本当に来てくれるのかということを常に考えていると思います。あと、ノリは、SMBCはすごく大事だそうで、ノリが合わないとなかなか受からないそうです。なるべく元気に話した方がいいと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】3次面接が山場です。1次は全員通る気がしました。2次の作文はあまり見ていないと思います。素をだしていけば大丈夫です。ただ、3次面接は私は、和やかでしたが、圧迫の方もいたみたいなので、要注意です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 早稲田大学   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】「8月1日の午前中にうちにくるのであれば、内定をあげようと思っている」と電話で伝えられ、その回答を7月下旬に伝えに来るように言われた。【内定に必要なことは何だと思うか】インターンシップへの参加とそこで実績を残すことと、こまめに連絡を続けること。インターンシップのコンペで優勝していたこともあり、早めに目をかけられていたことが内定の一つの要因だったと思います。その後の連絡に対しても面倒がらずに返信をし、覚えてもらうことは大切だったのではないかと考えています。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】面接の場で緊張しすぎず、ふざけすぎず場の空気を読める人が内定をもらっていたのではと思います。緊張し堅苦しい答えばかりしていた人は、面接官もなぜそう思うの?それは違うのでは?と強気で来ます。そこをうまく和やかな雰囲気に笑いを交えて答える力は活きました。またふざけすぎても本気度が伝わらないため、そのバランスを保ちながら会話のできる人がうまくいったと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】部長面談の位置付けがわからなかったが、実質最終面接でした。インターン枠の人は部長面談が最終であることを認識していると良いと思います。インターン枠の人はプライベートセッションの回数が極端に少ないことも認識しておくと良いと思います。私自身その連絡が全く来なかったため、落とされたと勘違いし落ち込んだ時期がありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する
109件中101〜109件表示
本選考TOPに戻る

三井住友銀行の ステップから本選考体験記を探す

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,808人
売上高 7兆7543億8500万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 40.3歳
平均給与 864万9000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/

三井住友銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。