22卒 夏インターン体験記
共有のスプレッドシート等を使用した非常に議論の時間が長いケース問題のグループワークに2回取り組みました。具体的な数字を含んだ資料が多くとてもボリュームのあるグループワークで2チーム間での発表がメインでした。
続きを読む株式会社日本政策投資銀行(DBJ) 報酬UP
株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
共有のスプレッドシート等を使用した非常に議論の時間が長いケース問題のグループワークに2回取り組みました。具体的な数字を含んだ資料が多くとてもボリュームのあるグループワークで2チーム間での発表がメインでした。
続きを読むはい やはりグループワークで取り組む内容が事業内容に直結しているため志望理由を書いたり、述べる際にインターンシップでの体験がとてもいい影響を与えてくれると思いました。
続きを読む前半は会社説明をされた。後半は簡単な専門知識の解説ののちグループワーク、発表を行った。グループワークでは複数企業のうち投融資先にふさわしいのはどこかを決めるものだった。
続きを読むいいえ 例年、インターン参加者の選考ルートがないという情報があり、実際そうであったから。ただしインターンへの参加により業界や企業への理解は深まったため、志望する人は参加して損はないと思う。
続きを読む人事の職員の方の自己紹介をした後、午前中はDBJの概要や存在意義、業務内容について詳しく説明があった。午後はアイスブレイクをした後、事業再生ファイナンスという形で、投融資のワークをした。最後に現場職員の方との座談会をして終了。
続きを読むいいえ インターンに参加したことで明確に選考プロセスにおいて優遇されることはないと感じた。ただし、インターン参加者限定の座談会で内定者の話をたくさん聞けるなど、間接的なメリットはあると思う。
続きを読む企業説明が詳しく行われた。事業再生ファイナンスのワークを行い、発表、解説を行った後は、グループごとに座談会が開かれ、少人数で質問をすることができた。最後に、人事の方の、メッセージで終了。
続きを読むいいえ 優遇がないと明言されており、周りの参加者にもそのようなシークレットセミナーの存在を聞かないから。ただ、インターンシップ参加者の座談会が開かれていたので、接点という意味では、有利になるかもしれない。
続きを読む午前中はDBJの説明が行われた。昼は社員さんに連れられてランチへ行った。私の班は入社3~4年ほどの女性社員で海外で投資案件をしているとのことだった。午後は金融ソリューション体感ワークを行った。
続きを読むいいえ 1dayインターンシップでは、インターン後のフォローなどは存在しなかったため有利にはならないと考える。ただ、インターンシップ中の行動、あるいは参加したこと自体が評価される可能性はあると考える。
続きを読む始めに、人事の方からスライドを用いた会社説明があった。その後、各グループごとに1人の社員がついて、お話を聞きながらランチを食べる時間があった。昼食後は事業再生ファイナンスに関する講義が行われDBJが実際に行った案件をベースにワークを行った。各グループごとに全体に向けた2分程度の発表を行い、解説を受けた。若手社員との座談会が20分×2人で行われ、有意義なお話を伺うことができた。最後に人事部の方から全体に対して就職活動のアドバイス(面接で意識すること)をいただき、プログラムは終了であった。
続きを読むいいえ 1dayであったことに加えて、複数回開催されていたこと、業務理解や社風理解が中心のインターンシップであったので、それほど選考には関わりはないのではないかと感じた。
続きを読む会社についての説明が行われたのちにグループでワークショップを行いました。内容はグループで日本が現在抱えている問題を考え、その問題に対して日本政策投資銀行がどのようにアプローチをするか考えるものでした。
続きを読むはい 本当に多少ではありますが、インターンでの経験で得た政府系銀行が果たす役割やそれゆえのやりがいについて話せれば面接官の方に響くところがあるのではないかと思います。
続きを読むまず最初に人事の方からの会社説明が1時間ほどあったのちに、実際の案件に即したグループワークを行なった。また合間には若手社員との座談会形式の質疑応用も行なわれた。
続きを読むいいえ 今回のインターンシップのみでは本選考においてそれほど有利にはならないと思った。インターンシップの内容として、会社説明と座談会がメインであったため特に評価される事がなかったのが理由である。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。