- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 愛知県のIT企業を志望しており、その中でソフトウェアの体験ができるアイシンソフトウェア株式会社に興味を持った。インターン期間も1週間と長かったため、さわりだけでなく、実際の業務に近い体験ができると思ったので、参加した。続きを読む(全109文字)
【問題解決の挑戦】【24卒】ネットワンシステムズの夏インターン体験記(理系/”Judgement” 協創ビジネスコンペ型インターンシップ(2 Weeks))No.44358(非公開/男性)(2023/9/14公開)
ネットワンシステムズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 ネットワンシステムズのレポート
公開日:2023年9月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年7月 下旬
- コース
-
- ”Judgement” 協創ビジネスコンペ型インターンシップ(2 Weeks)
- 期間
-
- 10日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → グループディスカッション
応募 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官2
- 1グループの人数
- 8人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、軽く自己紹介をしGDに関する案内を受け、実際にディスカッションを行ったのちFBを受け解散。選考についての合否は2時間後に電話にて伝えられ...続きを読む(全89文字)
テーマ
架空の企業を想定し、その企業がネットワークやセキュリティ面に関して抱える問題やシステムに投資できる予算を考慮しながら、どのような機器・システムの提案がその企業にとって最適か議論する。
進め方・雰囲気・気をつけたこと
事前に架空の企業の成り行きや現在の状況について記載された資料を読み込むことになるが、提案する内容はその資料をもとに考慮しなければならないため、短い時間でし...続きを読む(全219文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
架空の企業が抱える問題に対して的確なアプローチができる提案となっているか。
結論に至るまでの過程に論理性はあるか。
ファシリテーターや書記、タイムキー...続きを読む(全137文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社/丸の内JPタワー
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 東大早慶レベルは5%、marchレベルは10〜20%、院生は10%、それ以外の大学生(日東駒専レベル)55〜65%、専門学生が10%と言ったイメージだった。 学歴関係なくしっかり志望度の高い学生を集めている印象だった。
- 参加学生の特徴
- 文理半々で男女比率は男子7:女子3といった具合だった。 知識レベルで表してもほぼ知識のない人から専門性に優れた人などピンキリで、本当にインターンシップに興味を持ち志望度が高ければ学部学科・経験などは問わない様子だった
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- 20000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
インターンの具体的な流れ・手順
このインターンで学べた業務内容
テーマ・課題
大手通信事業者/公共機関・官公庁を顧客と想定し、その顧客が抱えている実際の問題や課題を解決可能にする施策を考案しプレゼンする。 (顧客と関連のある事項であれば、なんでも問題として設定してよい)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部部長・技術部部長の方もいらっしゃっていた
優勝特典
グループ優勝特典としてネットワンシステムズのロゴが入ったボールペン、各チーム内MVPにはネットワンシステムズのロゴが入ったメモ帳が配布された。 また社員の方がインターンシップを通して良い活躍をしていたと思った学生には特別な選考ルートの案内が行われた。
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
ネットワンシステムズ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
ネットワンシステムズの 会社情報
会社名 | ネットワンシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ネットワンシステムズ |
設立日 | 1996年10月 |
資本金 | 122億7900万円 |
従業員数 | 2,667人 |
売上高 | 2051億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹下 隆史 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6256-0615 |
URL | https://www.netone.co.jp/ |
ネットワンシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価