就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東レ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東レ株式会社 報酬UP

【22卒】 東レ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.59972 (2021/8/27公開)

東レ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年8月27日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 自分自身の強みはなんですか? 選択したキーワードについて、学生時代の取り組みや経験から説明してください。(全半角350字以内)
A.
キーワード:極限追求 塾講師として限られた条件下で成績を最大限向上させる方法を追求した。勤めていた塾では生徒3人を同時に受け持っており、講師が対応できない時間に生徒が何もせずにいる状況が多々見受けられた。このままでは成績向上はもちろん、生徒の成長にも悪い影響を与えると感じ、「生徒の主体性を高める授業」に取り組んだ。具体的には、1.問題に取り組む意欲を引き出す、2.解法ではなく考える手順を理解させる、以上2点を重視した。思案の結果、授業の合間に簡単なクイズを出し、小さな成功体験を積み重ねることで、意欲を引き出そうと考えた。次に、双方向の対話の中で生徒が問題を考えた手順を引き出すようにした。思考の手順をアウトプットさせることで生徒自身に手順を意識させる狙いがあった。結果、生徒の主体性を向上させ、成績向上にも繋がった。 続きを読む
Q. あなたが当社で挑戦したいこと、実現したいことを教えてください。 (全半角300字以内)
A.
社会をより良くするポテンシャルを秘めた技術を、その価値と性能を損なうことなく製品に昇華させたい。大学で燃料電池自動車(FCV)について学んだ際、従来と同性能で環境負荷が少ない車の存在に心躍った。しかしFCVの普及は進まず、その原因として水素貯蔵の技術や、水素ステーション普及の問題などが影響していることを学んだ。どれだけ素晴らしい技術が存在しても、それを製品にするために必要な技術や、社会的ニーズに適した規格がなければ製品化は叶わず、製品化してこそ技術は身近に現れるのだと感じた。営業職として、関係各所が納得する製品販売はもちろん、その上で社内外の技術を組み合わせることで価値ある製品を創りたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東レ株式会社のES

メーカー (繊維工業)の他のESを見る

東レの 会社情報

基本データ
会社名 東レ株式会社
フリガナ トーレ
設立日 1926年1月
資本金 1478億7400万円
従業員数 48,682人
売上高 2兆4893億3000万円
決算月 3月
代表者 大矢光雄
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
平均年齢 40.3歳
平均給与 756万円
電話番号 03-3245-5111
URL https://www.toray.co.jp/
採用URL https://www.toray.co.jp/saiyou/fresh/
NOKIZAL ID: 1130443

東レの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。