- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 四季報で勤務地と待遇という2つの軸で企業探しをしている中で、どちらも満たしていたことがきっかけで興味を持った。業務内容も自分の専攻に近かったため、インターンに参加することによって、仕事内容が自分に合っているかを判断するために参加した。続きを読む(全117文字)
【革新的な電力変換技術】【26卒】三菱重工業の夏インターン体験記(理系/MHISUMMERINTERNSHIP)No.72514(非公開/非公開)(2025/2/7公開)
三菱重工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 三菱重工業のレポート
公開日:2025年2月7日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年8月 下旬
- Course
-
- MHISUMMERINTERNSHIP
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
研究と実習テーマの内容を結びつけるように意識しました。続きを読む(全27文字)
ES対策で行ったこと
過去の先輩方のエントリーシートを参考にして自分の書いたものをブラッシュアップしていった。内定者の先輩に添削してもらった。続きを読む(全60文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 実施場所
- テストセンター
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集で勉強した。続きを読む(全27文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語、非言語35分、性格30分続きを読む(全15文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集続きを読む(全21文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年06月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 実施部署の室長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間通り続きを読む(全4文字)
面接の雰囲気
面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接自体が雑談ベースで深掘りよりもパーソナリティを測っている感じだった。続きを読む(全74文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
なぜ、そこの部署でのインターンに参加したいのかを重視していると感じました。また、細かい質問からパーソナリティを重視していると感じました。続きを読む(全68文字)
面接で聞かれた質問と回答
将来やりたい製品はどんな製品ですか
将来は、○○の開発に携わりたいと考えています。特に、○○な性能を実現しながらも高効率な○○の開発に興味があります。現在、○○の研究を行っており、将来はその...続きを読む(全252文字)
実施場所は○○で地元から離れることになるがよかったか?(同系統の地元でやるテーマもあったため)
実施場所が地元から離れることについては、むしろ良いと感じています。普段とは異なる環境で働くことで、新しい刺激を受けることができると考えています。特に、○○...続きを読む(全245文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 横浜
- 参加人数
- 3人
- 参加学生の大学
- 2人は東京工業大学で私は地方国公立大学なので、選ばれたのが大学レベルなのか研究内容なのか分からなかった。
- 参加学生の特徴
- 全員の研究内容がインターンの実施内容にマッチしていました。社交的でした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
三菱重工業株式会社のインターン体験記
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
三菱重工業の 会社情報
会社名 | 三菱重工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジュウコウギョウ |
設立日 | 1950年5月 |
資本金 | 2656億800万円 |
従業員数 | 77,697人 |
売上高 | 4兆6571億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 泉澤 清次 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 965万円 |
電話番号 | 03-6275-6200 |
URL | https://www.mhi.com/jp/ |
採用URL | https://www.mhi.com/jp/recruit/shinsotsu/ |