25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
株式会社日立ハイテク 報酬UP
株式会社日立ハイテクのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
企業説明→ワーク→発表→座談会の順で行った。複数チームあるので、発表は順に行っていく。座談会はパネルディスカッション形式で現場社員が登壇し、学生の質問に社員が答えていく形式。
続きを読むはい 3daysインターンシップに参加している学生は有利になると思った。それはOB訪問にて確認済み(人事は決して言わないが)なので、そこまで進めたら有利になると思う。
続きを読む1日目は30名弱の参加者全員で会社の説明やインターンの説明を聞きました。午後には工場見学、夜には人事の方を交えた懇親会を開いていただきました。2日目からはそれぞれのテーマを担当する部署に分かれてテーマの実験などに取り組みました。1週目に続いて最終日の発表のための実験に取り組みました。実験は自分一人で進めるのではなく、社員の方が常についていてくれました。二週目のある一日で近くにある日立製作所の研究所の見学にも連れて行っていただきました。インターンシップ最終日に自分の行ったテーマについてのプレゼン発表があるため、プレゼン資料の作成に取り組みました。社員の方がある程度の枠組みを与えてくれたためそれに沿って資料を作成しました。最終日には技術部長の方や他のインターンシップ生の前で10分程度のプレゼンを行いました。
続きを読むはい インターンシップの評価によって選考ルートの短縮があったため、インターンシップ中に評価されれば本選考で有利になります。もし評価されなくても、情報収集という意味では有利になると思います。
続きを読む前半は、マナー研修から始まった。その後各部署で、出張へ同行したり、部署内での業務の一部を体験させていただいた。夕方からは、最終日に予定されていたプレゼンへの準備もした。後半は、各部署での業務体験の続きをした。また、最終日にはプレゼン発表が行われ、配属部署の方々や、人事部の方々の前で、一人10分程度のプレゼント、チームプレゼンの両方が行われた。
続きを読むはい 前述の通り実際に配属され、働いた経験から、参加していない生徒に比べ、より説得力のある話ができると考えるからだ。選考ルートに関しては、多くが落ちるため、あまり有利になるとは思えない。
続きを読む初日から、オリエンテーションの後、それぞれ部署に配属された。ここでは、学生1人につき社員さん1人がメンターとして面倒をみてくれ、様々なことが経験できるように日程を組んでくださっていた。また、部署のチームの皆さんでの食事会もセッティングしていただき、たくさんのお話を聞くことが出来た。後半は、引き続き配属部署での業務を体験したのに加え、最終日にあるグループワーク、個人ワーク発表の準備を行った。前述のように、最終日は、企業の宣伝をするといったような内容のグループワークの発表と、それぞれが配属された部署の紹介をする個人ワークの発表をした。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。