2021卒の筑波大学大学院の先輩がJFEシステムズ総合職(システムエンジニア)の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒JFEシステムズ株式会社のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職(システムエンジニア)
投稿者
- 大学
-
- 筑波大学大学院
- インターン
-
- ダイキン工業
- 日本無機
- 入社予定
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分が入社した時の具体的なイメージや自分が今までやってきたことと今後会社でやっていきたい事に対してマッチしているかを喋れたことが評価されたと感じました。
面接の雰囲気
面接官がとても明るい感じで喋りかけてくれたので,緊張せずに喋ることができた。面接前に人事担当者と話してどのようなことが聞かれるかをあらかじめ聞くことができた。
最終面接で聞かれた質問と回答
将来のキャリアパスについて
御社では若手から活躍できるPMを育てていると聞きました。若い段階で開発へ関わることができる経験は、早い段階で開発におけるノウハウや、人とのコミュニケーションの取り方などを得ることができ、多くのプロジェクトを経験することができると考えています。そして、将来は様々なプロジェクトに対応をして、多くの経験から人を育てられる人材へ成長したいです。また,高い専門性を持ち様々なソリューションの提供ができるプロジェクトマネージャーです。そのため、私はビッグデータやAIを活用したサービスの技術開発を行いたいです。特にデータ活用によって今まで感覚的であった部分を改善するための支援や鉄鋼業におけるデータから材料の品質の判断や生産量の判断を行う技術開発に携わり情報工学に関する技術力を高めていきたいです。これらと並行してプロジェクトを円滑に進めるための経験を一緒に積んでいきたいです。これらから得られた専門性とプロジェクトのノウハウを活かして、様々な顧客に対してソリューションの提案および構築をしていけるようなプロジェクトマネージャー、そして多くの経験を活かし、人を育てていけるような人材として成長していきたいです。
自分の専門的な強みというのは何か。
親会社であるJFEスチール株式会社の鉄鋼業に関するシステムの開発が自分の専攻である知識を活かせると考えていることです。私は高専在学時、機械工学を専攻しておりました。そこでは、材料工学や、工場での実習などを学んでおり、ここで得られた鉄鋼材料や力学の知見、材料の加工および製造技術の経験をシステム開発の新規課題発見、提案へ活かして働くことができると考えています。また、大学院へ進学して、現在は統計学や、機械学習などの情報工学を学んでおります。ここでは,幅広いITに関することを学んでいるため,これらで得た知識はお客様の課題を解決する際に様々なソリューションというものを提案することができると感じています。この2つが自分の専門的な強みです。
JFEシステムズ株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2026卒 JFEシステムズ株式会社 総合職(システムエンジニア) の最終面接(2024/11/13公開)
- 2026卒 JFEシステムズ株式会社 総合職 の最終面接(2024/10/21公開)
- 2025卒 JFEシステムズ株式会社 総合職 の最終面接(2024/8/27公開)
- 2025卒 JFEシステムズ株式会社 総合職 の最終面接(2024/7/25公開)
- 2025卒 JFEシステムズ株式会社 総合職 の最終面接(2024/7/12公開)
- 2025卒 JFEシステムズ株式会社 総合職 の最終面接(2024/5/30公開)
- 2025卒 JFEシステムズ株式会社 総合職(システムエンジニア) の最終面接(2024/4/5公開)
- 2023卒 JFEシステムズ株式会社 総合職 の最終面接(2022/5/16公開)
- 2021卒 JFEシステムズ株式会社 総合職(システムエンジニア) の最終面接(2020/7/22公開)
- 2019卒 JFEシステムズ株式会社 技術職 の最終面接(2018/9/11公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
JFEシステムズの 会社情報
会社名 | JFEシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイーシステムズ |
設立日 | 2001年3月 |
資本金 | 13億9000万円 |
従業員数 | 1,927人 |
売上高 | 620億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大木 哲夫 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 |
平均年齢 | 44.6歳 |
平均給与 | 777万円 |
電話番号 | 03-5418-2400 |
URL | https://www.jfe-systems.com/ |
JFEシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価