就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリース株式会社 報酬UP

【リラックスして話す、人柄重視の面接】【18卒】みずほリースの総合職の1次面接詳細 体験記No.2766(武蔵大学/男性)(2017/12/11公開)

2018卒の武蔵大学の先輩がみずほリース総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒みずほリース株式会社のレポート

公開日:2017年12月11日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 武蔵大学
インターン
内定先
入社予定
  • NECキャピタルソリューション

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかくリラックスして話すようにしていました。人柄採用であることは1次選考のときから強く話していたので、自分の人柄をできるだけ、なぜなのかを付随させて話すようにしていました。

面接の雰囲気

説明会でも登壇されていた方で、前列に座っていた私のことも覚えいらっしゃったので、リラックスさせて頂きました。雰囲気としては、そこまで緊張感が強くなく、明るい中でできました。全体的に人柄を見ていました。

1次面接で聞かれた質問と回答

現在や過去所属している部活について、どんな方が居て、周りからはどんな風に見られていたと思いますか。

 私は、○○会に所属していますが、個性の強い方が強かった印象があります。例えば、音楽について詳しい方は、何曲かあげると同じビート数からオススメの曲を教えてくれる方であったり、芸術に詳しい方や、とにかく海外旅行に行く方などがいました。その中で、私自身は、よく落ち着いている印象を持たれることが多かったです。個人的には、落ち着いているというより、あまり慌てない性格だと思っています。○○会ではイベントの運営を行っていました。その中で、アクシデントなどは数多くありましたが、慌てずに対処をしていたので、そういった印象が強いのだと思います。

周りの人物像なども見られていました。特に嘘をつく必要はないと思いますが、印象の良い人たちを挙げていました。

学生時代に注力したことをもう一度自分の言葉で教えてください。

 学内研究発表であるプレゼン大会での活動です。論文とパワーポイントを作成してプレゼンを行います。
 二年次の大会においては、入念な事前準備も及ばず、準優勝という結果でした。振り返りをすると、発表に柔軟性がないことがわかり、三年次の大会では徹底的に発表戦略を練り、練習を行いました。
 具体的には、プレゼンのセリフを審判員のリアクションに合わせて変えます。研究の専門性や統計学をどこまで説明するかをその場で変えるのです。また、対外の意見を取り込むために、他ゼミとプレ大会を開き、フィードバックも頂きました。これらにより、聞き手に対して、より深く研究を理解していただくことができるようになりました。
 当日は、発表途中のリアクションから統計に理解があることがわかり、専門性の高いところまで説明をし、最終的に優勝することができました。苦手を克服し、目標を達成できただけに嬉しさも一入大きかったです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

みずほリース株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (賃貸業)の他の1次面接詳細を見る

みずほリースの 会社情報

基本データ
会社名 みずほリース株式会社
フリガナ ミズホリース
設立日 1969年12月
資本金 260億8800万円
従業員数 2,172人
売上高 5297億円
決算月 3月
代表者 中村昭
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2番6号
平均年齢 43.6歳
平均給与 897万円
電話番号 03-5253-6511
URL https://www.mizuho-ls.co.jp/ja/index.html

みずほリースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。