2022卒の九州大学大学院の先輩がエステー研究開発コース 研究の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒エステー株式会社のレポート
公開日:2021年9月10日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 研究開発コース 研究
投稿者
- 大学
-
- 九州大学大学院
- インターン
-
- 日本食研ホールディングス
- ハウス食品
- Mizkan J plus Holdings
- エステー
- ロッテ
- ニップン
- 味の素AGF
- マルハニチロ
- 亀田製菓
- 王子ホールディングス
- 日清オイリオグループ
- 日清食品
- 内定先
-
- 王子インターパック
- 花王ロジスティクス
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
2次面接 落選
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 技術系社員
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続確認、自己紹介、面接官自己紹介、面接開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
二次面接だったので、志望度の高さをアピールしようと心に決めて臨みました。 どのようなこたがしたいか将来的にどのような人材になりたいかということを明確にしておけば評価されると思います。
面接の雰囲気
一次面接に比べて面接官の年次が上がったため、緊張感がありました。しかし、回答に対して優しくフィードバックを頂くなどの対応だったため好印象を受けました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
どのような技術者を目指すか
消費者や他の技術者の意見を汲み取り新しい技術を提案できるような技術者になりたいです。なぜなら私は自ら足を動かして様々な意見を集約し活かすことができると考えているからです。私は学生時代の研究で未知のテーマについて取り組み、先行事例がない状況で知見を得るために他分野、他大学に在籍する幅広い分野の方々と積極的にコミュニケーションを図り、主体的な研究活動を行ってきました。研究技術開発のため複数の部門の意見を集約し新しい方法を考える際、研究活動を通じて身についた他人の意見を集約し自らの考えをより良いものにする力が生かされるはずです。多くの人々の生活を豊かにし社会の為になる技術を提案できる技術者を目指します。
人生における挫折経験を教えてください。
私の人生における最も大きな挫折経験は高校1年生の時の部活での経験です。私は高校1年生の秋から部活において、一学年上の代の試合にもレギュラーとして出場していました。しかし自分自身慢心もあり、練習がおろそかになっていたためある時レギュラー落とされてしまいました。そのような経験から自分たちの代になってからは決して満足せず、常に向上心を持って練習に取り組んだ結果、最終的には最後の大会でレギュラーとして出場し、結果を出すこともできました。これらのことから慢心や油断が招く出来事の危なさや継続して努力してきたことによって結果を残す自信をつけました。御社に入社してからも日ごろの業務に対して常に真摯に取り組むことによって御社の後に貢献したいです。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
エステー株式会社の他の2次面接詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の2次面接詳細を見る
エステーの 会社情報
会社名 | エステー株式会社 |
---|---|
フリガナ | エステー |
設立日 | 1984年1月 |
資本金 | 70億6500万円 |
従業員数 | 817人 |
売上高 | 444億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上月 洋 |
本社所在地 | 〒161-0033 東京都新宿区下落合1丁目4番10号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 705万円 |
電話番号 | 03-3367-6111 |
URL | https://www.st-c.co.jp/ |
エステーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価