就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ユーラスエナジーホールディングスのロゴ写真

株式会社ユーラスエナジーホールディングス 報酬UP

【失敗からの成長、win-winの関係】【22卒】ユーラスエナジーホールディングスの開発営業の最終面接詳細 体験記No.14972(上智大学/女性)(2021/7/3公開)

2022卒の上智大学の先輩がユーラスエナジーホールディングス開発営業の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ユーラスエナジーホールディングスのレポート

公開日:2021年7月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 開発営業

投稿者

大学
  • 上智大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
中堅営業、人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomで待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

過去の失敗談とその失敗をどう乗り越えたか話す事で自分の人柄を面接官の方にお伝えする事が出来ました。また自分の強みは会社とマッチングして「win-winの関係」だという事を伝わるようにしました。

面接の雰囲気

とても物腰の柔らかい方で私の話一つ一つに真摯に向きあって下さりました。ドイツ留学という共通点があり、話が盛り上がりました。総じてリラックスして臨めました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

ドイツでどんな勉強をしたの?

ドイツ留学時に専攻した環境学の「クリーンエネルギーシステム」の勉強をしました。実際にドイツの環境地区に行き、フィールドワークを行い、太陽光発電や水力発電を活用した「地産地消」のクリーンエネルギーシステムを肌で学びました。また、クリーンエネルギーシステムは、環境地区の住民の方々の意思によって推進されていると知りました。その後は自主的にドイツ人の「環境意識」について様々な文献やドイツ人へのヒアリングを通して研究をした。そこで彼らの「森への愛」が環境意識に強く影響している事を学び、現在はドイツ人の「森への愛」を形成した300年前の産業革命頃のドイツ文学から「森の描かれ方」を研究し、環境意識の根源を突き止めています。

あなたにとって挑戦心とは何ですか?

私にとっての挑戦心は「目標達成にこだわり続ける挑戦心」です。
そのエピソードを1分間程度でお話しします。
私は大学1年次に吹奏楽団を立ち上げましたが、創設当初は資金調達という課題がありました。
この原因は私のリスク管理、先を見通す力の弱さが原因でした。この状況から周りから300万円の資金調達は無謀だと反対されました。しかし「音楽を通して夢や希望を与えたい」という思いから定期演奏会や資金調達の目標を諦めず挑戦をし続けました。そこで私は思い切って日本を代表するオーケストラの財務担当の方にアドバイスを仰ぎ、新たに資金調達法を作成にチャレンジしました。1つ目は複数のSNSを使った演奏者の募集、クラウドファンディングで新たな資金調達法2つ目は2000枚の手作りパンフレットの作成やホールの借用時間の調節など演奏会のコスト削減私はこの両面を泥臭い姿勢で取り組み、1年間で300万円という資金調達の目標に挑戦し、成功しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ユーラスエナジーホールディングスの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の最終面接詳細を見る

ユーラスエナジーホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ユーラスエナジーホールディングス
フリガナ ユーラスエナジーホールディングス
設立日 2001年11月
資本金 181億9900万円
従業員数 515人
売上高 15億2400万円
決算月 3月
代表者 稲角秀幸
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号
電話番号 03-5404-5300
URL https://www.eurus-energy.com/

ユーラスエナジーホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。