就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJトラストシステム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJトラストシステム株式会社 報酬UP

【信託とITの融合】【16卒】三菱UFJトラストシステムの本選考体験記 No.547(豊橋技術科学大学/)(2017/6/13公開)

三菱UFJトラストシステム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒三菱UFJトラストシステム株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 豊橋技術科学大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • みずほリサーチ&テクノロジーズ

選考フロー

説明会+ES(4月) → テストセンター(4月) → リクルーター面談(4月) → 1次面接(5月) → 2次面接(5月) → 最終面接(6月)

企業研究

銀行と信託銀行の役割の違いやそれにともなってシステム面にどのような違いがあるかについて確認した方が良い.実際に調べたうえでわからなければリクルータ面談(逆質問会)で社員の方に質問すれば良い.また,三菱系・三井住友系・みずほ系それぞれに銀信証の金融機関とシステム会社があるためそれらの比較をすると良い.系列によっては必ずしもある金融機関(銀信証)にあるシステム会社が対応しているわけではないということもある.

志望動機

私はITと金融のプロとして社会基盤を支える仕事に就きたいと考えています.この思いは,信託ならではの専門性の高いシステム構築を通して『高い技術力』と『深い業務知識』を培ってきた貴社でこそ実現できると考えています.ユーザである三菱UFJ信託銀行との距離感を最大限生かし,安定稼働が要求される大規模な信託銀行のシステムに戦略の協働立案からシステム構築・運用管理まで一貫して携わることで,私の強みを生かしながらITと信託のプロを目指せると考え,貴社を志望いたします.

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

リクルータ面談

選考の具体的な内容

有力大学の学生に若手社員がつくようなものではなく,全学生に対して設けられた逆質問会のようなもの.

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ひとつの質問に対して何度も往復があるわけではなく,深掘りをされることはほとんどありませんでした.多くの質問から人となりを判断しようとしていたように見えました.本来は建前で回答すべき箇所も本音で思った通りに回答しましたが,面接官の反応を見る限りはプラスではなかったように思います(マイナスというほどでもなかったと思います).

面接の雰囲気

一般的な質問が中心で高圧的な態度も見られなかった.逆質問に対しても具体例を挙げて丁寧にご回答いただけた.酒を飲むかという業務と関係の無い質問もあったが一般的な質問の範疇であったと思う(歓送迎会などでもソフトドリンクしか飲みませんと答えました).

1次面接で聞かれた質問と回答

嫌いなものへの対処

食べ物でも人間関係でも極めて好き嫌いが激しいタイプで,嫌いなものは極力避けるようにしています.特にプライベートなシーンではそのような傾向が強いです.仕事をするうえでは嫌いなものを避けていくわけにはいきませんので必要なコミュニケーションはとるようにしていますが,不要な接触はしないようにしています.もう少しオブラートに包むか,建前を述べるようにすべきだったと思いますが,回答を準備していなかったため正直に答えました.

金融の勉強をしているか

所属が工学研究科のため講義を通して金融を勉強することはありませんが,金融に関する書籍を読み,金融のしくみや,各金融機関の位置づけや役割について個人で勉強するようにしています.また,平日は大学の図書館で新聞を読み,金融機関の新しいサービスや取り組み,金融とITとのかかわり,金融を含めた社会情勢全般について最新の知識や情報を得るようにしています.日ごろから意識は向けていることがわかるように注意しました.

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特に深掘りされることもなく,基本的な内容を問われた.過去の面接を踏まえてか,面接開始当初からある程度評価されているような雰囲気で,質問に対する回答に対しても同意を得られることが多かった.考えがいたっていなかった点については,他にどういった視点があるかコメントをいただいた.論理的に考えて話せることが評価につながっていると感じた.

面接の雰囲気

面接官が役員クラスということで面接前は少し緊張もありましたが,話しやすいリラックスした雰囲気をつくってくださり,極めて話しやすかったです.自身の回答に同意を得られることも多々ありました.

2次面接で聞かれた質問と回答

就活の流れ

就職活動自体は昨年の6月頃からはじめ,当初はメーカを志望していました.実際に8月から9月にかけて1か月以上メーカのインターンシップに参加しました.しかし,ITと何かのプロとして働きたいという私の思いに反して,メーカではメカやエレキの知識も求められ,工学領域で要求される知識が広いことがわかりました.これではIT+メカ+エレキ+何かのプロを目指さざるをえないと考え方向転換をし,現在はIT系の企業,特に金融系のSIerを中心に就職活動を行っています.

 「1種類のシステムを大勢に提供する」のと「多様なシステムを個別に提供する」のどちらが良いか

1種類のシステムを大勢に提供する場合,ユーザ側が多少なりとも業務をシステムに合わせる必要があると思います.一方でシステムに多様性があればユーザに対して最適なシステムを個別に提供することができると思います.このように考えると後者の方が良いように思います.これに対して,ユーザ個々に最適なシステムを構築することはコストがかかるのはもちろん,要求が発散しやすくなるため必ずしも良いことばかりではないとコメントをいただきました.

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
取締役,人事部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接時間の大半を取締役からのお話が占め,その間質問されることもなく相槌をうち続けた.そのため評価対象は自己紹介(自己PR)と逆質問の内容,聞く姿勢程度しか考えられない.二次面接までで大部分の評価がなされており,最終面接は取締役との顔合わせの意味合いが強かったように思う.自身から発信できる内容が少ないため,そこでマイナスがないように注意が必要.

面接の雰囲気

面接時間20分に対して質問は自己紹介と逆質問のみであった.15分近くを取締役からのお話が占め,業界や自社の今後の展望についてお話しいただいた.圧迫面接の雰囲気はなかった.

最終面接で聞かれた質問と回答

自己紹介

○○大学大学院○○研究科の○○と申します.ITと+αの組み合わせで社会基盤を支えられるような仕事に就きたいと考え,金融系のSIerを中心に就職活動を行っています.特に信託銀行では信託特有の様々なサービスがあり,それらのシステム構築を通して社会基盤たる金融を支えたいと考えています.私の強みは個別指導塾でのアルバイトを通して身につけた俯瞰して物事をとらえられる点です.規模間の大きなシステムを構築するうえでこの力が生かせると考えています.

逆質問

過去の面接でジョブローテーションについてうかがったところ,面接官の方ごとにおっしゃっていることに違いがありました.たとえばリクルータ面談ではアプリとインフラをまたいでのジョブローテーションは少ないとうかがいましたが,一次面接では希望次第とうかがいました.また二次面接では再度あまり多くないという回答をいただいています.組織の体制変更にともないアプリとインフラの関連性が変わったと聞いていますが,その点も考慮して御社としてはどのような方針を持っていますか.

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

古き日本企業という印象を受けたため,建前で回答すべきところは建前で回答した方が良いと感じた.信託ならではの業務やサービスをしっかりと調べ,銀行と差別化して回答できることが望ましい.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

優等生らしい学生が求められているように感じた.立ち居振る舞いから回答内容まで模範的である人に内定が出やすいように感じた.本音と建前は適切に使い分ける必要がある.

内定したからこそ分かる選考の注意点

リクルータ面談では可能な限り多くの質問を用意し疑問点を解消する.最終面接は自身から発信できる機会が少ないため,限られた時間内で確実に自己アピールできるよう心がける.他社と比較しても本音と建前を使い分けられることが求められると感じた.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱UFJトラストシステム株式会社の選考体験記

サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る

三菱UFJトラストシステムの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJトラストシステム株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイトラストシステム
設立日 1984年12月
資本金 1億円
従業員数 822人
決算月 3月
代表者 木村智広
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目9番8号
電話番号 03-5462-2600
URL https://www.musk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1663814

三菱UFJトラストシステムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。