22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 佐賀大学 | 男性
-
Q.
あなたが大切にしている信念は何ですか。それを培ってきた経験をふまえて教えてください。(300文字以上500文字以下)
-
A.
私の大切にしている信念は、「困難な状況でも諦めずに最後までやり抜く」ことです。 これは、高校時代とは違う分野を大学で専攻したことにより培われました。 私は高校では生物を履修していませんでしたが、大学では新しいことを学びたいと思い、生物学科に入学しました。同学科の学生のほとんどが高校時代に生物を選択しており、授業も高校生物を理解している前提で進み、入学当初の生物の授業では周りについていけませんでした。 そこで、まず基礎をしっかり固めるために2つのことを実践しました。 1つ目は、高校の教科書を使った勉強です。 簡単にわかりやすく書かれている高校の教科書を用いて、生物の基礎を固めました。 2つ目は、こまめな復習です。 授業を理解するために、授業の復習を毎日行いました。 この2つの取り組みの結果、周りとの差はなくなり、基礎を固めたことで、より専門的な内容の授業でも理解することができました。この経験から、困難な状況でも諦めずに取り組むことの重要さを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたは三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいですか。そのように考える理由も併せて教えてください。(300文字以上500文字以下)
-
A.
お年寄りから子どもまで快適に過ごせる場所を作りたいです。 こう考える理由は2つあります。 1つ目は、高齢化社会がさらに進んでいくと予想されるからです。日本はすでに超高齢化社会ですが、今後さらに高齢化は進んでいくと思います。高齢者は足腰が弱く、長く歩くのがつらい人もいるので、そういう方でも楽しく外出できる場所を作ることは、今後の需要にマッチしていると考えます。私の祖母は高齢で、以前は外によく遊びに行っていましたが、80を超えたころから、体力的にしんどいという理由で外出する回数が減りました。ですが、私は祖母が好きなので、一緒に出掛けたいと考えています。このような経験から、年寄りの外出のハードルが下がるような場所を作りたいです。 2つ目は、少子化が進み、公園など子どもの居場所が町から奪われつつある現代で、子どもが自由に過ごせる場所を作りたいからです。私が小学生の時でさえ、公園がなくなったり、遊びづらくなったりすることが多くありました。少子化を食い止めるための一つの方法として、子どもを自由に遊ばせられる場所を作りたいです。 私はこの2つをどちらも叶える場所を作ることで、今後の日本を活性化させたいです。 続きを読む