- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
・化学系の会社で機械の知識がどれぐらい活きるのか知りたかった
・東京で実際に働く感覚を知りたかった
・自分と同じ熱量で就活をしているインターン生とのコミュニケーションをとることが大事と感じたから
・長期のインターンを通じて、本選考を有利に進めるため続きを読む(全127文字)
【23卒】ライオンの夏インターン体験記(理系/研究職・インターンシップ) No.32030
ライオン株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
2023卒 ライオンのレポート
公開日:2023年1月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年9月 中旬
- コース
-
- 研究職・インターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
関東に研究所がある企業で日用品や化粧品を扱っている企業を探していたところ、条件にマッチする会社だと感じたこと。また、実際に日常生活で使ったことのある商品ば...続きを読む(全103文字)
このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。
同じ業界に受かった先輩やOBの方に何回も添削をしてもらったり、通過したESを参考にしつつ、自分らしさを前面に出せるよう、ESの作成にかなり力を入れた。続きを読む(全75文字)
同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。
周りの学生と差別化できるような面白いエピソードがあることが大切だと感じた。続きを読む(全37文字)
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年08月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンシップの志望動機、あなたが学生時代に最も力を入れて取り組まれたことは何ですか?続きを読む(全44文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
具体的に自分が感動した商品の名前をだしてイメージしやすい内容にした。ガクチカにおいても数字などを盛り込み、わかりやすく書いた。続きを読む(全63文字)
ES対策で行ったこと
同じ業界に受かった先輩やOBの方に何回も添削をしてもらったり、通過したESを参考にしつつ、自分らしさを前面に出せるよう、ESの作成にかなり力を入れた。続きを読む(全75文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年08月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
一冊の参考書を何周も行い基礎的な問題に対応できる力をつけてから行った。続きを読む(全35文字)
WEBテストの内容・科目
企業オリジナル続きを読む(全7文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
結構多かったと思います。時間は1時間で全部終わるくらいでした。続きを読む(全31文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
自宅で指定されたアプリに基づいて録画した続きを読む(全20文字)
面接の雰囲気
面接官がおらず自分で録画をして提出するだけなので気楽に受けることができた。撮り直しが1回までであるため原稿の暗記は必須であった。続きを読む(全64文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
他の就活生が行ったことのないようなエピソード(趣味でも経験でも)を話すと興味を持ってもらえたり目にとまるのではないかと感じました。真面目さをアピールするこ...続きを読む(全107文字)
面接で聞かれた質問と回答
自分の強みに対するエピソード
主体的に見て行動し、諦めずに結果につなげる力だ。アルバイト先の飲食店は、お祝いで利用されるお客様が多かった。当初、目標は月1回来店のリピーター10組獲得...続きを読む(全302文字)
最後に何か一言ありますか
いろいろな答え方があると思いますが完全に趣味の話しから、こう頑張りたい、このくらいの熱量があるといった際に落とされてしまった経験があるため、企業が求めてい...続きを読む(全172文字)
逆質問の時間はありましたか?
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 東大早慶はもちろんだが地方大学なども多くいたため学校名は重視していないように感じた
- 参加学生の特徴
- しっかりと研究を熱心に行っている学生や物事を理論的に話せる理系大学生が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
製品を開発するにあたってどんな苦労があったと思うかのグループワーク続きを読む(全33文字)
インターンの具体的な流れ・手順
何回もグループワーク、発表、質疑応答があった続きを読む(全22文字)
このインターンで学べた業務内容
商品開発においてどんなことに気をつけているのかや実際の業務内容が学べた続きを読む(全35文字)
テーマ・課題
ライオン株式会社の研究職はどんな働き方をしているのか
1日目にやったこと
商品開発関係で比較的長い時間グループワークを行ったり、や商品の評価(歯磨き粉を何種類か比較した)を行った。質疑応答の時間も設けられており、気になる点は人事...続きを読む(全92文字)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
人材開発センターの社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
実際に研究院の方が製品を開発する中でどのような困難に立ち向かいどう乗り越えていったかを具体的に学ぶことができた。また、1製品に数人で担当しているため自分の...続きを読む(全99文字)
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
周りの学生のレベルが非常に高いと感じたため、自分自身の発言力や積極性のなさを痛感した。商品の評価を行う時に、抽象的な表現になってしまい差別化することが難し...続きを読む(全130文字)
インターンシップを終えて
インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
グループワークを行ったためしっかりと発言できる学生が多くいた印象であった。もっと説得力をもちわかりやすい説明ができるようにしたいと感じた。続きを読む(全69文字)
インターンシップで学んだこと
周りの学生のレベルが非常に高いと感じたため、自分自身の発言力や積極性のなさを痛感したため、今後自分がどのようにグループワークで立ち振る舞えばいいのかを見直...続きを読む(全131文字)
参加前に準備しておくべきだったこと
商品評価に具体的な評価ができるように語彙力があるともっといい評価ができたように感じたため、いろいろな評価の仕方を知っとくといいかもしれません。続きを読む(全71文字)
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
働いている社員の方の多くが暖かく向上心の高いため、この環境であれば周りから刺激も受けつつ自分自身が成長していけるのではないかと感じた。また、自分も一消費者...続きを読む(全129文字)
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加学生を見る限り、研究を熱心に行っていることや物事を理論的に説明できる人が多くレベルが高く感じた。周りのレベルを越すほど自分自身熱心に取...続きを読む(全125文字)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
消費者が直接手に取るところを見て、やりがいを感じられる消費財メーカーに興味があるなかで、消費財の中で特に感銘を受けた商品はスーパーナノックスである。洗剤の...続きを読む(全133文字)
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
周りの人に聞いたことも踏まえ、インターンシップに参加できた人が本選考の通過率が高いように感じた。人柄重視であることは確かだが、インターンシップに参加できた...続きを読む(全102文字)
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特にフォローや懇談会はなかったが、インターンシップに参加すると本選考のESも通過しやすくなったように感じた。続きを読む(全54文字)
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
私は「消費者のニーズを見極め、独創的なシーズと組み合わせて、革新的な商品を生み出す」ために一つの分野研究でも多角的に深く迫る研究を行っていることに興味をも...続きを読む(全171文字)
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
社員の方々が社是に基づき、人やモノに愛を持ていることを感じ、この会社のような愛のある(人との繋がりを大切にする点)会社で、多くの人々の心身の健康を支え、人...続きを読む(全167文字)
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2023卒 ライオンのインターン体験記(No.31457) | - |
ライオン株式会社のインターン体験記
- 2023卒 ライオン株式会社 研究職インターンシップのインターン体験記 (2022/10/31更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 営業・スタッフ職IT戦略・データサイエンティストコースのインターン体験記 (2022/07/28更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 営業コースオンラインインターンシップのインターン体験記 (2022/07/27更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 営業コースオンラインインターンシップのインターン体験記 (2022/07/19更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 研究職のインターン体験記 (2022/07/12更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 研究職徹底解剖インターンシップのインターン体験記 (2022/06/24更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 営業コースのインターン体験記 (2022/06/17更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 営業コースのインターン体験記 (2022/05/30更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 営業職のインターン体験記 (2022/05/30更新)
- 2023卒 ライオン株式会社 営業コースのインターン体験記 (2022/04/18更新)
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. メーカーの夏インターンは職種を問わない場合が多く、研究職向けのインターンシップ自体が珍しいと感じたため。地方企業だが、自社製品に対するこだわりが強く、実際の社員と接することはいい経験になるのではないかと考えた。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. まだ自分がやりたい業界や仕事内容が決まっておらず企業研究を進めていた中で、この企業の海外事業に大変興味を持ちました。そのため、より会社や仕事内容について知りたいと考えてインターンシップに参加しました。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
事前の合同説明会で横浜油脂工業の機能性食品事業部の話を聞き、私が大学での生物学の実験で得たスキルやバイオ系の知識を少しでも活かせるような内容であると感じ、興味を感じたから。神奈川県内でインターンを探していたのもあり、ここがよさそうだと思った。 続きを読む
ライオン株式会社の会社情報
会社名 | ライオン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ライオン |
設立日 | 1918年9月 |
資本金 | 344億3300万円 |
従業員数 | 7,584人 |
売上高 | 3662億3400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 掬川 正純 |
本社所在地 | 〒130-0004 東京都墨田区本所1丁目3番7号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 727万円 |
電話番号 | 03-3621-6211 |
URL | https://www.lion.co.jp/ja/ |