17卒 本選考ES
一般職
17卒 | 一橋大学 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その結果、何を得たか具体的に書いて下さい。(全角300文字以内)
-
A.
私はフィリピンのホテルでインターンを行っていました。そこでは日本人観光客を増加させる事が課題であり、私は予約アプリを発案しました。しかし、SEは新しくプログラミングを学びたくなく、学生のいう無駄な事だと聞く耳を持ちませんでした。そこで私は信用を得るためにリフォームの手伝いなどを行い、さらに自らプログラミングを学び、簡単なアプリを作成することに成功しました。その結果、SEも触発され参考にしたサイトを教えてほしいと寄ってくるなどして、アプリ作成は成功し、それが評価され地球の歩きかたの誘致にも成功しました。未知の領域に飛び出し、結果を貪欲に追及する事で目的に向かっての努力の仕方を学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたがTBSでやりたいことは何ですか? 具体的に書いてください。(全角300文字以内)
-
A.
キャラクターコンテンツ 私は統計のゼミに所属しておりSASという統計ソフトを利用して日々、仮説を検証しています。学外では出版社の編集の下で漫画家として活動しています。この統計で培われた論理力と美的な創造性を生かしたいと思っています。特にキャラを生かすストーリー作りの経験を生かして、アニメと実写が融合した番組を制作したいです。そして番組だけでは終わらせず、データの分析の下で効率的にキャラのグッズ化、場所の聖地化などの企画を連動させ、もちろん番組の質の向上を第一に考えながらも、番組をビジネスの流れの一部のように扱う事で、テレビのキャラクターコンテンツビジネスの発展に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
一番影響を受けたテレビ番組は何ですか?(他局を含む)その番組からどんな影響を受けましたか?(全角200文字以内)
-
A.
週刊ストーリーランド。 演出が実写のドラマのシーンのような映像をアニメに組み込むことによってドキュメンタリーのような今までにない雰囲気、臨場感を醸し出しておりアニメの新しい可能性を実感しました。現在であれば、キャラのグッズ化、場所を聖地化するなど、様々な企画と連動させて利益拡大の可能性も考えられ、コンテンツビジネスとアニメの相性の良さを実感し、一連のビジネスの流れとして番組を見るようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたが考えるテレビの「変革」とは何ですか?その先にはどんな世界がありますか?(全角300文字以内)
-
A.
私はアメリカに留学している際にNETFLIXなどを鑑賞して、テレビをほとんど見ないという生活を経験しました。今後、ネット動画、番組がさらに普及しスカパー等の契約チャンネルも台頭することによって自分好みの番組だけが見られるような仕組みが発展していくと考えられます。CMが多い一般のテレビ局の需要は減少し、テレビ局は番組内容をより興味深いものにする必要があり、試行錯誤がさらに必要になってくると予想されます。アニメの中の料理の商品化などアニメコンテンツ関連での様々な収益方法を拡大させ、テレビの需要減をカバーする必要が出てくるだろうと思っています。 続きを読む
-
Q.
あなたが一番大切にしているもの何ですか?その理由も教えて下さい? (全角100文字以内)
-
A.
越境。私は本来なら1つのはずのゼミにも2つ所属し多くの視点を得ようと普段から心掛けています。というのも、枠を気にせずに様々な角度から物事を見る事で新しい閃きや考えが沸いてくると考えているためです。 続きを読む
-
Q.
あなたが今、思う旬な人は誰ですか?その人に会って何を聞きたいですか(全角150文字以内)
-
A.
日本での大麻合法化賛成派の人々。 現在、世界で大麻合法化を目指す動きが活発化しています。日本においても彼らは依存性、有害性が少ない事を主張して合法化を唱えています。私は彼らが正しい知識を持っているのかどうかを確かめたいです。もし正しい知識があれば日本の社会を明るく照らす可能性があるかを聞きたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたを表現する単語を5つ書いて下さい。(全角30文字以内)
-
A.
越境、采配、勇敢、無鉄砲、やりすぎ 続きを読む