22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 大阪教育大学 | 女性
-
Q.
志望理由、実現したい夢
-
A.
「身近なモノを通して人々の笑顔溢れるより豊かな暮らしに貢献したい」と考えております。そして、世界中の人々の生活に密接に関わり、課題に真摯に向き合いながら「世界一の品質」を目指す貴社でなら、この想いを実現できると考え志望します。また、在学中、布おむつを利用している幼稚園に出会い、布おむつならではの利点をお聞きしました。しかし、子育ての負担を軽減するという点においても、紙おむつの需要が圧倒的に多いのが現状です。そこで、布おむつの利点を取り入れた紙おむつの開発にマーケティングとして携わり、営業での学びや気づきを活かしながら、赤ちゃんにとって真に良いおむつへ挑戦し続けることが私の夢です。 続きを読む
-
Q.
最も難しかった問題解決の経緯
-
A.
学童保育で、「先生は皆敵だ」と言う児童との信頼関係を一から築きあげた経験です。接する中で、自尊心の低さが原因であると考えました。そこで、まずは個性や背景を熟慮し、些細なことでも見つけた良さを自分なりの言葉で本人に伝えました。その上で自分や他人を傷つける言動をした時には、理由や想いに丁寧に耳を傾け、決して否定することなく受け止めた後で、その言動の先を想像するよう伝えました。その結果、児童から「先生なら信頼できる」と言ってもらえるようになり、自分を認め相手を思いやる成長した姿を見せてもらいました。この経験から、真に人を想えば必ず届くこと、課題を見つめ自ら積極的に動くことの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
best practiceship の経験
-
A.
これまで塾に通わず、自分なりの勉強法やモチベーションの上げ方で第一志望校に合格してきました。そして、学校の先生や姉、親、祖父、友人など多くの人から学び、勉強法を採り入れてきました。また、SNSなどで見かけた勉強法も、良いと思うものはすぐに試し、自分なりに工夫を加えて実行していました。 続きを読む
-
Q.
ownership の経験
-
A.
大学のグループワークでの経験です。個々の主張の衝突から進行が滞った時、俯瞰した目でまずは問題点を考察しました。そして見出した課題の解決に向け、他者の意見を受け止めてから意見を加えることを提案しました。チームを想う熱い心で周囲を巻き込むことで、活発な話し合いへ導くことができました。 続きを読む
-
Q.
partnership の経験
-
A.
仲間と切磋琢磨しながら励んだ教育実習の経験です。時間と体力の限界の中、子どもが楽しみ成長できる遊びの正解が分からなくなり、保育案に悩まされました。共に悩む仲間に意見を求め、悩みを共有しながら互いに助言しあ中で、各々が見えていなかった問題点に気づき、俯瞰した視点から考えを立案できるようになりました。 続きを読む