20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
興味のある事業分野と事業職務
-
A.
建設資材、営業 続きを読む
-
Q.
上記を選んだ理由
-
A.
私は「地図に残る仕事を支える」ことに携わりたいと考える。それは、中学生の時に行われた○○で、苦労して制作した作品が県で入賞した経験が背景にある。貴社は、化学の力を活かした建設資材の開発を行っており、お客様のご要望に応えやすいと考える。そのようなお客様の満足度を追求できる環境において、私は営業として、ゼネコン様や施工会社様に対して建設資材の提案を行い、地図に残る仕事を支えている手触り感を得たい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に注力したこと、印象に残ったことについて具体的なエピソードを交えて教えてください。
-
A.
私は○○企業で長期のインターンを行っている。そこで○○という前例のない課題に学生6名のチームで取り組んだ。特にチームに任されたのは、提案資料の作成だった。手探り状態で資料の内容を検討する中で、お客様に満足していただける資料を作成することにした。そのために、お客様のもとに出向き、お客様にニーズのヒアリングを行った。伺ったことをもとにチームで協議した結果、○○で生じる手間を減らし、お客様に寄り添っていることをアピールすることで満足いただけると考えた。お客様の手間を省くことができる資料を作成したことで、お客様からお褒めの言葉を頂けた。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所と短所をそれぞれ1つずつ挙げ、それに関するエピソードを教えてください。
-
A.
長所は「課題解決力」だ。この力を活かした場が電話営業の長期インターンだ。1日1件のアポを獲得するため、効率を重視した架電を行うという課題を見出した。その課題解決に向けて、架電したデータを参考にして繋がりやすい時間帯に架電し、相手の気持ちに寄り添った姿勢を見せるなどの工夫を実行した。その結果、1日1件のアポを獲得できた。また、短所は「相手に熱意が伝わりにくいこと」だ。サークルで、4年生の卒業会が行われた際に、私が代表として4年生への挨拶をしたことがあった。思いをぶつけたつもりだったが、4年生から淡々としていたと指摘された。それ以来、話し方の抑揚やトーンを意識して喋るように気をつけている。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みを活かし、入社後はどのような活躍をしたいですか。
-
A.
私が、建設資材の営業を行うにあたって目標とすることは、国を代表する大規模な建築物の建設に、貴社の建設資材を使っていただくことである。そのためには、私の強みである「課題解決力」と「人に寄り添う力」を活かし、お客様との信頼関係の構築に専念する。お客様が認識している課題だけでなく、お客様が気づいていない課題も上手く見出した上でアプローチしていき、課題解決に向けてお客様と伴走する。また、上記の長期インターンで培った「人に寄り添う力」を発揮し、いかにお客様に満足いただけるかを念頭に置き、お客様第一の営業を心掛ける。時間はかかるかもしれないが、信頼関係が築ければ、大規模な案件にも関われると考える。 続きを読む
-
Q.
その他、アピールしたいことや記載が足りないものがあればご自由にお書きください。
-
A.
私は「自ら設定した高い目標を実現する力」に長けていると考える。○○サークルでは「日本一」という目標を掲げ、練習に取り組んだ。自らのプレイを撮影して反省点を洗い出し、その反省点を修正できる練習法を考えては練習をある程度行い確かめる作業を続けた。また、自身だけでは知識や経験が不足していると感じたため、プロ選手の方にアポを取り、助言を頂いた。その上で、毎日夜遅くまで練習に取り組んだ。その結果、全国大会で日本一の獲得に貢献した。 続きを読む