2016卒の立教大学の先輩がアズビルの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒アズビル株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
見られているのは、ニッチな業界であえて文系の学生が何故志望するのかという理由と、学生本人の目標や物事に対する姿勢に注目しており、その点が評価されていると感じました。
面接の雰囲気
面接というよりは、学生の人物像を探る様な会話形式の進め方だったため、圧迫とは感じなかった。会社の目を通してと言うより、人事本人の興味に従って質問が投げ掛けられているようだった。
1次面接で聞かれた質問と回答
どの様にして当社を見つけたのですか
リクナビの、貴方へのおすすめ企業という検索で見つけました。当初私はBtoBのメーカーに興味を持っていました。しかし、文系であるのと同時にメーカーの事情に詳しくなかった為、まずは絞らずに純粋に興味を持ったBtoBメーカーの企業にエントリーしてみようと考え、その結果御社に辿り着きました。そのため、初めから御社の様な計装業界を目指していたわけではなく、興味から見つけました、と答えました。注意したことは、偶然見つけたという事実を隠さずに述べつつも、会社に興味がある、という姿勢を見せようとしたことです。
何故現在の大学、及び学部に進学したのですか
高校時代、私は世界史が好きでした。その際に感じたのは、歴史が動く瞬間には必ず社会の変化があり、それを学ぶ事が出来たら面白いのでは、ということでした。そこから社会学部を志望するようになり、社会学部がある大学を幾つか受験しました。その結果、第一志望では無いのですが、現在の大学に合格できたので進学しました。ただ、実際に高校時代考えていた模様とは異なり、社会学では歴史のことは多くは学べませんでした、と答えました。それに対して、ではどういった学部が近かったのですかと聞かれ、恐らく史学科や文化人類学科などが近いのではないか、と答えました。注意した点は、実際とのギャップを素直に話すことで、現在の状況を知って貰いたかったということです。面接の前のアイスブレイクで、偶然同じ出身高校の学生を面接していたと聞いていました。その為、過去の経歴を飾ることはかえってマイナスだと判断しました。
アズビル株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2024卒 アズビル株式会社 システムエンジニア の1次面接(2023/7/27公開)
- 2024卒 アズビル株式会社 技術 の1次面接(2023/6/22公開)
- 2024卒 アズビル株式会社 技術系総合職 の1次面接(2023/6/13公開)
- 2023卒 アズビル株式会社 技術系 の1次面接(2022/7/7公開)
- 2023卒 アズビル株式会社 技術職 の1次面接(2022/6/21公開)
- 2023卒 アズビル株式会社 総合職 の1次面接(2022/6/6公開)
- 2022卒 アズビル株式会社 メンテナンス の1次面接(2021/6/4公開)
- 2022卒 アズビル株式会社 システムエンジニア の1次面接(2021/6/4公開)
- 2020卒 アズビル株式会社 総合技術職 の1次面接(2019/7/23公開)
- 2019卒 アズビル株式会社 システムエンジニア の1次面接(2018/9/13公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る
アズビルの 会社情報
会社名 | アズビル株式会社 |
---|---|
フリガナ | アズビル |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 105億2200万円 |
従業員数 | 9,891人 |
売上高 | 2909億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山本 清博 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 45.9歳 |
平均給与 | 761万円 |
電話番号 | 03-6810-1000 |
URL | https://www.azbil.com/jp/ |
アズビルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価