就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社TBSホールディングスのロゴ写真

株式会社TBSホールディングス 報酬UP

TBSホールディングスのインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社TBSホールディングスのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

TBSホールディングスの インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
バラエティ番組制作に興味を持ったきっかけは何ですか?

A.
物心ついたときからお笑いやロケ番組などバラエティが大好きであったが、その「制作」に興味をもったのは、10歳の頃『密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!』を見たことがきっかけだ。様々なゲームが繰り広げられる中で、そんな仕掛けがあるのか!と納得したり、私だったらこんなゲームを作ってみたいと考えたりしていた。以来、そのように自分の思いを形にして多くの人を虜にする仕事に興味をもち、「自分はテレビ局に行く、自分の作ったモノで世の中を虜にする方法はここにあるんだ」と根拠なしに思い込んだ。思い返せば幼い頃から変な遊びやお楽しみ会の企画をして周りを楽しませることが快感で、そのスタンスは現在も変わっていない。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れていたことは何ですか?

A.
○○県○○市の一大イベント「○○あかり」にてリーダーとして企画参加者を前年比1.6倍増かつ満足度100%にしたことだ。企画は例年好評なものの内容がマンネリ化していたことに課題を感じた私は、スカイランタン企画のリーダーに立候補した。街のインタビューや視察を通して、企画を盛り上げるには「訪れた人々がより深く街に対する想いを共有できる」必要があると感じ、チームで話し合いを重ねた。学年学部の異なる全員が発言しやすく、やる気を持てるようにするため、個別対話から個性を見抜いて役割を割り振り、議論に消極的だった1年生に積極的に意見を求めた。その結果議論が活性化し「想いを展示する場の導入」という案を導くことができた。例年から内容を改めて、カラフルな紙風船に想いを書いて打ち上げてもらい、回収後それをライトアップして展示することで大盛況となった。結果として参加者数と満足度の向上に繋がった。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月14日
問題を報告する

18卒 インターンES

ディレクター
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたがバラエティに関わりたい理由は何ですか。

A.
私は昔からテレビが大好きで、暇な時間を見つけてはテレビにかぶりつき、各局のあらゆる番組を見ています。特にバラエティ番組が大好きで、その中でも藤井健太郎さんの番組はどんな時も欠かさずチェックするほどの大ファンで、いつも腹がよじれるくらい笑っています。「芸人キャノンボール2016」のエンディングで「クイズ☆タレント名鑑」が「クイズ☆スター名鑑」として復活することが告知されたときは鳥肌が立ちました。 私はそういった面白い番組があった次の日に、学校で「あの番組見た!?」と盛り上がるのが大好きです。しかし最近はテレビを見ている若者が少なく、そういった話ができず、もどかしく、そして寂しいと感じます。だから私はバラエティに関わって、次の日に話のタネになるような番組が作り、人々の日常を盛り上げるキッカケを作りたいです。 続きを読む

Q.
これまでの人生で一番の感動体験は何ですか。

A.
高校のサッカー部でチームが一体になったと感じた瞬間です。3年になった当初トップチームとサブチームは別の団体のようにバラバラでした。しかし全国を目指す上ではサブチームも巻き込んで一体になる必要がありました。そこで、初めてトップがサブの試合で応援や水汲みなど裏方の仕事を行いました。すると、トップは普段どれだけ支えられてプレーしているのかという事に気づき、サブはサポートが選手の力になる事を気づくことで、チームの一体感が生まれました。 あと一勝で全国を逃した試合が終了した後、私は悔しく、申し訳ない想いで挨拶に向かい、応援席は見られませんでした。応援席に近づくと、「顔あげろ!」と仲間の大きな声が聞こえてきました。顔を上げると涙を流している仲間の姿が見えました。バラバラだったチームが全員で悔しがって涙を流した瞬間、このチームで良かったと感動しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

TBSホールディングスを見た人が見ている他社のインターンES

TBSホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社TBSホールディングス
フリガナ ティビーエスホールディングス
設立日 1960年10月
資本金 549億8600万円
従業員数 7,992人
売上高 3943億900万円
決算月 3月
代表者 阿部 龍二郎
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番6号
平均年齢 47.0歳
平均給与 1312万円
電話番号 03-3746-1111
URL https://www.tbsholdings.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137045

TBSホールディングスの 本選考ESを見る

TBSホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。