22卒 本選考ES
SE
22卒 | 近畿大学 | 男性
-
Q.
趣味・特技
-
A.
サッカー 小学1年生のときに、サッカーが上手い友だちを見て、自分も上手くなりたいと思ったことをきっかけに始めました。一度始めたことは辞めたくない性格から、現在まで続いてると考えます。 ライブ鑑賞 高校生のときに友達から、ある邦ロックバンドのライブに誘われたことをきっかけに、開催場所関係なく、そのバンドのライブに通い詰めるようになりました。好きになったことは、とことん突き詰める性格なので、そのバンドのことならなんでも答えられる自信があります。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
大学1年生のときに簿記論の授業を受けて興味を持ち、簿記2級を取得しました。現在では、より理解を深めるためにビジネス会計検定の資格取得の勉強に励んでいます。 また、学んだ知識を実践的に活かしたい思いから、金融・株式のゼミに所属してファイナンスの勉強に尽力しています。日経ストックリーグという仮想の株式売買に参加して、班の人たちと協力しながら取り組んでいます。具体的には、ファンダメンタル分析から企業の業績を知ることや企業訪問をすることで、どのようなポートフォリオを組むかを考察しています。入賞作品に選ばれることを目標に、日々投資の知識を学びながら、レポートの作成に励んでいます。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、貪欲に学び続ける継続力にあります。私は高校受験のとき、英語が原因で第一志望の高校に行けませんでした。その悔しさから、高校ではTOEICなどの英語の勉強に尽力をしてきました。 大学では、勉強を続けてきた英語を活かしたいことと日本にはない海外の文化や価値観を体感したいと思い、学部留学プログラムに参加することを決心しました。しかし参加するには、TOEIC650点以上、成績上位25位以内という条件がありました。そこで私は、1.座学の勉強だけでなく、空きコマを利用して大学構内のネイティブの人と実際に話すことができる場所の活用2.専攻する授業でわからないことがあれば、友達や教授に納得のいくまで質問することで解決しました。 これにより参加条件を満たして、学部生800人中の定員20人に入り参加が決定しました。この経験から私は、目標を決めて、達成のために学び続けるという点では誰にも負けないと自負しています。 続きを読む
-
Q.
SEを志望する理由・その中で当社を志望する理由
-
A.
SEを志望する理由は、専門性をもったスキルを身につけて、チームで取り組むことで達成感を得られる業務に魅力を感じたからです。 大学で学んできた金融の知識とITという必要不可欠なスキルを高めることで、自分自身の市場価値も高くできると考えています。またサークル活動から、チームで同じ目標に向かって取り組み、成果に繋げた時に達成感を感じることができたので、そのように達成感を得ながら働くことができると考えています。 その中で貴社を志望する理由は、金融システムの決済系と基幹系の両方を幅広く担っているという点です。私は、人々が消費生活をして、企業が生産活動をする際に最重要となるシステムは金融システムだと考えています。特に決済系のCAFISは、キャッシュレス化が推進されている中で需要が高まっていくと考え、そのプロジェクトに関わることを志望しています。貴社の充実した研修制度を活かすことで、より金融とITの知識を身につけて、活躍していける人材になりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが周囲と協力して、課題を解決したエピソード※ご自身の役割も含めて記入してください
-
A.
10年続いているフットサルサークルで、同期の幹部2人と「みんなが行きたいと思えるサークル」という目標を定め、達成しました。 私の所属するサークルは、在籍数は多いが10人以下しか集まらずチームを作れないことがよくありました。そこで私は、前述の目標を発起しました。今までの先輩よりも、一番楽しいサークルを自分たちで作りたい思いからです。その思いから、来てもらえないメンバーと話す場を設けました。理由を聞く中で、1.経験者と未経験者でチームに偏りがあり楽しくない2.メンバー交流の場が少ないの2点に気づきました。私はこの問題に対して1.ランダムだったチームを公平に作り2.交流を促す新しいイベントを企画しました。 その結果、毎週30人以上来てもらえて、大会に出場できることにもなりました。この経験から、相手に一方的に要望を伝えるのではなく、まずは相手の要望を聞き、対処することで信頼関係を築くことを学びました。 続きを読む