TOYO TIREの本選考ES(エントリーシート)一覧(全45件)
TOYO TIRE株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
TOYO TIREの 本選考の通過エントリーシート
全45件中45件表示
22卒 本選考ES
文系総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
志望動機(OpenESを使用)
-
A.
1つ目は貴社のタイヤを通じて、世界における日本製品のプレセンスを高めたいからだ。高校世界史で世界での現在の日本の影響力に疑問を感じた。だが、初の海外経験である東南アジアへの旅行で、現地で日本製品が活躍していることを目撃し、日本はものづくりで貢献していると考えた。日本製品で目立ったのが、自動車だった。悪路でも力強く車両を支えるタイヤに注目している。2つ目は第二創業期という新たな挑戦を目指されているからだ。私は中学の頃から常にチェレンジャー精神を貫いてきた。進路選択などでは、常に自分よりもレベルが高い場所を求めてきた。自身の生き方と貴社が目指している目標が類似しているため、貴社で働きたいと考えている。国際関係学で学んだグローバルな視点や、アルバイトで培った他者目線の行動を生かして貴社の販売戦略に貢献したい。(OpenESを使用) 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
自己 PR
-
A.
私は、挑戦をする中で、自ら目標を立て達成のために粘り強く取り組むことができる。例 えば、〇〇へ〇〇年間の語学留学に挑戦し「悔しさから飛び級の成功」を果たした。留学当 初クラス分け試験の結果、最下位のクラスに割り当てられた。日本で独学ながらも〇〇ヶ月 間◯◯語を学んだ私にはとても悔しく、先生に直談判し再試験したが尚最下位のままだっ た。悔しさが増し〇〇ヶ月後の期末試験で飛び級を目指した。その為に、次学期の〇〇ヶ月間 で学ぶ内容を独学で学ぶ必要があると考え、以下の3点を必死に取り組んだ。1.毎日〇〇時間勉強し、生活の中で分からない言葉に出会った時はその場ですぐに検索し〇〇字を単語帳にまとめる。2.毎授業後に必ず先生に質問する。3.学校や食事会を通し◯◯の友人を積極的に作り、最低週〇〇回〇〇時間の会話の機会を設ける。その結果、◯ヶ月で学ぶ内容を〇ヶ月で学び、飛び級の成功を果たした。困難にぶつかっても向上心を持って行動し続けたい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
「◯◯◯◯を私の手で救いたい」という想いから〇〇で◯年間活動した。最も力を入れたことは、ボランティアで出会った中学〇〇年男子生徒に週〇〇回〇〇ヶ月間自ら学習プランを提案し進学サポートをしたことだ。しかし徐々に宿題や時間を守らなくなった。原因は彼の複雑な生い立ち、私との信頼関係の薄さにあると考えた。その為私が彼にとって兄のような存在になることを目指し、最低週〇〇日は一緒にご飯を食べ遊ぶなど勉強外の時間を積極的に過ごした。すると次第に彼からお菓子作りを一緒にしようと誘われたり、彼自身にとって敏感な話題である親の話もしてくれるようになった。結果、進学サポートも円滑になり、◯◯高校への合格を果たした。この経験から、他者と目標を達 成するためには、主体的な行動で熱意を見せ続け信頼関係を結ぶこと、その上で相手の求めることを理解し的確に答えることの大切さを学ぶことができた。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は貴社で、終わりなき挑戦をしたい、営業として世界の発展に広く貢献したいと考え貴社を志望しています。1.〇〇度の留学に挑戦し日本のモノづくりが他国の発展や生活を支えていることに誇りを感じ、2.〇〇や〇〇での活動で陰ながら広く貢献することにやりがいを感じたことからこのような思いを抱いている。その中でも貴社は、独自の技術力、高性能でデザイン性に優れたタイヤ事業を中心にグローバルに展開されている。そして、変化の激しい時代の中で、新たな企業 理念を制定、社内改革を行うなど、挑戦を尊重する社風や勢いを感じた。そのような貴社であれば、私の思いを叶えられると思った。そして、今後車の需要が高まるアジアの新興国の事業強化に、留学で養ったグローバルコミュニケーション力、 挑戦し続け困難にぶつかっても向上心を持って乗り越える力を生かしたい。それを通じて、貴社の事業の発展、世界の発展 に広く貢献したいと考える。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
-
A.
研究テーマは「◯◯の使用が、◯◯や◯◯などに影響を及ぼす」という仮定を実験を通して検証することです。卒業論文では、◯◯を使用した◯◯な結果しか得られませんでした。◯◯という◯◯で客観的な結果をもとに、自分の仮説を検証したいと思い、◯◯に進学しました。 方法は、自身で作成した◯◯を使用します。◯◯を付けた実験参加者が課題を行い、その時の◯◯を観測します。◯◯進学後、初めて◯◯を始め、本番の実験を始めるため日々苦闘しています。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
保有資格・スキル(Open ES)
-
A.
普通自動車免許(2018年10月)、英検2級(2015年11月)、HSK中国漢語水平考試3級(2020年1月) 続きを読む
-
Q.
趣味・特技(Open ES)
-
A.
私の趣味は野球をやること、ドライブをすることです。野球に関しては、小学校1年生から中学校3年生の9年間と大学1年生から現在に至るまでやっています。ドライブに関しては、免許取得以降、様々な場所に出かけ、新しい事や物に触れ、新たな発見をしています。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(Open ES)
-
A.
私は現在、環境ゼミに所属しています。世界中の環境問題は、日に日に悪化の一途をたどっています。そこで、主に私たちの生活と密接にかかわっている様々な環境問題に取り組んでいます。2020年度最後の活動では、グループ発表で「自動車と環境」というテーマで発表しました。具体的な内容として、日本政府が政策として打ち出した「ガソリン車の販売廃止」は可能か否かというものでした。教授からは、内容・データなどが整理されていてよくまとめられていたとほめていただきました。 続きを読む
-
Q.
自己PR(Open ES)
-
A.
私の強みは、統率力と協調性です。私は野球サークルの代表を務めていました。メンバー30人余りの小さなサークルでしたが、個々の持っているやりたい事や方向性はそれぞれであり、時にはメンバー同士が激しく衝突することもありました。雰囲気が悪くなり、チームの崩壊危機を感じた私は、一つ目に練習に頻繁に参加しているメンバーの意見は優先する事、二つ目にそれぞれのやりたい事を順番でやるということを示し、メンバー同士が納得できる環境を構築しました。結果として大会では、4戦中2戦勝利することができ、団結力が深められたと強く感じております。周りの状況をよく見て判断し、自分自身が今何をやるべきかを的確に判断し、大きな成功へと導いていく力を備えていると自負しております。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(Open ES)
-
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、外国語学習です。幼いころから中国語に興味があ り、大学2年生の夏休みに一カ月間北京大学に留学にも行きました。現地では中国人学生 が英語なども流暢に話しており、非常に驚いたことを鮮明に覚えています。帰国してから はそれまでは大学の授業だけで行っていましたが、それだけでは到底足りないと強く感じ、この留学をきっかけに、参考書などを使用し独学での勉強も始めました。また勉強していくうちにHSKという試験があることを知り、2020年1月にHSK3級を取得しました。日本の隣国である中国は近年目覚ましい発展を遂げており、日本が遅れを取っている様にも感じました。現在は、私自身のさらなる発展としてHSK4級合格を目指して勉強している最中です。 続きを読む
-
Q.
研究室名(Open ES)
-
A.
環境学ゼミに所属しています。「我が国の自動車と環境対策」を今後どのようにすべきかを学んでいます。日本でも2030年にガソリン車の販売禁止という政策が発表されました。日本という国の特性などを鑑みた際に、本当に可能なものなのかどうか、様々なデータを収集し、分析などをしています。日本において、EV化は極めて難しいという考えに至り、日本において自動車をどのようにしていくべきかを研究しています。 続きを読む
-
Q.
希望職種(Open ES)
-
A.
営業(国内・海外)/購買調達/広報宣伝 続きを読む
-
Q.
志望動機(Open ES)
-
A.
私は自動車を支える「タイヤ」に興味を持っています。単に車を支えているだけではなく、走る・曲がる・止まるといったすべての動作にタイヤは関わっています。貴社は、多彩なラインナップを有しており、普通自動車のタイヤから大口径のタイヤなどあらゆるニーズに応えることを可能にし、北米市場において大きなシェアを獲得しています。加えて、ドレスアップ指向のお客様にも対応したデザイン性の高いタイヤも販売し、ニッチな部分にも対応しています。又、タイヤ事業だけでなく、ジョイントブーツといった自動車関連部品も製造しており、社会のあらゆる部分で貢献できる可能性を強く感じました。私は、野球サークルの代表やアルバイトリーダー務めてきました。「縁の下の力持ち」の存在としてチームを支え、大会運営者の方に名前を覚えてもらえるまでに成長させました。「青を灯せ」という貴社の言葉と私の経験を存分に活かす事ができると考え、志望しました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職/事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
相手の懐に飛び込むことができるところ強みである。カナダでの留学中、英語の授業のグ ループワークで中国語が飛び交う状況が続いていた。クラスは全体で20人ほどで、そのう ち12人は中国人学生だったこともあり、グループワークを行う際に私以外の全員が中国人 学生であるということも珍しくなかった。英語を話せるようになりたいと思い留学を決意 した私にとっても、今後現地の大学を卒業しなければならない彼らにとっても良くない状 況であると考えた私は、彼らに英語を話してもらうために尽力した。彼らと親密になるこ とが解決に繋がると考え、大学1年次に履修していた中国語を再度、勉強し直し、彼らの 母語で積極的に話しかけてみたり、自ら主催したホームパーティに彼らを招待するなど、 様々な試みに取り組んだ。その結果、彼らと打ち解けることに成功し、グループワークで 中国語が飛び交うという状況は改善された。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
-
A.
英語学習に注力した。1年次に英語を話せるようになりたいという想いと、異文化への好 奇心からイギリスで短期留学に挑戦した。しかし、一度も海外経験がなく英語も話せな かった私にとって、異文化での生活は想像以上に過酷でホームシックに陥り、滞在中のほ とんどの時間を一人で過ごしてしまった。そのため語学力はほとんど伸びず、悔いが残る 留学となった。しかし、この経験をきっかけに本気で英語を話せるようになりたいと思 い、三年次に再度カナダで1年間の留学に挑戦した。現地ではイギリス留学の反省から、 一人の時間を可能な限りなく無くすことを心がけ、一人の時間が多い学生寮ではなくホー ムステイを選び、ボランティアやクラブ活動にも積極的に参加することで意図的に英語を 話さざるを得ない環境に身を置き続けた。初めは苦労したが、継続した取り組みの結果、 元々700点だったTOEICの点数は935点になり自信を持って英語を話せるようになった。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は学生時代に二度の留学を経験し、日本製品が現地の人々の生活を支えていることを実感し、その技術の高さに誇りを感じた。この経験から世界を舞台に活躍し、ものづくりを通じて人々の生活を支えることに貢献したいと思うようになり、世界中で人々の移動手段である乗り物に不可欠なパーツであるタイヤに興味を持った。貴社は北米を中心に海外に多くの拠点を持ち、海外売り上げが全体の約7割を占めている。また、2019年には欧州初の現地R&Dセンターをドイツに設立するなど、さらにグローバル展開に力を入れていて、グローバルに活躍できる環境があることに魅力を感じている。加えて、貴社独自の高い技術力を活かしてタイヤの新しい性能を引き出すことに挑戦し、魅力ある製品を社会に提供している点にも魅力を感じている。世界を舞台に日本のモノづくりを通じ海外営業に携わり人々の生活を支えたいという私の想いを実現できると考え貴社を志望した。 続きを読む
-
Q.
学業・ゼミなどで取り組んだ内容(OpenESを使用)
-
A.
倫理学ゼミに所属しており、生命倫理について学んでいる。[ゼミの内容]近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の 命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理 的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の 判別が可能となったが、同時に命の選別という倫理的な問題が生じた。こうした問題について検討し、ひいては「人間と は何か」について考察している。(OpenESを使用) 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、最後まで粘り強くやり遂げる力です。○○のとき、○○する中で得ました。この強みを活かしたのはグループで取組んだビジネスプランコンテストです。私たちのチームは議論が上手くいかなかったことから中間報告会で最低評価を受けました。チームメンバーが投げやりになる中、私は周囲が消極的で参加していなくとも、ベースを作っておこうと、積極的にアイデアを出したり、消極的なメンバーに参加を促すようにしました。その結果、徐々にメンバーの参加数が増え、議論も活性化。ビジネスプランコンテストで入賞することができました。活動終了後、メンバーにも「あなたがいたから結果を出せた」と感謝されたことは嬉しいです。私はこのような粘り強くやり遂げる姿勢を大切にしています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
○○のインターンで、新規案件獲得数トップの成績を残したことです。当初、知識はもちろん、営業経験もなく能力不足を痛感。受注率も25 %と最下位からのスタートでした。このままではいけないと思い、全体目標でもある70%を目指そうと決意。受注率が低いのは、機械的な説明をするだけで、○○を利用するイメージをお客様に具体化させることができていないことが原因だと考えました。そこで①知識を付けたり先輩社員のトークテクニックを学ぶこと、②会話中に○○を作ること、③自分の実体験を用意し、それを基に話すこと、に粘り強く取組みました。その結果、徐々にお客様視点に立った説明や提案ができるように。5か月目には受注率90%を記録。社内全体の中でトップの成績を達成しました。この経験から、他者の気持ちに寄り添い、人の心を掴む自分へと一歩成長することができました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社で、自動車のタイヤや部品を提供することを通じて、移動における安全を支えたいと考えたからです。自動車は身近なものであり、私自身の生活においても自動車がないと不便極まりないと感じています。そのような生活に欠かせない自動車には、安全が必須だと考えています。しかし私の兄は、過去、タイヤがパンクしたせいで事故に遭ったことがあります。母は今でも、後遺症を持っており、その姿を見て、移動において「安全」という当たり前を作りたい、支えたいと考えるようになりました。貴社は、技術力をはじめ幅広いラインナップ揃えていることから、世界でも認められています。それにも関わらず、組織としての規模が大きすぎないことから、1人1人の裁量や責任が大きいと考え、魅力に感じました。私自身、所属した○○部で培った責任感と、諦めずに試行錯誤し続ける力を活かし、今後の貴社のさらなる発展に貢献し、より多くの人に安全を届けたいです 続きを読む
22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 OpenES使用
-
A.
私の研究テーマは「リグニンの構造解析と複合材料の開発」です。リグニンは木材に含まれるバイオマスですが木材の種類によりモノマーの構成比が異なる特徴を持っています。ジオキサンを使用することでリグニンをより天然に近い状態で木材中から単離を行うことができるため、構造解析に適しています。本研究の目的は、それぞれの木材からジオキサンを用いてリグニンを抽出し、リグニンの構造特徴をFT-IR測定により解析を行いました。今後は熱軟化測定やリグニンと漆を混合した複合材料を開発し薄膜の物性評価と耐紫外測定を行う予定です。 OpenES使用 続きを読む
-
Q.
自己PR OpenES使用
-
A.
私の強みは何事にも挑戦するチャレンジ精神と目標を達成するまで継続することです。この強みは、大学時代に編入試験を受験した経験で培いました。私は大学入学後、より高いレベルで勉学に励みたいと思い編入を志望しました。理系の単科大学である現大学では、より専門的に化学が学べると考え、現大学の編入試験の受験を決意しました。大学での各科目の勉強とサークル活動に加え、編入試験の勉強に打ち込み、また多いときは1日10時間以上TOEICと化学の勉強をしました。その中で、TOEICの成績がなかなか上がらず悩んでいましたが、原因を分析し、高得点を得ている友人からアドバイスをもらい参考にし、自分に合った方法を模索しながら勉強に励んだことで数ヶ月後には150点アップし編入試験の合格につながりました。この経験をしたことで、高い目標を立て長期的に継続する必要性を知り、全く未経験のことでもチャレンジする行動力が身につきました。 OpenES使用 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと OpenES使用
-
A.
塾講師として、生徒の学力を高めることに注力しました。私は二年間個別指導塾で講師として働いていました。授業時間は週にわずか90分しかなく、生徒の学力を向上させるためには時間が足りませんでした。そこで、授業で教えたことを次の授業までに毎日少しずつ自主的に勉強するよう生徒を鼓舞することが効果的であると考えました。しかし私は授業でのコミュニケーションを通して、非常に多くの生徒が勉強に対して苦手意識を持っているために、学習意欲が低く自主的に勉強をしないことに気づきました。そこで私は、勉強をするように促すよりも、生徒の自信を最大限に引き出して、勉強に対する苦手意識を改善することが、主体的に勉強に取り組むことにつながると考え、授業時間の中で問題を正解するたびに生徒を褒めるように努めました。実際に、褒められて自信がついた生徒達は、以前よりも自ら勉強に取り組むようになり、飛躍的にテストの点数が上がりました。 OpenES使用 続きを読む
-
Q.
研究室名 OpenES使用
-
A.
バイオ機能材料研究室 OpenES使用 続きを読む
-
Q.
希望職種 OpenES使用
-
A.
タイヤ商品設計・開発、タイヤ材料設計・開発、素材開発 OpenES使用 続きを読む
-
Q.
志望動機 OpenES使用
-
A.
私が貴社を志望する理由は三つあります。一つ目は、モノづくりを通して社会貢献したいということです。タイヤは自動車において不可欠なパーツであり、最終工程により近い段階である商品開発に携わることで、消費者のニーズに応えたタイヤを開発したいです。二つ目は、積極的なグローバル展開をはじめとする海外での事業を強化している点です。特に北米自動車市場では大口径SUV用タイヤは他社が真似することのできない技術を持っているため、他社よりも競争優位性を持っており、今後も生産力を増強させていこうという方針に魅力を感じました。三つ目は、独自性のある製品開発を行っている点です。スタッドレスタイヤに恐竜の殻を用いることや、デザインに恐竜の爪や炎を取り入れるなど、新たな価値を見出していることに魅力を感じました。以上の理由から、私は貴社を志望し、独自性・独創性を持った製品を開発することで、貴社とともに成長していきたいです。 OpenES使用 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
希望職種(openesを使用)
-
A.
営業(国内・海外) 購買調達 広報宣伝(openesを使用) 続きを読む
-
Q.
志望動機(openesを使用)
-
A.
ゴムの持つ力を広めたいからです。私は車が好きということもあり、アルバイト先のバレーパーキングや、プライベートで様々な車を乗り比べました。その中で気づいた事は高級車は圧倒的に振動が少なく、その事が快適性に繋がっているという事です。値段の安い車はどうしてもゴムが使われている面積が少なく、振動が伝わってきてしまい、その事が疲労に繋がってしまいます。そこで、ゴムが持つ力によって快適性が向上している事をもっと社会に広めることで、ゴム製品の更なる普及に繋げたいです。貴社は自動車分野のみならず、様々な製品にゴムを提供していますが、ゴムが快適に繋がるのは車だけてなく、住宅なども同様です。普段あまりゴムは意識される事はないですが、魅力ある宣伝等で消費者にゴムの持つ力を訴えかけられている貴社においてゴムの持つ底力を見せつけていきたいです。(openesを使用) 続きを読む
21卒 本選考ES
技術系総合職
21卒 | 関西学院大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機0-400words
-
A.
貴社のインターンシップに2週間参加し、分析の仕事の面白さと職場環境に魅力を感じたことがきっかけです。インターンシップ当初、研究テーマが大学の研究内容と大きく異なるゴムの組成分析であったことに不安を感じておりました。しかし、研究を進める中で社員の方々から懇切丁寧なご指導をいただき、不安が解消され、意欲的に研究に取り組むことができました。また、大学では扱えない高精度の装置を操作し、会社の利益に繋がる成果を挙げる苦労とやりがいを感じた貴重な体験ができました。その結果、化学分析の奥深さと企業における重要性を知り、分析の仕事に対する憧れが強くなりました。インターンシップを通して様々な分野を研究する自信がつき、社員として貴社で働く自分をしっかりイメージできました。貴社では是非、様々なニーズに合ったタイヤの開発に貢献し、TOYO TIRESのタイヤをもっと世界で認められるブランドにしたいです。(387words) 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 香川大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機(400)
-
A.
私が貴社を志望する理由は2点あります。 1点目は、私は大学で学んだ化学の知識を活かし、人々の生活を支える製品の開発に携わりたいと考えております。自家用車やトラックに使われるタイヤは人や物の移動を支え、現代社会に欠かす事の出来ないパーツの1つです。また私は研究テーマとして、合成した化合物と別の材料を複合化させる研究を行っています。複合化材料であるタイヤの研究に私の知識と経験は活かす事ができると考えます。 2点目は、タイヤの研究開発を通じて環境問題の解決に貢献したいと考えたためです。タイヤの性能は車輌の燃費や走行性能に直接影響を与え、車体に比べ手軽で安価に買い替えられる事から高燃費を実現する高性能タイヤは高燃費車に比べ早く普及する事が可能です。また、積極的に海外展開を行っている貴社で高燃費タイヤの研究開発を行う事で国内だけではなく世界へ製品を発信し、地球温暖化問題に貢献できると考えました。 続きを読む
21卒 本選考ES
研究開発職
21卒 | 埼玉大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機(200~400文字)
-
A.
私はゴム製品の研究開発を通じて人や社会に価値ある製品を生み出したいと考えております。大学の授業で高分子材料について学ぶ中で、ゴム材料には無限の可能性があると感じ、日々の暮らしを支える自動車に欠かせないタイヤの研究開発に興味を持ちました。数あるタイヤメーカーの中でも、次世代タイヤの開発に力を入れ、常に最先端に挑戦し続けている貴社に魅力を感じ、また、年齢関係なく意見交換が積極的に行え、若いうちからでも活躍するチャンスが多いという社風にも惹かれ志望いたしました。大学の卓球部では、常に高みを目指し、いかにして格上相手に勝利するかを考えて練習に励んできました。部内だけでなく、他大学の選手とも意見交換をし、自分と異なる意見を取り入れることで結果を出し、広い視野で主体的に行動することの大切さを学びました。この経験と化学の知識を生かし、貴社で時代のニーズに合わせたタイヤ開発に力を注ぎたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
-
A.
光によって重合可能な液晶性有機化合物の合成とその物性評価を行っています。“液晶”とは、液体と固体の中間状態であり、分子がある一定方向に積層するという特徴的な性質を持ちます。液晶性有機化合物は特定の温度範囲(液晶状態)において分子が積層し、電気を通すようになるため、半導体材料への応用が注目されています。しかし、液晶状態は温度に依存し、熱安定性が低いという欠点があります。そこで、本研究では分子が積層した状態で重合し、分子構造を固定化することで導電性と熱安定性の両方を実現することを目指しています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(400字以内)
-
A.
私は粘り強くチャレンジし続けることができます。大学では卓球部に所属し、所属しているリーグ戦での勝利を目標に4年間練習に励みました。入部時は実力不足でベンチにも入れませんでしたが、週6日4時間の全体練習に加え、朝練と居残り練習を自主的に行い、3年次にはレギュラーをつかむことができました。しかし、試合では勝利を収めることができず、次のリーグ戦ではレギュラーから外されてしまいました。それでも挫けず、「自分なら絶対できる」と言い聞かせ、今まで苦手だった技術の改善に取り組んだ結果、半年後の4年次最後のリーグ戦で念願の初勝利を収めることができました。この経験から粘り強く挑戦し続ければ努力は報われるということを学びました。仕事においても思うような成果が得られず、壁にぶつかることがあるかと思いますが、部活で得た経験を生かし、貴社では私たちの生活を支える製品を生み出すことにチャレンジし続けます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
-
A.
部活に打ち込みました。リーグ戦でスポーツ推薦での入学者が多い私立大学に勝ち優勝するために、私は幹部として以下の2つのことを提案し実践しました。①【対戦相手のビデオ研究】格上に勝つため、相手の弱点を徹底的に研究しようと考えました。そこで部員全員が対戦相手の試合動画を見られるシステムを作り、各々が研究し、それを選手内で共有することで勝率を高めました。②【SNSを積極的に使った情報発信】強い選手に入部してもらえるように、部活紹介動画を作製し、勧誘に力を入れました。また、外部からの練習参加も積極的に呼びかけ、選手に多くの経験を積ませました。これにより選手の入部やハイレベルな練習環境に繋がり、より発信が増えるという好循環が生まれ、選手のレベルアップに繋がりました。以上の結果、優勝は逃したものの21年ぶりにリーグ戦最高成績を更新することができ、主体的に周囲に働きかけ、目標に対して対策を立てることの大切さを学びました。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
志望動機。400字
-
A.
貴社を志望する理由は、自動車にとって要であるタイヤに興味があるからです。就職活動の軸は「モノづくりを支える」と「自己成長ができる」の2つです。前者は小さい頃からモノ作りが好きであったことと、ゼミでの研究で日本の経済成長が停滞しているのを実感し、日本が世界に誇れるモノづくりの発展に寄与したいと思い、メーカーを志望しています。後者は若いうちから責任感のある働き方がしたいため、従業員の多い大企業よりも一人一人の力量が大きい中堅の企業を中心に受けています。貴社にはこの軸を実現できるフィールドがあります。営業を志望する理由は顧客と直接関わりたいからです。学生時代、塾講師として数多くの生徒を指導しました。そのモチベーションは、生徒の成績が上がることや志望校に合格することでしたが、それ以上に生徒が喜んでいる姿を見ることがやりがいでした。また、その経験で培った「相手目線に立つこと」は営業でも活かせます。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容。250字
-
A.
消費税増税が経済成長に及ぼす影響について研究しています。消費税はこれまで4回増税されており、それぞれ増税時の 消費支出や企業の景気状況、物価水準から経済への影響を分析しています。現時点では消費税は経済成長に悪影響である と考えています。この研究から、日本の経済成長の停滞を実感し、グローバル企業で働きたいと思うきっかけになりまし た。また、研究発表でのプレゼンを通して、うまく話すことよりも相手に伝えることを意識しました。こういった相手視 点に立つことは今後も活かせます。 続きを読む
-
Q.
自己PR。400字
-
A.
私は目標に向かって突き進む力があります。1, 小学校から11年間野球を続けています。高 校で副キャプテンになり、結果でチームを引っ張ろうと思い、毎日昼休みに1人で素振り を100回しました。それにより、チームの主軸を任せられ、チーム最多のホームランを打 ちました。2, 浪人生活では、予備校には浪人生が15人いましたが、朝8時から夜11時まで 誰よりも長い時間塾にいて勉強しました。その結果、志望校に合格することができまし た。3, 大学生活では、昨年夏に行われた他大学とのプレゼン大会で優勝するために、私が リーダーとして、グループのメンバーを週に2回収集し、話し合った内容をまとめて、 ミーティング後共有しました。その結果、13チーム中、準優勝することができました。上 記3つの経験から、目標に向かって、常に自分を高め続けられると確信しました。これか らも、多くの困難に向かって目標を持ち、諦めずに立ち向かえます。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も打ち込んだこと。400字
-
A.
個別指導の塾講師のアルバイトです。2年半で500人の生徒、1400回の授業を担当しまし た。その中で、「信頼される講師」を目指して取り組みました。初めの頃に、担当してい た生徒が授業後に「あの先生わかりにくかった」と報告しました。熱心に指導したので、 かなり落ち込みました。その生徒の担当は外されましたが、同じことが二度とないよう に、「信頼される=相手目線に立つこと」と考え、2つのことをしました。1つ目は授業 が始まる前に、生徒の趣味や最近の話題を共有することです。2つ目は生徒が悩んでいる 時は、自分の失敗談を話すことです。これによって、講師と生徒が上下の関係でなく、対 等な立場で接することができ、本質的な悩みを解決することができました。その結果、私 に持ってもらいたい生徒が以前よりも増えました。この経験から信頼されるためには、同 じ目線に立つために「聴く姿勢」が重要であると思いました。 続きを読む
21卒 本選考ES
事務系総合職
21卒 | 三重大学 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
所属ゼミでは経済学・金融論に加えて、幅広く時事問題の学習を行っています。昨年○月には〇〇ゼミナール〇〇部門に参加し、「働く世代の貧困格差の是正」をテーマに論文を執筆、討論を行いました。私はその大学代表と討論グループのリーダーを務めました。討論では、主に所得税・法人税の累進性強化や、働き方改革の見直し等を提案しました。現在、「新たな決済手段の現状と課題」をテーマに卒論準備を進めており、企業や銀行、政府・地方公共団体が キャッシュレス化によって変化する決済システムを中心に執筆する予定です。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は「自分でやると決めたことは最後までやりきる」という強い思いで何事にも取り組みます。塾講師のアルバイトでは、生徒の勉強嫌いを克服させ、志望校に合格させるという目標を持って臨んでいます。はじめは、勉強をする習慣を身につけるための環境づくりに尽力しました。そのために必要なことは生徒との信頼関係の構築だと考えたので、工夫して指導に取り組んでいます。具体的には、授業の合間に必ず雑談(生徒が生き生きと話してくれるもの)を交えることと、正答時には笑顔で褒めることを徹底しています。また、生徒の保護者とも定期的に連絡を取り合い、家庭との連携を強化することで生徒の課題克服を試み、志望校への思いをしっかりと持たせるように働きかけています。こうした努力の結果は、生徒の合格という形で現れ、それが私の次のやりがいに繋がっています。このように私は目標を堅持し、常に工夫を欠かさず、確実に成果を得られるよう努力します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私は大学2年次まで〇〇実行委員会の一員として、〇〇を盛り上げるための企画部局に所属し、花形企画の立案・運営を担いました。1年次には〇〇大学で最も歴史あるコンテスト企画の司会を担当し、先輩や同期と協力しながら、チーム一丸となって練習や広報活動に励みました。その結果、第○ステージではありましたが約〇〇名の集客を達成しました。2年次には〇〇が〇〇周年ということもあって、メインステージの新企画を担当することになりました。そこではより多くの集客を目標に掲げ、様々な工夫を凝らしました。まず予算規模が増額されることから、知名度のある程度高い〇〇を呼ぶ企画を立案し、台本作成を担当しました。看板作りやビラ配り等の広報活動にも力を入れ、 当日は司会進行をスムーズに行えるように、タイムキーパーを担いました。こうした努力が実を結び、新企画「〇〇」では約〇〇名参加で大成功を収めました。 続きを読む
-
Q.
希望職種
-
A.
営業・人事・購買調達 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社は独自の技術力を誇る製品提供を行っており強い存在感があるのにもかかわらず、常に顧客ニーズに沿った開発・製品提供や新たな市場の開拓を行っていくような挑戦心に強く共感したため、志望しています。以前海外に行った際に日本製のモノが多く利用されていることを実感した経験や、学生生活での活動を通して人に感謝してもらった経験から、「多くの人々の生活に密接したモノを提供する仕事がしたい」という思いを持つようになりました。塾でのアルバイトでは、生徒一人一人に寄り添った指導を行っており、生徒自身の課題を分析し志望校への合格を現実にするために取り組んでいます。その経験を活かして、貴社でも世界に求められていることを正確に把握し、それ以上の価値提供ができるようグローバルな視点で挑戦していきたいです。そして、貴社の製品で世界中に影響を与え、未来のモビリティ社会と貴社の更なる発展を根幹から支えられるよう貢献します。 続きを読む
20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
弊社の志望する理由を教えてください
-
A.
貴社のタイヤを通じて人々の生活に喜びや感動を与えたいと考えたからです。私は10年間続けてきた野球部の時の経験から、モノの性能が違えば、パフォーマンス能力が大きく変わり、またデザインや使用感で気に入った商品は修理し、同じものを使い続けるなど、モノにこだわりがありました。私がその時感じた想いやそのものを他のチームメートに広めることで、チームの勝利や周りに喜びや感動を与えることにもつながりました。この経験を通じて私はモノを通じて世界に喜びや感動を与えたいという想いがあります。自動車は100年に1度の変革期といわれており、今後自動車が大きく変わっていき、人々の生活も変わってくる点から影響力の大きさに魅力を感じます。そのなかで車の性能や乗り心地や安全性に大きく左右するタイヤに興味があり、人々の期待や満足を超える個性的なデザインのタイヤをつくる貴社であれば私の想いを実現できると考え、応募いたしました。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
志望動機(400字以内)
-
A.
私は大学時代、エジプトに滞在した経験がある。そこで、日本の製品のプレゼンスの高さに感銘を受け、より多くの人々に価値を届ける仕事がしたいと考えるようになった。そこで、あらゆる乗り物の足元を支えているタイヤ業界に興味を持った。中でも貴社を志望する理由は2つある。まず、タイヤ事業の独自性である。貴社は大口径タイヤなどの多彩なラインナップを有し、北米市場に確固たるシェア基盤を築いている。また、タイヤにデザイン性を持たせるなど、様々なニーズに応える製品を次々と生み出している。次に、タイヤ以外の多角化事業を、ダイバーテック事業として確立している点である。鉄道車両の空気ばねなど様々な製品を展開しているこの分野も、貴社の独自性を象徴し、様々な角度から社会に貢献できる可能性を感じさせる。そういった事業をグローバルに展開している貴社で、自分も唯一無二の価値をより多くの人に届けたいと考える。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
-
A.
アラビア語の話し言葉の習得に取り組んだ。私たちのような外国人学習者は通常書き言葉から学習を始める。だが、アラビア語は新聞や公式の場で用いられている書き言葉と、日常会話で用いられている話し言葉が明確に異なり、書き言葉の学習だけではネイティブと意思疎通があまり図れない。エジプト人の先生とエジプトの話し言葉について、単語や文法の点で書き言葉とどこが似ていて、違うのかを研究した。また、授業が週に1回だったため忘れてしまいがちな内容も多く、自分で買った参考書を使うなどして補完していた。 続きを読む
-
Q.
自己PR(400字以内)
-
A.
自分の強みは、粘り強く取り組む継続力である。アラビア語の専攻を決めた最大の理由は、世界で5番目に多く話されているにもかかわらず、日本人はあまり知らない言語だったために、学習を通じて人と違った見識が身に付けられるという期待があったことである。もちろん語学には日常不断の学習が必要不可欠であるが、アラビア語特有の難しさがある。それは、新聞など公式の場で使われる正則語と、日常会話など世俗的に使われる口語が単語、文法において大いに異なっている点である。そこでまず、予習を完璧にして授業に臨むことを心掛けた。また、授業がない長期休暇中には集中講座に参加してモチベーションの維持に努めた。さらに、口語は授業で週一回しか取り扱われなかったため、エジプトでの1か月の滞在や、現地の大学の教科書を自分で取り寄せたりするなど自主学習に努めた。言語を学ぶことによって見える世界の広さを改めて感じた。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
-
A.
合唱サークルでの活動である。昨年度の演奏会で、各自が専攻している言語の曲を取り上げることになった。自分はアラビア語の曲を探すことになったのだが、合唱曲を見つけるのが困難であった。そこで、編曲してもらうことを前提に、皆が馴染みやすい曲調と歌詞が前向きであることの2つを曲選びの軸として設定した。専攻の先生方にも意見を募って半年に渡り曲を吟味した。また、団員に1から発音を教える必要があったが、他の曲の練習に時間をとられるので、時間は十分とは言えなかった。その対策として、歌詞と日本語訳とローマ字での発音を載せた解説を配るだけでなく、追加でパート練習を実施し、直接団員に発音を指導した。結果、演奏会を見に来て下さったエジプト人の先生が「口ずさみたくなった」と誉めて下さったり、「この曲大好きです」といった言葉が団員から出たりした。自身の手で作り上げたものが人々に評価される喜びを身をもって経験できた。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
私は商学部の中でも財務分析などをする会計専攻のゼミに所属しています。そのゼミの中での私の研究内容は「誰でも できるブランド価値計算」です。ブランドは目に見えず財務諸表にも数値として載せられてはいません。しかし、確かに ブランドは存在し、企業の商品などに付加価値を与える重要な資産として利益に貢献しています。もしこのブランド価値 を誰でも数字で客観的に計算することができれば、企業の力を知ることでき、M&Aや特許使用料の金額の検証に使える可 能性があります。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、何事に対しても責任感を持って行動すると言うことです。私は大学のテニ スサークルに所属しており、その活動の一環で、20以上のサークルが集う大会の運営委員をしておりました。その理由として私は他のサークルの人達と関わ りたいと考え、他の人がやりたがらない中、立候補しました。そこから自分はサークルの 代表として立候補したため、中途半端なことはできないと考え、半年間運営委員として、 試合の進行状況を見て指示される前に運営設備を運ぶなど積極的に仕事を見つけ動いてい ました。その結果私は『大会運営副委員長』に任命され、残りの半年間副委員長として大 会の運営を委員長とともに仕切りました。この経験を貴社での業務遂行に是非活かしたい と考えます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私が大学生活において、特に力を注いだことはサークル活動です。私は大学のテニス サークルに所属しています。その活動の一環で、20以上のサークルが参加する大会の運 営副委員長を担当しました。私がこの役職を選んだ理由は人と話したりするのが好きで、 自身のサークルのみならず、他のサークルの人たちとも関わりを持つことができると考え たからです。私達は半年間大会の運営を円滑に進めることを目標としました。その為に各 サークルの人々に希望を聞き、それを運営委員で話し合い、反映させました。その要望の 内容として選手が授業に間に合うように調整することで喜ばせることができました。ここ から人の意見をよく聞く必要性を学びました。また委員長が注意をして引っ張って行くタ イプな為、私は副委員長として他の運営委員に積極的に声をかけることで結束力を高めま した。この経験を貴社の業務を円滑に進めることに活かしていきたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私はあまり目立つことはないものの、多くの人々の支えになる仕事に就きたいと考えています。そのため、車において唯一地面と接しする部品として走る、曲がる役割を持つタイヤ事業に興味を持ちました。その中でも海外では大事とされるデザイン性や耐久性に優れたタイヤを製造し、納めることで、日本のみならず、世界中に信頼されている貴社を志望しました。また、説明会で先輩社員の方からうかがった垣根のない職場いうところにも惹かれています。私も貴社の一員として先輩方とコミュニケーションを取って積極的に仕事をしたいと考えます。とくに貴社に入社した後には営業職としてカーメーカー様に貴社のタイヤの良さを伝えたいと考えています。カーメーカー様の製品イメージに近づけるため、こまめに連絡を取ります。ご満足いただける品を届けることでカーメーカー様の信頼を得ます。そして貴社の製品を世界中の人々に届けたいと考えます。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは目標達成に向かって努力を積み重ねることです。京都の大学に毎日通学する中でグローバル化の進行を実感しました。そこで英語の学習に取り組むことを決心し、TOEIC800点を目標としました。TOEICを選んだ理由は点数がでるので目標設定が明確にできるからです。初受験の際の点数は400点と目標には到底及びませんでした。しかし、毎日2時間効率良く英語の学習をする、英語を話すなどアウトプットをする機会をつくるという点を徹底し、英語の学習を習慣化することで目標点数を越える点数を獲得することに成功しました。現在も継続的に学習を続けています。社会に出ても、目標達成に向かって努力を積み重ねるという強みを活かしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も頑張ったこと
-
A.
私はガソリンスタンドでアルバイトをしています。給油だけではなく、カー用品などの接客販売も主な仕事でした。初めた当初はカー用品などの販売が思うようにいかず、売り上げが伸びずに苦労しました。悩みを相談したところ先輩から接客販売とは「相手の立場になって、何を求めているのかを考える仕事」だと教わり、常にお客様一人一人のことを良く理解するように努力し始めました。顧客手帳というものを作成し、お客様を理解することに役立てていました。そうするとお客様の求めているものがイメージすることができるようになっていき、それに沿った商品の提案をしていました。このような努力を続けた結果、私のことを信頼してくれ、私を求めて来てくださる常連客の方ができ、売り上げが伸びました。このことから相手のことをよく理解し、相手の立場になる姿勢が大事だと実感しました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
一つ目は高い技術力に惹かれました。実際に貴社のスポーツタイヤを使用した経験から高い技術力を確信しました。二つ目は海外にて仕事ができる環境があることです。説明会の際に社員の方からそのように伺いました。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 北九州市立大学 | 男性
-
Q.
志望理由(300字以内)
-
A.
貴社を志望する理由は3点あります。1点目は、タイヤ事業だけでなく、自動車部品事業、ウレタン事業、鉄道車両部品事業などを日本はもちろん、北米、欧州、中国、東南アジアなどグローバルに展開していることに魅力を感じました。2点目は、貴社の技術力の高さです。特にタイヤ事業では、トラクション性能、耐摩耗性能など、双方に優れたタイヤを製造しており、様々な自動車レースで優勝していることに魅力を感じました。3点目は、貴社は、低燃費タイヤや環境配慮タイヤにも力を入れていることから、タイヤで地球温暖化問題に貢献できると考えました。以上が貴社を志望する理由です。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
趣味・特技
-
A.
ドライブと観光を兼ねて、レンタカーを利用して月に一回旅行をすることが趣味です。特技は高校の部活から8年間続けている硬式テニスで、STARという関西の7大学のサークルが加盟している大会のダブルスで準優勝することができました。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
酸化グラフェンを超高温処理することでグラフェンを生成する研究を行っています。グラフェンは高い電気移動度と優れた機械特性を持つことから、トランジスタや透明電極などへの応用が期待されているナノ材料ですが、高品質なグラフェンを大量に生産する技術は確立されていません。そこで、グラファイトを化学的に処理し、水に分散させることで、安価に大量に得られる酸化グラフェンという物質に注目しました。様々な条件下での超高温処理によって酸化グラフェンを構造修復し、グラフェンを生成する研究を行っています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は細部まで徹底的に検討し、実行することのできる人間です。その力を最も発揮したのは、所属しているテニスサークルでの活動です。高校の部活から5年間テニスを続けてきた技術的な面と責任感を持って取り組む性格から、サークルでは練習メニューの決定を一年間担当しました。その中で、退部者を減らすことと皆のテニスの上達を個人的な目標として掲げました。練習に来た人の技量に応じて練習メニューを決めて楽しんでもらうこと、1時間ごとの天気予報を必ず確認し時間配分を考えて効率の良い練習を行うことの2点を意識しました。その結果、退部者を1人に抑え、阪大の大会で本選出場チームを3倍に増やすことができました。また、研究室においても、イベントや研究室旅行の企画を任された時に、留学生の宗教上の制約を満足することを考えるなど、細部まで準備を怠らない姿勢から、教授の授業の準備や学部生に教える仕事を任せてもらうことができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
高校時代から続けている硬式テニスです。所属しているサークルでは、2年間渉外の役職を担当し、対外試合の設定や運営を行っていました。阪大の全12サークルが参加する大会の運営をしていた際には、年々参加者が減少しているという問題がありました。初心者に話を聞いたところ、初心者の多くは試合に出ても力の差があって楽しめないと思っていることが原因で、試合に出場していないということが分かりました。そこで、皆にテニスを楽しんでもらう方法を考えました。これまでは高校からテニスをしていた人と初心者の2つのランクに分けていたのを、軟式テニスの経験の有無や学年を基準として初心者の中でも2つに分けることを実行しました。その結果、前年よりも参加者を増やすことに成功し、試合に出てみて楽しかったという声を聞くこともできました。自分が率先して動くことで、多くの人にテニスを楽しんでもらう環境を作ることができました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
環境問題の解決に貢献できるタイヤの研究開発がしたいです。説明会に参加した際に、タイヤは複合材料製品であること、未解明な部分も多いことを知り、興味を持ちました。車に関わりたいという思いもあり、走行性能や燃費に大きな影響を与えるパーツである、タイヤの開発がしたいと考えました。その中で貴社を志望する理由は次の2点です。1点目は、NANOENERGY 0で国内初の低燃費タイヤグレード「AAA-a」を獲得したことです。高い技術力を持つ貴社でこそ、環境負荷が低く、走行性能も高いタイヤの研究開発ができると考えます。2点目は、売り上げの約半数を北米市場が占めているようにグローバルな市場展開をしていることです。日本の市場が成熟している現在では、海外での売り上げが重要であり、そのためには海外で評価されるタイヤのデザインや性能が必要です。北米市場で評価を得ている貴社で世界各地の人々に合わせたタイヤの開発がしたいと考えています。 続きを読む
16卒 本選考ES
技術職
16卒 | 秋田県立大学大学院 | 男性
-
Q.
資格、語学、特技等について教えてください100文字。
-
A.
普通自動車第一種運転免許(平成23年8月取得) 計算力学技術者 初級(平成26年11月取得) 高等学校教諭一種免許状(理科・工業、平成26年3月取得) 現在、TOEIC 600点取得に向け勉強中 続きを読む
-
Q.
自己PR250文字。
-
A.
私は様々な角度から根気強く物事に挑む人間です。研究では、自らテーマを決定し、実験装置の一からの検討、失敗続きの実験の改善、実験結果の考察、未だ誰も研究していない新しいことへの挑戦を続けてきました。その途上に立ちはだかる多くの壁を乗り越えるために、勉強会を提案し、実行しました。その結果、国際学会での講演発表や学術雑誌に論文掲載という成果を出せました。この経験を通じて、私は根気強さを得られました。仕事上でも、周囲の先輩・部門を超えた人との関わりを大切にしながら一つの物事に最後まで挑戦していきます。 続きを読む
-
Q.
志望理由250文字。
-
A.
「世界に青い空、白い雲を届けたい」私は、幼稚園の頃からミニ四駆やドラえもんソーラーカーなど、自動車のおもちゃを作るのが好きでした。院生の時、私は1週間中国深センにある清華大学大学院での研究交流会に参加しました。そこで私は世界トップレベルの研究に触れるとともに、日本に比べ環境が汚染していると感じました。私は業界に先駆け低燃費タイヤを販売した貴社のタイヤ事業に魅力を感じました。私はタイヤ事業の設計開発で世界中の人々が喜んで頂ける製品を届けたいと思い、志望しました。 続きを読む
全45件中45件表示
TOYO TIREの 会社情報
会社名 | TOYO TIRE株式会社 |
---|---|
フリガナ | トーヨータイヤ |
設立日 | 1943年12月 |
資本金 | 304億8400万円 |
従業員数 | 10,395人 |
売上高 | 5528億2500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 清水隆史 |
本社所在地 | 〒664-0847 兵庫県伊丹市藤ノ木2丁目2番13号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 642万円 |
電話番号 | 072-789-9100 |
URL | https://www.toyotires.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1131519