就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三菱自動車工業株式会社 報酬UP

【20卒】三菱自動車工業の夏インターン体験記(文系/Global challenge with our vehicle)No.3795(2018/10/12公開)

三菱自動車工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2020卒 三菱自動車工業のレポート

公開日:2018年10月12日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2018年8月
コース
  • Global challenge with our vehicle
期間
  • 3日

投稿者

大学
  • 名古屋市立大学
参加先
内定先
  • 住友電気工業
  • デンソー
入社予定
  • デンソー

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

まず、自動車部品メーカーで働いている父の影響で自動車や飛行機などの輸送機が好きで、自動車業界に興味を持った。ナビサイトで自動車メーカーのインターンシップ情報を見ている中で、三菱自動車のインターンシップを通して「世界を感じながら自動車ビジネスを構築する楽しさ」が学べると書いてあったので、興味を持って応募にいたった。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

一次選考はESとWebテスト、二次選考は個人面接だった。ESで聞かれた質問は3点で、「自信が所属するコミュニティにおける成功・失敗体験」「一番長く継続して取り組んでいる経験」「応募理由」だった。応募理由の軸としては「なぜ自動車に興味があるのか」「なぜ三菱自動車を選んだのか」の2点で書いた。それぞれ制限字数が200字と非常に少なかったので要点をかなり絞って簡潔に書いた。Webテストは会社独自のもので、基本問題が多く、SPIや玉手箱と比べるとかなり簡単だった。受験前にSPIの参考書を一通り解いておいた。二次選考の面接は、事前に調べたところ非常にフランクな雰囲気だったようだったので、ESで書いた内容をどこまで聞かれてもいいように自分の中で掘り下げておいただけで、特に他の準備はしていない。

選考フロー

応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接

応募 通過

実施時期
2018年07月
応募媒体
ナビサイト

エントリーシート 通過

実施時期
2018年07月
通知方法
メール
通知期間
即日

WEBテスト 通過

実施時期
2018年07月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

最終面接 通過

実施時期
2018年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
3年目の人事の方

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学生団体での活動、留学、インターンなど、一般の学生があまりやらないことをたくさん経験していたので、自然と興味を持ってもらえました。また、海外経験が豊富だったことも評価されたポイントだったのではないかと感じています。でも、それよりもまず聞かれた質問に的確に、かつ簡潔にわかりやすく回答できること(そのために経験が自分の中に落とし込めていること)が大前提にあるのではないかと感じました。

面接で聞かれた質問と回答

学生時代に取り組んだ経験を教えてください

海外インターンシップの運営を行なっている「●●」という学生団体に2年間所属していました。2年目に偶然チャンスがあって海外インターンシップの企画ができることになり、7人のメンバーでグループを組んで「カンボジアの貧困問題」をテーマにしたインターンシッププログラムを企画しました。このプログラムはインターンシップ自体だけではなく、それの前後の学びのイベントや勉強会を含めたもので、そのような一貫したプログラムを企画したのは、日本に25ある●●委員会の中で私たちが初めてでした。私はグループの中で自信があった英語力を活かしてカンボジアのメンバーや現地NGOと連絡をとり、コネクション構築をする傍ら、実際に自分たちが企画したプログラムにインターン生として参加し、基盤作りに携わりました。

なぜ三菱自動車のインターンに応募したのですか

まず、第一に父が自動車メーカーで働いている影響で自動車業界に興味がありました。その中でいろいろなメーカーのインターンシップ情報を見ている中で、御社のインターンシップでは「自動車メーカーのグローバル性」を学べるだろうと感じ、応募に至りました。私自身、昨年1年、留学でイギリスに、そしてインターンでアメリカとシンガポールにいましたので、この経験を活かして将来は海外で働きたいと感じており、御社ではそのような環境が整っているのではないかと感じたからです。

逆質問の時間はありましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
田町本社
参加人数
40人
参加学生の大学
早慶、MARCHが多かった印象。地方国公立大学の学生もちらほらいた。特に学歴フィルターをかけているような気はしなかった。
参加学生の特徴
事務系総合職のインターンだったので皆文系の学部生だった。男子学生の方が圧倒的に多かった。ゴリゴリの体育会系のような学生はいなかったが、皆比較的議論には積極的に参加しているような傾向があった。一部発言数の少ない学生もいた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

10年後の新興国市場に新型コンセプトカーを導入せよ

1日目にやったこと

Webテストと同時に受けた適性検査の結果が配られ、それをもとに自分自身の強み弱みの分析と3日間の目標設定をまず行なった。そのあと、グローバル市場における事務系総合職体験型ビジネスシュミレーションをグループごとにゲーム形式で行った。最後の2時間ほどはメインプログラムである「10年後の新興国市場に新型コンセプトカー」を導入せよの商品企画の導入にはいり、グループ替えを行なって新しいグループで対象の国、ターゲット、コンセプトを考えた。

2日目にやったこと

1日目の最後に考えた新型コンセプトカー企画の中間発表を午前中に行った。各チーム約10分で行われ、発表後には審査員の方からのフィードバックもあった。午後は3日目の午前中に行われる最終発表に向けて、アイデアを掘り下げたり、改善したりする時間に充てられた。

3日目にやったこと

1日目の終わりから進めてきた商品企画の最終発表を午前中に行った。中間発表と同様に各チーム10分ほどずつの発表で、審査員の社員さんからのフィードバックもあった。最後には優勝・準優勝チームの発表もなされた。午後はメンター社員が各チームに入り、それぞれのグループワークの中での活躍を評価された。その後は様々な部署から若手社員が8人集まり座談会が約2時間行われた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

商品企画部のベテラン社員

優勝特典

優勝チームにはクリアファイルのプレゼントがあった

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

審査員の社員さんから、実際に新しい車を企画するときには、革新性や奇抜性もいいが、何より実現可能性を重視すべきだというお言葉を頂いた。また、今回のグループワークは対象国が新興国で、皆よく実情がわからないことが前提であったため、しっかりと信頼できる情報を集めるべきだという指摘も受けた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

1日目に最初に行ったビジネスシュミレーションのゲームは、ルールが一度では理解できず、ゲームに慣れるまでは大変だった。また、商品企画に充てられる時間も、2日目は十分にあったが、1日目の午後は非常に短く、あの時間で中間発表まで持っていくのには、結果なんとかなったが結構無理があったように思う。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

「未来の車を企画することがこんなにも楽しいのか!」と思えたのが三菱自動車のインターンシップに参加してよかったと思えた点である。また、三菱自動車の特徴でもある新興国への進出についてもしっかり学ぶことができたのでそれも良かったと思う。社員さんたちの雰囲気もアットホームな感じがした。

参加前に準備しておくべきだったこと

三菱自動車の車についてもっと調べておけば良かったと思った。三菱自動車は扱っている車種が少ない代わりに、それぞれに非常に特徴があり、それを掴んでおくと議論でもっとよいアイデアが出せたと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のインターンシップは商品企画がメインだったが、実際に社員さんたちが皆商品企画をやっている訳ではないため。若手社員の座談会では、社員さんたちがそれぞれどのような仕事をしているのかは伺うことができたが、その部署がどのような雰囲気なのかまではわからなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

グループワーク中に1人1人を細かくチェックしている感じはしなかったため。座談会などで若手社員さんからインターンへの参加が内定に繋がるというお話も出なかった。参加した学生が多かった訳でないので、比較的参加者は選ばれし者で、選考に有利にはなると思うが、内定が出るまでには至らないと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップ前は日産の子会社で、日本でのプレゼンスが低い会社だなという印象があった。確かにそれは事実としてそうなのだが、三菱自動車には新興国市場での地位が高いという強みがありそこが非常に面白いと感じたのと、比較的若いうちから海外で働くことができる環境があることを知ったので、現在は志望度が上がっている。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

前述した通り、インターンシップへの参加が内定に直結することはないが、少なくとも有利にはなると思う。その理由としては、インターンシップの選考として、ES、Webテスト、面接という選考プロセスを設けており、比較的優秀で意識の高い学生を集めているように感じたからである。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

3日目のグループワーク終了後に人事部社員からグループごとにフィードバックがあったが、個人に向けたものではないように感じた。最後にアンケートに回答をした際に「リクルーターをご紹介してもいいですか」という質問があったので、今後リクルーターからのフォローがあるかもしれない。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップへの参加前から自動車メーカー・自動車部品メーカーには興味があって、志望度も高かった。今回三菱自動車のインターンシップに参加して、自動車メーカーへの志望度はさらに高まったと思う。三菱自動車のインターンシップ参加前に日産自動車のインターンシップにも参加していたので、日産への志望度も高かった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

依然として自動車メーカーへの志望度は高く、他にも総合商社、物流、通信、エンターテイメント、人材など様々な業界を見ているが、志望度はその中でも最も高い。就職活動の軸としては、大企業で福利厚生がしっかりしている企業、そして自分の好きな商品が扱える会社が良いので、そのような企業を中心に見るようにしている。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 三菱自動車工業のインターン体験記(No.3599) 2019卒 三菱自動車工業のインターン体験記(No.4052)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱自動車工業株式会社のインターン体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他のインターン体験記を見る

ヤマハ発動機株式会社

冬季インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 東海エリアで勤務が可能な会社を探していました。その中で、自分の趣味でもあるオートバイ製造メーカーである「ヤマハ発動機」というネームバリューに惹かれてインターンシップに応募しました。
友人が働いていることも参加してみるきっかけとなりました。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月17日

本田技研工業株式会社

電子制御プラットフォーム部
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 元々、自動車業界に興味があり、その中でもホンダの4輪や2輪が好きだったから。そして、これからの成長を考えて電子制御に関するコースを選択した。
早期選考のチャンスも増え、入社するきっかけになると考えたから。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月23日

スズキ株式会社

冬季1day仕事体験
25卒 | 静岡大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 自動車業界に興味があり調べていた時に、「お客様の立場になって価値ある製品を作る」という言葉を目にしました。私は、「人に対して思いやりのある行動をする」ことをモットーにしてきたので、この企業理念に惹かれて志望しました。続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 2025卒の就活化から、インターンで得た情報を本選考で使えるようになり、インターンシップの重要性が増していたことから、早期選考に繋がると思い、参加した。また、実際の職場で働くことで、実際の雰囲気を感じたかった。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月23日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 私は、自動車メーカーに興味があり、SUBARUがどのような事業を行い、文系出身者はどのような業務に携わることができるのか知りたいと思ったため参加した。また、SUBARUは2019年からトヨタの関連会社となっているが、関連会社となってからの変化を知りたいと思ったから。続きを読む(全133文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日

日産自動車株式会社

グローバルエンジニア塾
24卒 | 東京理科大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 友達に誘われたからです。最初は全く開催することも知らなかったのですが、友達から参加すると良いとのお話があって、予定も空いていたので応募したところ、通ったので参加を決意しました。最初はあまり気乗りしない感じではありました。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月15日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 大学で物流や流通の勉強をしていて、トラックなどの商用車に興味があったため、インターンシップに参加したいと思いました。また新しく移転した横浜のオフィスの雰囲気なども感じ取れると思ったため、参加させて頂きました。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月13日

マツダ株式会社

IT・デジタルコース
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 有名な自動車のメーカーであり町で見かけることが多かったから。説明会を聞いた際に社員の方はどのような意識で働いているのかということや実際に入社してから活躍するために必要なことはどのようなことであるのか気になったから。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月1日

新明和工業株式会社

対面長期インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 元々航空機業界に興味があり、業界を絞って企業を探しているときに、企業説明会で知った。また、企業の所在地が地元であるため、地元就職という点も踏まえて、インターンシップで社内を見ておいてもいいなと思い、参加した。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月26日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. とにかく自動車業界の会社で働きたかったのがきっかけでした。特に日産車体は地元の神奈川県に工場があり、地元で働くことができることは魅力的であると考え応募しました。当時はどのような車種を製造しているのかなど何もわからずに応募しました。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

三菱自動車工業の 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車工業株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャコウギョウ
設立日 1970年4月
資本金 2843億8200万円
従業員数 28,428人
売上高 2兆4581億4100万円
決算月 3月
代表者 加藤隆雄
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.9歳
平均給与 743万円
電話番号 03-3456-1111
URL https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130271

三菱自動車工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。