就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立システムズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立システムズ 報酬UP

【オンライン活性化、提案力向上】【22卒】 日立システムズ 営業職の通過ES(エントリーシート) No.50012(立命館大学/男性)(2021/6/15公開)

株式会社日立システムズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月15日

22卒 本選考ES

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
学生時代にもっとも力を注いだこと

A.
学生時代注力したことは、ゼミ活動の事業提案において、コロナ禍に伴うオンライン参加者の意識を向上させ、企業への事業提案力を向上させたことです。ゼミ活動で、中小企業にヒアリングを行い、事業提案をする中で、オンライン参加者の当事者意識が低くなる傾向があり、議論が活性化されないという問題がありました。そこで、私は議論を活性化させ、より説得力のある提案を行いたいと考えたため、二つの施策を行いました。その二つは、議事録による理解の底上げとチャット機能でのアイデア出しの促進です。その結果、オンライン参加者に当事者意識が芽生え、多数のアイデア創出が可能となり、我々が提案した商品開発案が採用される状況に至りました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、「高い目標に対する貪欲な実行力」です。この強みは、高校のバスケットボール部で、ベンチ外からレギュラー出場という目標を達成した際に発揮しました。中学校の頃、バスケットボール部のエースとして県大会に導いた経験もあり、ベンチ外に非常に挫折感を味わいました。しかし、私は逆境に立たされるとワクワクする性格のため、「レギュラーの定着」を目標に定め、二つのことを愚直に取り組みました。一つ目は、毎日の部活動の練習に加え、週に三回は自主練習を行いました。二つ目は、プライドを捨て、レギュラーで出場する人たちから、自分のプレーのアドバイスを毎試合もらうようにしたことです。結果、レギュラーとして出場することができました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私の目標である「ITを通じて、エネルギッシュな社会の実現」が達成できると考えたからです。背景として、ITの力により長期インターンに挑戦できたことがあります。これは、リモートワーク環境により実現できたため、ITには人の可能性を広げ、ワクワクさせる力があると実感しました。そのため、私はITを通じて、人がワクワクできるような環境を作りたいと考えています。そして、貴社はコンサル業務から保守運用までワンストップで提供しており、幅広い事業領域を持っています。そのため、貴社でなら、お客様と二人三脚でビジネスをすることができるため、真の課題解決ができると考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立システムズのES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
困難を乗り越えて成し遂げたことを教えてください。その経験の中であなたが主体的に取り組んだことや、他者を巻き込んだことなどを含めてください。*目安として過去5年以内のエピソードとしてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月24日

日立システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立システムズ
フリガナ ヒタチシステムズ
設立日 1962年10月
資本金 191億6210万円
従業員数 9,838人
売上高 4245億9700万円
決算月 3月
代表者 柴原節男
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番1号
電話番号 03-5435-7777
URL https://www.hitachi-systems.com/.html
NOKIZAL ID: 1458379

日立システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。