16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須
-
A.
相手の立場になって考え、行動する力がある 続きを読む
-
Q.
自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
周りの人に影響されやすい 続きを読む
-
Q.
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須)
-
A.
【長所】高校時代バレーボール部でキャプテンを務めていました。就任当初、部員の練習意識の二極化という問題がありました。そこで対話を通してニーズを汲み取り、それを練習メニューに反映することで部員の意識の統一をしました。【短所】就職活動を始めた時には、様々な人から色々な業界の話を聞き、どれも魅力的に聞こえてしまい、志望業界を絞れない時期がありました。実際に足を運んで自分の目で確かめることをしました。 続きを読む
-
Q.
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内:必須)
-
A.
講師アルバイトをしていた個人塾での保護者クレーム削減に向けた講師研修制度の確立 続きを読む
-
Q.
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内:必須)
-
A.
大学一年生からアルバイトしている個人塾で、保護者クレームの70%削減を達成しました。大学三年の時、新人講師に対する保護者からのご指摘の多さを感じ、新人講師教育が不十分であるという課題を発見しました。「保護者クレーム削減」という目標のもと、新しい新人講師研修制度の確立に取り組みました。初めに、多くの新人講師と生徒から話を聞き、当時の研修制度の問題点が(1)DVD研修のみということで研修内容が定着しづらいこと(2)わからないことを聞く環境が整っていないこと、だと考えました。そこで、(1)新人講師向けの研修を自ら開き、DVDだけではわからない生徒のタイプ別の対応や授業の進め方のレクチャーをする(2)メンター制度を導入し、新人講師が先輩にいつでも質問できる環境作りに取り組みました。この結果、3カ月でクレームが7割減っただけでなく、全国1160教室の中で525位だった講習売上を5位まで増加させることが出来ました。この経験から、物事の解決や新たな提案をする上での「相手の立場に立つ」ことの重要性を学びました。この学びは社会人になりお客様と信頼関係を構築する上で役立つと考えます。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とその理由について記入してください。(100文字以内:必須)
-
A.
多くの女性社員の方の話が掲載されているのでその分様々な働き方を知ることができ、自分のキャリアプランや将来働いている姿をイメージするキッカケになりました。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社のセミナーを選んでください。
-
A.
金融業界の中で初めて参加したセミナーでしたので、ボードゲームや丁寧なスライドを通して総合的な業界理解を行えました。また、質問に応えて下さる内定者や行員の方の誠実な姿勢に感銘を受け、魅力を感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。(400文字以内:必須)
-
A.
企業選びの軸でもある「相手のニーズに対して、自分なりの提案ができる仕事がしたい」という考えのもと、金融業界を志望いたします。これには【1】中学高校で組織のリーダーを多く務めてきた中で習得した「相手のニーズを汲み取り、それをカタチにする実行力」という強みを生かせる、【2】大学時代のマーケティングゼミでの活動の中で「消費者の立場にたって考え、提案をする」ことの重要性を学んだ、という二つの理由があります。その中でも信託銀行は、他の金融機関よりも幅広い業務を行うことができ、自分が提案できるサービスの可能性も広がると思い、志望いたします。もし貴社に入社することになりましたら、まずは「河野」という一人の人間として、常に「聞く姿勢」を忘れずにお客様と接することで信頼関係を築き、相手に心を開いてもらえるようにすること、その上でお客様のニーズを汲み取り自分なりの提案をしたいと考えています。 続きを読む