就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
協和キリン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

協和キリン株式会社 報酬UP

【世界中の命に貢献】【21卒】協和キリンの研究職の本選考体験記 No.9598(東京理科大学大学院/女性)(2020/7/20公開)

協和キリン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒協和キリン株式会社のレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 研究職

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 日本イーライリリー
  • JSR
  • 中外製薬
  • アステラス製薬
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

製薬業界全体の中で、協和キリンの強みや独自性について説明できるようにしておくことが大事であると思います。企業のホームページや座談会でこれらの情報を得るので十分であると思います。この企業研究で知った企業の特徴と自身の今までの経験と絡めた志望動機を面接で話せると良いと思います。また面接中入社後にやりたいことを聞かれますが、この自分がやりたいことは協和キリンの中・長期戦略やビジョンと合致するものを考えておいた方が良いと思います。協和キリンは今後海外へ事業を展開し、海外売上比率を上げていくことを掲げているので、このビジョンに共感し自分はこういった貢献が出来る・したいと考えていると具体的にアピールすることが重要であると思います。

志望動機

貴社の理念にある「たった一度の命と歩く」という言葉のように、たった一度の命だからこそ、その人がその人らしく健やかに生きていくことができる貢献がしたいと思い、貴社を志望しました。患者さんとそのご家族に寄り添う患者さん中心の志が伝わってくるこの言葉に感銘を受けています。この理念を掲げる貴社は、新薬の開発が難しい希少疾患領域に果敢に挑戦し、独自の技術確立で御社にしかできないアンメットニーズへの貢献があると考えています。多様なモダリティを駆使した独創的な研究開発技術でアンメットメディカルニーズに答えようとするビジョンに魅力を感じました。バイオテクノロジーの活用により革新的医薬品を生み出し続ける可能性に満ちている御社で世界中のアンメットニーズに応えていきたいと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

協和キリンの志望した理由についてご記入ください。/どのような研究員になりたいかご記入ください。/学生時代に頑張ったことを2つご記入ください。

ES対策で行ったこと

就活サイトや大学の講座でESの書き方を学んでいました。また大学のキャリアセンターでESの添削を何度もしてもらっていました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

Webテスト対策の参考書を何度か繰り返し解いて、似たような問題が出てきても冷静に解くことができるようにしていた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に頑張ったことの深堀に対して、自己分析きちんとしていたため即座に答えられたのが良かったのだろうと思います。

面接の雰囲気

冒頭で、Webでの面接はどうですか、慣れましたか?などこちらのことを気にかけて下さり優しい面接官の方であった。

1次面接で聞かれた質問と回答

チーム内の意見が対立した際にはどう対処するか。

チームリーダーとして、相手の意見を否定しないでお互いの意見を吸収し、折衷案を考えるなどチームにとってベストな決定を下せるように心掛けていました。 それぞれの意見に沿った一つの課題に対しての複数の解決のためのアプローチを考えておく事で、困難な課題を乗り越えるための選択肢を増やすことにつながるとポジティブに捉えていました。それでも対立が続くようであれば、チームの理念や目標に立ち返り、最もふさわしい意見を採用するようにしていました。立ち上げてまもない自分たちの団体の場合は、失敗を恐れずチャレンジしていくことを重要視していたため、どちらの意見を優先するかは基本的にチャレンジする選択肢の方を選んでいました。

サークルの立ち上げで苦労したこと

先生方の理解、応援をなかなか得られず、活動を心から楽しんでできるようになるまで時間がかかったことです。 私たちの場合は大会出場のために研究プロジェクトを立ち上げていたが、研究成果が出てから発表する流れが通常であり、大会に出たいからプロジェクトを立ち上げるのは順番が逆であるとの反発の声がありました。教授型に活動への理解を得ていくには、大会に出る事自体がいかに学生を視聴させる素晴らしい事なのかをアピールする必要がありました。教授方を説得するプレゼンでは、英語でコミュニケーションする能力や研究プロジェクトを立案し実行する能力、実験手法が身につく等、活動を通じた成長があることを理解してもらう活動を地道に続けてきました。

2次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/研究員
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

二次面接では研究プレゼント質疑応答があったので、自身の研究をしっかり理解して自身をもって話すことが出来た点が評価されたと感じています。

面接の雰囲気

研究内容を興味津々に聞いて下さり、質疑応答での話も盛り上がってとても楽しく面接をさせていただきました。

2次面接で聞かれた質問と回答

研究で最も苦労したことについて

八ヶ月間の条件検討に苦戦しても諦めず、未だ知見のない〇〇の〇〇の可視化に成功しました。用いた〇〇に関する知見が極めて少なく、実験条件設定は手探り状態で行いました。〇〇という特殊な環境に生息している事を考慮し、試薬の組成や反応時間、温度など細かい要素一つひとつを見直しました。特に、三日間を要する〇〇の工程に苦戦し、三日間の期待が何度も打ち砕かれました。この絶望的な状況下でも自暴自棄にならず、経験の豊富な先輩や研究員の方々とのディスカッションから改善策を立案し、実験に取り入れ続ける試行錯誤を繰り返しました。この試行錯誤の末、世界初の知見を得た経験は、自身が粘り強く取り組み成果をあげる事が出来るという自信を与えています。

研究室ではどんな人であると言われるか。

常に先のことを考え主体的に行動できると言われます。ポジティブシンキングで実験がうまくいかなくても落ち込んで立ち止まってしまうのではなく、いかにこの問題を解決しようかと計画を練ってすぐに行動に移すことができます。どんな困難な状況に陥っても必ず乗り越えていける強さのある人であると言っていただけます。 弱点として指摘されることは、一つのことに熱中しすぎると周りが見えなくなり、視野が狭まってしまうことがある点です。さらに視野が狭まることで自身を客観視できなくなってしまうことがあると自覚しています。私はこの短所をカバーするために常に自分の選択や行動に目的意識をもち、また周囲の人たちの意見を取り入れることを心がけています。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/研究本部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接では、研究内容や志望動機に加えて日常生活に関する質問で人柄や相性を見ようとしていると感じました。そのため面接官の方々とコミュニケーションがきちんと取れるかが重要視されていたと感じました。

面接の雰囲気

最終面接で緊張しましたが、趣味や特技の話を挟んで下さり、笑いが起こるといった終始和やかな雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ製薬業界の中でも協和キリンを選んだのか。

貴社のアンメットメディカルニーズに応える医薬品開発に注力し、グローバル・スペシャリティファーマとして世界中の人々の健やかな生命に貢献するビジョンに共感しました。開発の難しい希少疾患領域に果敢に挑戦する貴社は、長年培ってきたバイオテクノロジーを基にした独自の技術確立で、貴社にしかできないアンメットメディカルニーズへの貢献がある点に魅力を感じています。加えて、貴社の「私たちの志」の言葉一つひとつから貴社の情熱と誠実さをひしひしと感じています。「世界一いのちに優しい会社」を目指す貴社で、私はより多くの人々がいつまでもその人らしく健やかに生きていく事を可能にする革新的医薬品の創出の一助として活躍していきたいです。

入社後にやりたいことについて。

グローバル・スペシャリティファーマを目指す貴社は海外売上比率50 %達成を掲げていますが、実現のための海外への製品上市に向けた海外事業先との交渉やグローバルレベルの品質を保証しながらの申請業務が益々活発に行われることが予想されます。この海外との連携業務において、海外赴任を視野に入れながら自身がリーダーシップを発揮して、貴社の製品を世界中の難病に苦しむ人々のもとへ届ける貢献をしたいと考えます。この回答をした時に海外で働くことに抵抗はないか、また英語力は現時点でどのくらいあるのかを確認されたので、日々の業務で英語を使いながらグローバル規模で活躍していきたいという意欲のある人材を求めていると感じました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終面接直後に人事の方からフォローの電話があり、そこで自身の思いを受け止めて下さったのが入社したい思いを強くしました。

内定に必要なことは何だと思うか

技術力と人を大切にする会社であると選考を通じて感じました。面接では大学での研究について聞かれるのはもちろん、趣味や今までの人生の中での選択に関しての理由について詳しく聞くといった人柄をしっかり見極めようとする質問が多かった印象です。自信を持って自分のことを事細かに話せるように徹底的な自己分析と、就活で忙しい中でも研究をおろそかにしないで真摯に向き合う姿勢を維持し続けることが大切であると感じました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

取り組んできた事や決断に対して、きちんとした理由付けをして話ができる人が内定が出る人であると思います。また話すときは、相手にはつらつとしながらも謙虚に伝えることを意識してコミュニケーションが取れることが重要であると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

人柄重視なのはもちろんだが、研究内容に関しての質問もかなり鋭いので、日々研究に向き合って全て把握していないと厳しいと思います。研究の有用性を伝えるのも大事ですが、とにかく聞き手がわかりやすい研究プレゼンを心がけるべきだと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者と社員の方々との座談会がありました。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

株式会社NTTデータ・アイ

迷った会社と比較して協和キリン株式会社に入社を決めた理由

もともと製薬企業を志望していて、その中で独自のバイオテクノロジーを駆使した研究開発技術を持つ協和キリンを魅力的であると思っていました。難病に苦しむ人々の満たされない思いに応える貢献をするには、やはり病を治すことのできる医薬品の創出に携わることが最もであると考えるようになりました。そして高い効能と低い副作用の期待できるバイオ医薬品の技術に長けている協和キリンで、世界中の人々の健やかな命に貢献したいという思いが強くなったので選びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

協和キリン株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

協和キリンの 会社情報

基本データ
会社名 協和キリン株式会社
フリガナ キョウワキリン
設立日 1949年7月
資本金 267億4500万円
従業員数 6,181人
売上高 4422億3300万円
決算月 12月
代表者 宮本昌志
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 43.0歳
平均給与 944万円
電話番号 03-5205-7200
URL https://www.kyowakirin.co.jp/index.html
採用URL https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1131009

協和キリンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。