22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
大学または大学院在籍中に一番力を入れて取り組んだことについて、具体的なエピソードを挙げて、記載してください。 ※改行せずに記入してください。 600文字以下
-
A.
私は学生時代、英語学習に注力しました。大学1年次に英語を話せるようになりたいという想いと、異文化への好奇心からイギリスで1ヶ月間の短期留学に挑戦した。しかし、一度も海外経験がなく英語も話せなかった私にとって、異文化での生活は想像以上に過酷で、ホームシックに陥り、滞在中のほとんどの時間を一人で過ごしてしまった。そのため、語学力はほとんど伸びず非常に悔いが残る留学となった。しかし、この経験をきっかけに真剣に英語を話せるようになりたいと思い、大学三年次に再度カナダで1年間の留学に挑戦しようと思えた。現地ではイギリス留学の反省を活かし、一人での時間を可能な限り減らすことを心がけ、一人の時間が多い学生寮ではなく、常に英語を話さざるを得ないホームステイを選択した。また、ボランティアやクラブ活動などにも積極的に参加し、意図的に英語を話さざるを得ない環境に身を置き続けた。現地に到着したばかりの頃は、全く英語を聞き取ることができず途方にくれる時期が続いたが、こうした取り組みの結果、イギリス留学後には700点だったTOEICの点数は935点になり、自信を持って英語を話せるようになった。この経験から、失敗を分析して、それを基に継続した努力することで大きな成果を得ることができるということを学んだ。 続きを読む
-
Q.
結果がなかなか出ない時、どのような考え・行動をとって乗り越えましたか? 一つ目のエピソード以外で、具体的なエピソードを挙げてご回答ください。 ※改行せずに記入してください。 500文字以下
-
A.
私は学生時代、塾講師として生徒の英語の成績を50点アップさせた経験がある。私が受け持った生徒は当初、英語が苦手で定期テストでは常に赤点ギリギリの点数だった。受け持った当初は、私が働いていた塾の方針に沿って問題演習中心の授業を行っていたが、なかなか成果が上がらず生徒も私も不安な時期があった。そこで、無闇やたらに問題を解かせても成績は上がらないだろうと考えた私は、生徒とじっくり話す時間を作り、どのレベルから理解できていないのかの特定を試みた。その結果単語は分かっていても、文法が理解しきれていないという問題が明らかになった。文法を強化するために、毎回文法のテストを作成して進度をチェックし、授業時間を大幅に超えても生徒からの質問に対応するなど生徒ファーストを心がけ続けた結果、期末テストでは50点アップを実現した。クラス内でも3番目の成績を残すことができ、生徒の笑顔を見た時は喜びもひとしおだった。そのことが評価されて、私は校舎内で生徒の成績を最も向上させた講師に贈られる賞を受賞した。この経験をきっかけに、自分の時間を削りながらも誰かの幸福に貢献することにやりがいを覚えるようになった。 続きを読む
-
Q.
当社に対してどのようなイメージを持っていますか。また、当社のどのような部分があなたの志向にマッチして、今回の応募に至りましたか。その理由と併せてご記載ください。 ※改行せずに記入してください。 300文字以下
-
A.
常に高みを目指して挑戦を止めることがない企業というイメージを持っている。貴社は海外に多くの拠点を持ち、グローバルに事業を展開している。その中でもタイヤに関しては、世界1位のシェアを誇っている。その背景には常に最新技術を取り入れ、他のメーカーでは実現できないようなハイレベルのタイヤを随時販売するという前進する姿勢が根本にある考えている。私は二度の留学を経験し、大学入学時からTOEICの点数を300点上げて現在は935点を取得している。しかし、現状に満足することなく卒業までにTOEIC満点を取得することを目標に現在も英語学習を継続している。高みを目指して挑戦し続けるという点でマッチしていると考え、貴社を志望するに至った。 続きを読む
-
Q.
現在の応募職種を志向している理由を記載してください。 ※改行せずに記入してください。 300文字以下
-
A.
海外営業としてタイヤの販売に携わりたいと考えている。学生時代は二度留学を経験し、授業で行われるグループワークや参加していたボランティア活動を通して、国籍や価値観、文化の異なる人たちと一つのことに取り組むことにやりがいを感じるようになった。加えて、現地で改めて日本製品のクオリティや信頼度の高さを感じたことがきっかけで、日本製品に誇りを感じるようになった。この経験がきっかけとなって、仕事をする上で日本の製品を世界に発信していきたいと強く思うようになり、営業として最前線に立ち、世界を相手に販売に携わりたいと考えるようになった。 続きを読む