18卒 インターンES
IT戦略コース
18卒 | 東京理科大学 | 女性
-
Q.
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。400文字以下
-
A.
統計学に関して研究しようと考えています。理由は二つあります。一つめは、調査・分析することに関心があるからです。大学では、企業の経営管理や分析、実験、設計などの一連の工学的方法を学ぶ経営工学を専攻しており、その中で関心をもったのが調査・分析でした。そのため、調査・分析に関係する統計学を研究したいと思っています。2つめは、幅広い分野を対象とする統計学を通じて社会に貢献したいと思ったからです。幅広い分野を対象とするため、社会を多角度から見て、色々な視点から物事を考えられると思いました。莫大な量のデータを見ても、そこからは何も得ることはできません。データの数を数えたり、平均を出したり、傾向を見たり、分類をしたりと、何らかの手を加えることによって、初めてデータの性質や意味を知り、 活用することができます。ある現象をなんとなくではなく、数値で表し、役立つ形にして社会に届け、貢献したいと思いました。(398文字) 続きを読む
-
Q.
現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動等)をご記入ください。400文字以下
-
A.
RIKEJO CAFEという理系女子が企画・運営するカフェでの活動に取り組んでいます。私は、サークルやアルバイトで、幹部やアルバイトリーダーなどを担っていないため、重要な役割を担って、企画・提案をし、それを成し遂げたいと思い、この活動を始めました。現在、RIKEJO CAFEのスポンサー企業と理系女子学生の交流会企画のリーダーを担っています。日時をいつにするのか、理系女子学生や企業の方を何名お招きするか、当日のプログラム内容をどのようにするかといった企画書の作成から、当カフェスタッフにスポンサー企業各社へのアポ取りや、感謝祭当日の役割分担などの指示出しを行っています。また、理系女子学生を約20名、企業の方約10名の方をお招きしたいと考えていて、これから、理系女子学生はどのようにして集めるのか、感謝祭当日のプログラムの詳細についてスタッフと相談しながら、8月の開催に向けて企画を進めています。(400文字) 続きを読む
-
Q.
自己PRをご記入ください。400文字以下
-
A.
私の強みは「チャレンジ精神」です。自分自身の力で、物事に取り組み成し遂げることを目的として、今年の2月から3月にかけて海外ボランティアに参加しました。プラン決め、航空券の手配、パスポートや費用を準備することなどを全て自分1人で行いました。まず、プラン決めは、海外ボランティアが初挑戦だったため、ボランティアセンターに足を運んで積極的に話を聞きに行きました。次に費用は、アルバイトをして30万円を3ヶ月で全額貯めました。また、ホームステイ先の方に連絡を取り、現地での空港からホームステイ先までの送迎を依頼しました。もともと人見知りでしたが、せっかくの機会を無駄にしないために、ボランティア期間中は、現地の人に積極的に声をかけました。私は今まで、親に頼って生活してきたので、自分一人の力だけで何かを成し遂げた経験はありませんでした。初めての海外ボランティアを行ったことで「チャレンジ精神」が付きました。(399文字) 続きを読む
-
Q.
インターンシップに期待すること、試してみたいことをご記入ください。200文字以下
-
A.
将来どのようにして働くか、模索しているところです。本インターンシップに参加し、IT企業や戦略コンサルティング業務を体験することで、自分の働く姿を具体的にイメージしたいと思っています。このフィールドが自分に合っているのか、社会人としての自分に足りないものは何かを確かめたいです。また、学んできた環境が異なる学生と意見交換することで、物事を多角的な視点で考えられるようになることを期待しています。(196文字) 続きを読む