18卒 本選考ES
システムエンジニア
18卒 | 東洋大学 | 男性
-
Q.
趣味・特技
-
A.
楽器を演奏することです。小学生で独学でピアノを始め、合唱コンクールでは、ピアノ伴奏を担当致しました。中学校では吹奏楽部に所属しトランペットに挑戦しパートリーダーを担当致しました。高校と大学では軽音楽部に所属しエレキギターを弾いております。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
私は、国や地方公共団体などの公共部門が行う経済活動を経済学の側面から分析する学問である公共経済・財政学について専門に学ぶゼミナールに所属しております。具体的な活動としては、公共選択学会という論文発表大会に向けて「所得格差は問題であるか」というテーマを研究しておりました。私の所属していたチームでは、所得格差は問題であると定義致しました。また、平均年収と最終学歴は比例しているというデータより、教育を与える機会を増やすことにより、所得格差を是正することができるのではないかという結論に至りました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、瞬時に物事を計画し実行することができるという点です。私は居酒屋でホールスタッフのアルバイトをしておりました。私の働いていた居酒屋では、従業員が少なく店が回らないことが多々ありました。何を先にするべきかをただ冷静に考えているだけでは限界がありました。そこで、私は、これから先に起こりそうな問題を想定し、常に優先順位を考え、周囲に的確な指示を出しておりました。その結果、業務の効率化を図ることができ、売上に貢献することができました。私の計画力を活かしどんなことにも積極的に挑戦していきたいです。 続きを読む
-
Q.
SEを志望する理由・その中で当社を志望する理由
-
A.
私がSEを志望する理由は2つあります。1つ目に、ITが最先端の技術を扱うという点です。どの業界に対してもITの技術無しにしては、これからの発展は必要不可欠であると言えます。そのような最先端の技術を通して社会をより便利にしていきたいと考えております。2つ目に、この職種であればチームで働くことができるという点です。個人ではなくチームで働くため、達成感をチーム全員で味わうことができるという点に魅力を感じました。私のサークル活動やゼミナールの活動を通して身に付けることのできた、チームワークを発揮していきたいと考えております。 その中で私が御社を志望した理由は、金融に特化しているという点です。金融とITは今、切っても切り離せない存在になっており、FinTechも盛んであり、大きな発展が見込まれるため、そのような最先端の技術に興味を持っております。また、私はCAFISに携わりたいと考えております。私自身アルバイトをしていた時に、クレジット決済をした際に御社の技術に触れており、このような多くの人の使う社会貢献度の高い、システム開発をしたいと思い、志望致しました。 続きを読む
-
Q.
あなたが周囲と協力して、課題を解決したエピソード ※ご自身の役割も含めて記入してください
-
A.
私はゼミナールでゼミ長を担当しておりました。私の所属するゼミナールでは、公共選択学会という論文発表大会に向けて「所得格差は問題であるか」というテーマで研究をしておりました。初めは、チームの中で意見が合致せず、対立しておりました。そこで、私から何度も話し合いの場を設けました。ここで工夫した点は、お互いが分かり合うために、それぞれが考えている意見を全て共有するというものでした。また、良い論文を作成するため、意見を出す際は具体的な根拠となるデータを示すように工夫致しました。さらに、日程の都合上、直接会うことが困難な場合はビデオ通話をすることにより積極的に話し合いを致しました。その結果、意見のすり合わせをすることができ、お互いが納得の行く形で論文を発表することができ、多くの教授から良い評価を頂くことができました。このゼミナールを通して身に付けた、チームワークを発揮していきたいと考えております。 続きを読む