就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルテンプスタッフ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パーソルテンプスタッフ株式会社 報酬UP

【医師になる覚悟】【22卒】パーソルテンプスタッフの総合職の2次面接詳細 体験記No.13755(日本大学/女性)(2021/6/7公開)

2022卒の日本大学の先輩がパーソルテンプスタッフ総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒パーソルテンプスタッフ株式会社のレポート

公開日:2021年6月7日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 日本大学
インターン
  • ワールドインテック
  • リゾートトラスト
  • マイナビ
  • パーソルテンプスタッフ
  • パソナグループ
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインでした

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問の意図は、最初は営業職が多いのでとても大変だが、この学生に乗り越えられる医師があるのかどうかを確認したかったのだと思います。

面接の雰囲気

最初は自己紹介から始まり、雑談をしていただいてから面接が始まったため、とても緊張を和らいでいただいた。終始話しやすい雰囲気でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議やワンキャリア

2次面接で聞かれた質問と回答

今の就職活動の軸や業界、職種は?

私の就職活動の軸は2つあります。。1つ目は人や企業に寄り添える仕事であるかどうかです。そして2つ目は働いている方々の人柄です。その中でどんな業界が良いのか、と考えたときに大学の学部的に食品メーカーなどを見ていました。しかし無形商材というのを始めて知ったときに、ホテル業界人材業界、保険業界を見るようになりました。

(以下深堀)

・無形商材を知ったきっかけは何ですか?
➡アルバイト先の先輩が、人材業界で働かれていたのがきっかけです。

・人材業界を見ているとのことですが、会社によってカラーは全然違うと思いますがフィットしそうな会社はありましたか?
➡はい、何社か見てる中でこういう会社が合いそうだなというのはありました。自分が向いているなと感じるのは人柄に惹かれる会社が良いと感じる部分があるかどうかです。更に、それぞれの会社が理念に沿ってサービスを展開していたり、一貫性がある会社が良いと思っています。


今までの学生生活の中でこれは一番大変だったな、大きい壁だったと感じる経験や、そこから乗り越えた経験は?

高校1年生の頃に行った文化祭の企画が大変でした。これはそれぞれのクラスが企画をして、生徒会が主催するオーディションに参加し、出店までのハードルが高かったものです。クラスの代表として挑戦しました。
ここで大変だったのは人前で何かを発表するのが初めてだったので、緊張と自信のなさから自信をもって取り組むことができなかった点です。クラスの人をまとめ上げるのが難しかく、また駄菓子屋を企画、会社選びから何から何までやらないといけなかったのはすごく大変でした。結果的にオーディションは不合格だったのが一番大変だったという経験になります。

(以下深堀)

・乗り越えられなかった経験になるということですか?
➡いいえ、そのあとまたチャンスをもらうことができた。無料休憩所という無料で紅茶やコーヒーを提供するチャンスをもらうことができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パーソルテンプスタッフ株式会社の他の2次面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の2次面接詳細を見る

パーソルテンプスタッフの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルテンプスタッフ株式会社
フリガナ パーソルテンプスタッフ
設立日 1973年5月
資本金 22億7300万円
従業員数 67,274人
売上高 4454億3900万円
代表者 木村和成
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号
電話番号 03-5350-1212
URL https://www.tempstaff.co.jp/

パーソルテンプスタッフの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。