22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 杏林大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、人々の生活を根底から支える仕事に、スキルや強みを活かすことで携わりたいと考えています。そしてIT技術を活用し様々な業界を支え、課題解決ができるIT業界を志望しています。その中で貴社を志望する理由は、ワンストップかつマルチベンダー体制という高い技術力を持ち、変化の激しいIT業界の中でも顧客のニーズに適した提案を行うことができると考えるためです。また国内外問わず幅広い業界と関わることができることや、文系でも技術力を高めることができる研修制度から自分自身が成長できる環境であると感じたため志望します。入社後は、充実した研修内容のもとで技術力を身に付け、お客様に最適なシステムを提供していきたいです。 続きを読む
-
Q.
学業で力を入れたこと
-
A.
プログラミング演習です。初めは理解できましたが、授業が進むにつれて苦手意識を持つようになりました。そこで、自習時間の確保を行いました。専門用語の知識が足りていないことが苦手意識を持ってしまった原因と考え、予習・復習を行いました。具体的には、授業前に動画や参考書を用いて予習を行いました。また、授業後に分からなかった部分の整理に取り組みました。結果、最高評価であるS評価を取得することができました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を入れたこと
-
A.
所属するゼミナールの宣伝活動です。今年度、新型コロナウイルスに影響により情報を提供する機会が減り、志願者数の減少が懸念されました。そこでSNSを利用した情報提供を行いました。時期とターゲットから必要な情報を凝縮して提供しました。具体的には、編集や企画を工夫し写真に文字を入れ1投稿当たりの情報量を増やすことで、投稿の雑誌化を実施しました。結果、大学で過去最多の志願者数を達成することができました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、物事を分析し主体的な行動ができることです。アルバイトの経験からこの強みを発揮しました。私の働くアパレル店では、オープン2年目に入り4ヶ月が過ぎた時点で前年の売上を超える月がありませんでした。その改善に向け新たに共有ノートの作成を取り組みました。私の働く店舗では、従業員の数が少ないため服の種類やトレンドが異なり難しいという声が以前から挙がっていました。そこで、服の情報や接客のポイントをまとめる共有ノートを作成しました。これにより情報を効率的に従業員同士で共有することができ、店全体の接客技術向上に繋がりました。そして、5ヶ月連続前年比100%以上を達成する事ができました。 続きを読む