21卒 冬インターン体験記
20分程度で企業説明があった。職種別の説明はなかった。その後すぐにグループワークに入り、2時間程度社員さんのアドバイスをもらいながらグループワークをして発表した。中間発表もあった。それぞれの班にフィードバックをしてもらった。その後参加自由の座談会があった。内定者の話や5年目の方とお話をした。
続きを読む株式会社ニップン 報酬UP
株式会社ニップンのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
20分程度で企業説明があった。職種別の説明はなかった。その後すぐにグループワークに入り、2時間程度社員さんのアドバイスをもらいながらグループワークをして発表した。中間発表もあった。それぞれの班にフィードバックをしてもらった。その後参加自由の座談会があった。内定者の話や5年目の方とお話をした。
続きを読むいいえ インターンシップ中は名札もつけず、決められた席に座った訳でもないため、インターンシップに参加しても有利にはならない。ES提出のお知らせは早く来るため、ゆっくり考えられる点では少しだけ有利になる。
続きを読むまず初めに会社の概要や業界について座学で学ぶ機会が提供されていた。その後はチームごとにグループワークを実施した。様々な種類の粉を用いた外食チェーンへの商品企画を行った。
続きを読むいいえ インターンシップ参加により早期選考や選考フローのカットがあるわけではなかったため。座談会やインターンシップ参加によって得た情報は面接やエントリーシートの過程で役に立つとは感じた。
続きを読む基本的な会社説明、GD、フィードバック、座談会 GDではチームごとにみんなの前で発表する時間も設けられ、一番良かったグループワークも発表された。報酬は特になかったが。
続きを読むいいえ 特に選考の要素は無いように感じた。友人も日本製粉のインターンシップに参加していたが、とくに早期の連絡などはきていなかった。 本当に会社をしってもらうために行っているような印象を受けた。
続きを読む守秘義務があるのであまり詳しい事は言えないが、工場見学を行った。理系で機械専攻に全く関係のない学部に所属していても理解できる内容にアレンジされていた。夜は懇親会。工場の中で1日目で見切れなかったところを見学した。それからワークを行った。2日間、ワーク以外のところでも社員の方が親切にコミュニケーションを取ってくださったところは社風の良さを感じた。
続きを読むはい 少数インターンシップであり社員の方に顔を覚えてもらえるためかなり優遇を頂ける。また、あくまでも憶測にすぎないのだが、本選考組と比べものにならないほど応募してくださいとプッシュを受け、大切にされている感覚があった。
続きを読む企業の説明。製粉業界全体から、NIPPNの立ち位置、強みやこれからの展望など。社員の人の経験も聞くことができた。 インターンの体験は上記に記したとおり。営業職を中心に募集しているため営業の体験。
続きを読むいいえ インターンに参加することで、エントリーシート免除などの有利になることはない。ただ、参加者はインターンに参加していない学生よりも早く就職活動の連絡が来ることはあった。
続きを読む社員の方からの会社説明のあと、六人ほどのグループに分かれて与えられた課題について話し合いその結果をまとめて全員で発表した。課題は、お客様(パン屋やカフェなど)に対する新商品の提案だった。
続きを読むはい インターンシップに参加した人は、他の人たちよりも少し早く本エントリーできるように案内していただけるようだった。また、業務内容を理解しておくことは選考で有利になるのではないか。
続きを読む自己紹介、業界理解と企業理解のための説明。後半には、営業担当として日本製粉の粉を喫茶店に使ってもらうために、喫茶店の売り上げを伸ばすための提案を考えるグループワークと発表。
続きを読むいいえ 特にインターンシップの参加によって有益なことがあるわけではないと感じました。ただ、業界研究、企業研究にはつながるので、そういう意味ではプラスに働くのかなとも思います。
続きを読むはじめにグループ内で自己紹介を行い、その後に軽い会社説明を行っていました。そして、「小麦粉の性質をもとにして、パン屋さんにどんなコンセプトのある製品を提案するか」というグループワークを行いました。
続きを読むいいえ インターンシップの日数が1日と非常に短く、さらに社員さんもあまり学生を選考しているようには見れなかったので、本選考にこのインターンシップが有利に働くとは思えませんでした。
続きを読むカフェにどんなパンを提案するのか、そのためにどの粉を使って、どんな特徴を持つパンを提案するのか。どうしてそのパンを提案するのかその理由、ターゲットや単価も決める
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。