就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

【16卒】 三菱地所 総合職の通過ES(エントリーシート) No.5813(早稲田大学/男性)(2016/1/29公開)

三菱地所株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
仕事を通して、人々を幸せにしたい、人々の役に立ちたいと考えています。この業界は、人が生活する上で必要なモノ作りに関わることができ、自分の仕事が形として残ることが魅力だと感じています。その中でも貴社は、丸の内という日本の玄関を彩る仕事に関われるため、より多くの人の役に立てると考え志望しました。ただ建物を建てれば良いということではなく、お客様にいかに選んで良かったと思ってもらえるか、そういった新のサービスを提供することを目指している貴社でなら、来て良かったと思える商業施設を作り、多くのお客様の笑顔に出会えると考えました。地域の人に密着し、そこに住む人や働く人にとって本当に役に立つモノを提供し続けたいと考えています。 続きを読む
Q. 課題1:あなたが学生時代にした最大のチャレンジは何ですか?(300文字以上500文字以内)
A.
存続させるために、50年以上続く伝統を変える決断をしたことです。私の所属しているサークルにはMCという、大学野球の試合開始前に行われるセレモニーで司会をする役目があります。MCは応援部が私たちのサークルに依頼してくれているもので、独特なセリフの言い方です。それを普通の言い方にしないならもう依頼しないと応援部のOBの方から告げられました。何度か直接話しましたがOBの方々の説得は困難を極めたため、何よりも存続させることが最優先だと思い、サークルの人たちを説得することにしました。私も悔しい気持ちはありましたが、次の代に繋げることが大事だからと説得しました。結果的にみんな納得してくれ、セリフの言い方を変えたことで、存続させることができました。伝統も存続させるためには、変化させていく必要があること、それを実現するには大きな決断を伴うことを学びました。 続きを読む
Q. 課題2:あなたが考えるデベロッパーに求められる資質はどういったものでしょうか?ご自身に照らしつつ、お答えください。(300文字以上500文字以内)
A.
“誠実さ”が1番大切なのではないかと思います。建物の建設にしても、店舗の誘致にしても、お客様への販売にしても、多くの人の想いがあり、場合によっては誰かの一生を左右するようなことがあると思います。そういったときに、信じてもらい、あなたになら任せるといってもらうためには、そこに嘘が無く誠実に取り組まなければいけないと考えています。私はいつも誠実でいられるように心がけています。それはサークルでの経験が影響しています。サークルでイベントの照明演出を担当していました。照明はあくまでも裏方ですが、照明一つで雰囲気は変わるため失敗は許されません。また私たちのサークルにとっては数多くのステージのうちの1つでも、その依頼者にとっては一度きりのステージです。初めはそのことに気づけず、軽い気持ちで本番に臨んでしまったこともありました。しかしステージが終わった後に、依頼者が感極まって泣いている姿を目の当たりにし、誠実に取り組む重要性に気づくことができました。この経験で気づけた“誠実さ”を持ってデベロッパーとして多くの人と向き合っていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 課題3:あなたが理想とする街はどのような街ですか?何故そのように考えるのか、理由も併せて教えて下さい。(200文字以上400文字以内)
A.
人が交流し、ちょっとした思いやりで溢れる街です。私はずっと東京で暮らしていますし、都心部で立派な建物を見ると自然とワクワクします。しかし地方に出向いたときに感じる人の温かさというのを東京では、特に都心では感じづらいと思っています。ただ無機質に働き、人とすれ違う暮らしよりも、ちょっとしたあいさつだけでも飛び交えば、そこは笑顔で溢れ、過ごしやすいと感じる空間になると思います。たしかに見ず知らずの人と道路ですれ違ってもあいさつはできません。そのためみんなが交流できるスペースを作り出し、顔見知りから、挨拶をする関係へ、そうして笑顔が増えていくというのが理想の街だと考えています。 続きを読む
Q. 課題4:あなたは三菱地所でどんな仕事をし、何を成し遂げたいのか、そのように考える理由も併せて教えて下さい。(200文字以上500文字以内)
A.
誰もが行ってみたい、来て良かったと思える商業施設を作りたいです。私は仕事を通して、人びとを幸せにしたい、人びとの役に立ちたいと思い就職活動をしています。その中で、働くことにも暮らすことにも遊ぶことにも、人が生活する上で必要な“モノ”作りに関わっている貴社に興味を持ちました。ただ建てれば良いということではなく、お客様にいかに快適で選んで良かったと思ってもらえるか、そういった真のサービスを提供することを目指している貴社でなら、たくさんのお客様の笑顔に出会うことができると考えました。商業施設は私自身がそうなのですが、行く度に本当にワクワクします。こんなにも人をワクワクさせることができる仕事はなかなかないと感じ、このような商業施設の開発に携わりたいと思いました。地域の人に密着して、そこに住む人や働く人にとって本当に役に立つモノを提供し続けたいと思っています。 続きを読む
Q. 課題5:あなたはどのような方法で三菱地所に関する企業研究を行い、どのような点に共感して頂いたのでしょうか?(300文字以上500文字以内)
A.
会社説明会や採用HPから基本的な情報は得ました。採用HPでは特に、社員の方へのインタビューを重点的に見ることで、少しでも私が将来の働き方をイメージできるか考えました。また、丸の内ビルディングや新丸の内ビルディングを実際に見に行くことで感じることを大切にしました。他には、母が社会人になった頃、いわゆる丸の内OLが全盛だったようで、当時の話を母とすることで、いかに丸の内が時代の中で重要なポジションを占めてきたのかを感じることができました。そうした中で、貴社が“街づくりを通じて社会に貢献する”ということを使命に掲げていて、完成されたように見える地も、常により良くしていこうと挑戦を続けているところに、とても魅力を感じ、貴社でなら目標を失わずに人の役に立てるとかんじました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱地所株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 今のあなたを形成する上での重要な経験(挑戦したこと、成功したこと、失敗したこと)について教えてください。またそれぞれの経験を通じて今のあなたの考え方や行動にどう繋がっているのかも含めてお書きください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年3月25日
25卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立てた根拠を踏まえて教えてください。本内容は成功事例でも失敗事例でも構いません。また、そこから得た学び・教訓が現在どのように活きているかを併せて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年2月16日

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 10,986人
売上高 1兆3778億2700万円
決算月 3月
代表者 中島篤
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 1246万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。