就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECソリューションイノベータ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NECソリューションイノベータ株式会社 報酬UP

【日本全体の観光資源を発掘】【17卒】 NECソリューションイノベータ SEの通過ES(エントリーシート) No.10070(名古屋大学大学院/女性)(2016/9/8公開)

NECソリューションイノベータ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

SE
17卒 | 名古屋大学大学院 | 女性

Q.
学生時代に困難を乗り越えたこと(300~500)

A.
大学3年間続けた個別指導塾のアルバイトでの経験です。講師を始めた頃、私は生徒の学習意欲や成績の向上を図れず葛藤に悩んでいました。私には講師は向いていないかもしれないと感じたこともありましたが、私の指導方法が生徒に合っていなかったことが原因であると気づき、生徒の立場に立って考える指導方法を考案しました。そこでまず、分かりやすい授業を行うため授業準備に1時間以上費やし、各生徒に合わせた授業プリントや小テストを作成していきました。また、生徒が教える科目に対して興味を持てるように雑学や豆知識を交え、クイズ形式にして楽しく学べるようにしました。さらに、生徒が納得するまで根気強く解説し、それでも理解できなかったことは、自分自身が再度勉強し直してから指導していきました。これらの努力を継続した結果、徐々に担当する生徒が増え、3年間で12人の生徒を指導させて頂けました。また、生徒から「とても丁寧で分かりやすい」と言って貰え、彼らの成績も10~30点向上させることができ、最終的には志望校合格に繋げることができました。 続きを読む

Q.
「2020年に向けての課題」を考えてください。

A.
2020年には、東京オリンピックが開催されるため首都圏や都市部に世界中から観光客が集中し、有名な観光名所や交通機関において人が溢れ返り、種々の混乱が予想されます。私はこの点に着目し、外国人観光客の皆さんが首都圏や一部の観光名所に留まるのではなく、日本各地の地方に分散し滞在できるような外国人向け名所検索システムを構築することにより、日本全体の観光資源を発掘してその魅力を世界中に発信し、全国の活性化に繋げたいと考えています。 続きを読む

Q.
当社に入社後あなたが変えたい世界を教えてください(300-500)

A.
私は、ITの力で日本の産業を蘇らせたいと思います。私が幼少の頃、祖父母がイチゴ栽培や稲作に従事しており、毎日早朝から夜遅くまで農作業に追われ、イチゴ栽培では一つ一つの作業が手仕事でした。その姿を眼前にして、第一次産業従事者の方の負担を少しでも軽減し、彼らの大切な生産物の情報を世界に向けて発信し、ジャパンブランドを確立できないだろうかと思うようになりました。貴社は、全国の現場に密着した支社体制を構築しており、貴社全体で地域を活性化しようとしています。また、大震災で甚大な被害を受けた東北の第一次産業を復興するためにITを駆使して貢献されており、自社だけではなく他の企業や大学等も巻き込んだオープンイノベーションを実践されています。私は、貴社であれば日本の第一次産業にオープンイノベーションを起こし、世界に通用するジャパンブランドを確立できると感じました。私は、自分の特徴である何事にも挑戦し忍耐強くやり遂げるという強みを生かして、世界で通用するエンジニアとしてさらに成長し、貴社そして社会の発展に貢献していきたいと思っております。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NECソリューションイノベータ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日本IBM株式会社

デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

NECソリューションイノベータの 会社情報

基本データ
会社名 NECソリューションイノベータ株式会社
フリガナ エヌイーシーソリューションイノベータ
設立日 1975年9月
資本金 86億6800万円
従業員数 12,344人
売上高 3180億200万円
決算月 3月
代表者 石井力
本社所在地 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番7号
電話番号 03-5534-2222
URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
採用URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/2024/
NOKIZAL ID: 1572930

NECソリューションイノベータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。