16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その結果、何を得たか具体的に書いて下さい。(全角300文字以内)
-
A.
「知られざる女性の魅力をお届けする」というコンセプトで、32P×5000部のフリーペーパーを作ったこと。その内の、“女性の本音を探る”という企画で、一週間、女子大生に密着取材をした。いざ取材初日を迎えたが、全くの初対面である私に本音を簡単に話してくれるわけもない。しかし、私が取材される側かのように、先に女子大生に本音を曝け出すことで、深い取材をすることができた。相手の理解につながる近道は、自分を理解してもらうことなのだと学んだ。 以来、様々な人と出会ってきたが常に自分の殻をまず破り、開いた心で接することで世界がぐんとひろがった。 続きを読む
-
Q.
あなたがTBSでやりたいことは何ですか? 具体的に書いてください。(全角300文字以内)
-
A.
人と人がつながるテレビ番組発のイベントをやりたい。 きっかけは自らつくった30分のドラマの上映会をしたとき。ただ上映するのではなく、制作中の裏話を途中で交え、近くの席同士で喋りながら観ることができる工夫をした。普通の映画館では味わえない会場の一体感をうみ、知らない人同士でつながるきっかけになったあの雰囲気を忘れられない。 テレビ番組も視聴者にただ届けるだけでなく、様々なアプローチでイベントをやることでテレビは視聴者とつながり、さらに人と人がつながるきっかけになると思う。例えば、何百人もの人がひとつの大型スクリーンでオンエアを見て、会場全体で笑い、感動を共有できるイベントを企画したい。 続きを読む
-
Q.
一番影響を受けたテレビ番組は何ですか?(他局を含む)その番組からどんな影響を受けましたか?(全角200文字以内)
-
A.
読売テレビ・ガリゲル 番組発のライブイベントを何度も開催。NOTTVにてオリジナルの企画を放送。など、テレビ番組という枠を超えて様々なアプローチで視聴者と向き合っていて、テレビの新しい形を考えるきっかけになった。 また、名物企画「あいたい」は、恋愛には不可欠な要素である“すれ違い”を体現している企画で、誰もが共感することができ、バラエティもドラマと同様いかに感情移入できるかがポイントだと気付かされた。 続きを読む
-
Q.
今後のテレビメディアはどのようになると思いますか?また、今より魅力的にする新しいアイディアを書いて下さい。(全角300文字以内)
-
A.
今後、テレビはラジオになると思う。 以前のテレビ番組は、目で見て楽しいもの、テレビにしかできない派手な演出のものが多かったように思う。しかし、最近ではラジオの特徴に似た視聴者の感情に訴えかける番組や、出演者が本音で斬るようなトーク番組が増えているように思う。これは、インターネット、スマートフォンなどの普及により個人でただおもしろい映像をつくれる時代になったからではないか。今後、ラジオ化は加速し続け、テレビはラジオに限りなく近づいていくように思う。 また、誰でも発信できる時代になったからこそ、番組企画自体を視聴者から募集したものや、視聴者がプロデューサーの番組があったら魅力的になると思う。 続きを読む
-
Q.
仕事で一番大切なものは何だと思いますか?なぜそう思いますか? (全角100文字以内)
-
A.
人の気持ちを汲むこと。同僚、上司、取材相手、取引先、視聴者、家庭、など仕事は一人では決してできず、常に人と関わるもの。どんな場面でも相手のことを考えることが最も大切だと思う。 続きを読む
-
Q.
あなたが今、最も魅力を感じていて世の中に伝えたいと思う「人」や「モノ」について、その理由も含めて書いて下さい。(全角150文字以内)
-
A.
カセットテープ デジタル化が進んだ現代。デジタル化のメリットは計り知れないが、無機質でどこか暖かさがなく、それに慣れてしまい人としての暖かさまで忘れているように思う。カセットテープは、聴く程にテープが伸び「味」として唯一無二のものになる。この「味」の暖かさこそ今の世の中に最も必要なものだと私は思う。 続きを読む
-
Q.
あなたを表現する単語を5つ書いて下さい。(全角30文字以内)
-
A.
泥、視野、好奇心、ビッグマウス、野心 続きを読む