19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
学生時代頑張ったこと テーマ:他の人と協力して取り組んだことについて
-
A.
新聞社の営業のアルバイトで、諦めずに自分と向き合い、周囲のサポートを獲得しながら新規開拓の成約率を最大40%にあげたこと。 続きを読む
-
Q.
上記活動の目標
-
A.
契約更新の通常業務の成績上位10%ほどが任せられる、難易度の高い新規開拓の成約率を20%以上に伸ばすこと。 続きを読む
-
Q.
上記活動の内容
-
A.
私は上記の目標を達成するために、まず新規開拓業務で活躍する先輩や社員に普段の営業の流れをヒアリングして自分と比較したり、自分の営業を客観視し直した。すると「形だけでなく心も動かして契約を取る」という通常業務で大切にしていた自分の軸に沿って行動できていなかったことに気が付いた。再度お客様の立場に立って考えてみると、新規開拓の場では通常業務に比べてお客様との最初の心の距離がより遠いため、人間関係構築がより重要だと認識した。そこで営業マン以前にまず人として向き合い、積極的に自己開示をして相手との共通項を見つけることで心の距離を縮め、砕けた会話で汲み取った相手のニーズを満たす形での契約に努めた。 続きを読む
-
Q.
上記活動の結果
-
A.
結果として5%だった新規開拓業務の成約率を最大40%にまで伸ばした。またこの業務を通して、なによりもまず人間関係を構築することが営業のはじめの1歩であると身を以て学んだ。そしてこのアルバイトで何千人ものあらゆる層の方と深く話すことで、勝手に抱く先入観の不毛さを痛感し、外見や肩書きに惑わされずまっすぐに相手の話に耳を傾けることのできる自分に変わることができた。 続きを読む