就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東日本企画のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社JR東日本企画 報酬UP

【感情を揺さぶる広告力】【16卒】 JR東日本企画 営業職の通過ES(エントリーシート) No.3757(立教大学/女性)(2015/12/21公開)

株式会社JR東日本企画の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

営業職
16卒 | 立教大学 | 女性

Q.
広告業界の志望理由と、そのために取り組んでいることをご記入下さい。 200文字以下。

A.
【人について考え抜き、より多くの人に影響を与える仕事がしたい】 塾講師として小学生と共に受験を乗り越える中で、人の心を動かす難しさや人を動かすためには自らが人に寄り添い、人の気持ちに詳しくなることが大切だと学びました。人の気持ちを考え抜き、自分たちが生み出したものを発信することで人に影響を与える仕事がしたいと思い、広告業界を志望しています。 私自身が様々な経験をし、様々な感情を持つよう意識しています。 続きを読む

Q.
当社の志望理由と、入社後にどのような仕事をしたいかをご記入下さい。 300文字以下。

A.
人は自分のプライベートなスペースに他人が入ってくると上を向く習性があると聞いたことがあります。確かにエレベーターや電車等人が密着するような空間では自然と上を向いてしまうことがわかりました。テレビCM等普段は消費者にとって煩わしく感じてしまう広告も、電車の中では良い暇つぶしになるため、多くの人が見ていると感じます。多くの人の目に入る交通広告を使用することで、より多くの人々に影響を与えることができると感じ、御社を志望しています。また以前人事部の小西様からお話を伺う機会があった際に、山手線内の広告はすべてデジタルサイネージになると伺い、これからさらに発達していく交通広告の仕事に関わりたいと思いました。 続きを読む

Q.
あなたを「一言」で言うと、どのような人ですか? 200文字以下

A.
【ドMな食いしん坊】 所属したコミュニティーではなんとしてでも結果を出さなければ気がすまないという負けず嫌いな性格ですが、生ぬるい環境で結果を出すことができても満足せず、ある程度のプレッシャーの中で、高い成果を求められる環境で結果を出すことができた時が最高に気持ちいいと感じます。そういう面で、仕事に対してドMです。また、誰よりも食べることが好きで、誰よりもウイスキーが好きです。 続きを読む

Q.
チームや団体で活動する中で、どのような時に達成感を感じますか? 200文字以下

A.
【チーム全員で作り上げ、勝利した時】 ゼミで他大学と「オバマケアの是非」というテーマでディベートをする機会があった際、簡単に勝利しても面白くないと、私たちのチームは敢えて勝つのが難しい反対側を選択しました。毎日のミーティングで悩んだ結果、オバマケアのデメリットを並べただけでは聴衆を説得できないと考え、オバマケアの対案を組み込んでプレゼンをすることで勝利したときは達成感を感じました。 続きを読む

Q.
あなたが当社に貢献できる能力をご記入下さい。 200文字以下

A.
【人に寄り添う営業力とプレゼン力】 中学時代のいじめや塾講師の経験から、相手が何に困っているのか、何を求めているのかを考え、人に寄り添って行動するようになりました。 また、高校の演劇部や塾講師、ゼミで培った、相手を納得させるプレゼンのストーリー作りやプレゼン力が私の強みです。 この強みを活かして営業面で貴社に貢献したいと思います。 続きを読む

Q.
人生最大の挫折と、それをどのように克服したかをご記入下さい。 200文字以下

A.
【人に寄り添うことで克服した塾講師】 塾講師として中学受験を担当して二年目、母親からの過度なプレッシャーに耐えられずカンニングを繰り返す生徒がいました。いくら叱ってもいくら熱心に指導しても変わらず、今後どう指導していけば良いのかわからなくなりました。しかし、追い詰められ私の前で泣きじゃくる生徒を目の当たりにし、合格という結果を追い求めるだけでなく、生徒一人一人に寄り添っていこうと誓い、克服しました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入下さい。 200文字以下

A.
【空手道で培った体力や精神力と負けず嫌いな性格】 六歳から現在に至るまでの十五年間、空手道を続けています。礼に始まり礼で終わる空手道によって、体力や精神力だけでなく相手に感謝し相手を思いやる気持ちが身につきました。また、小学生の頃から何度も試合に出場する中で、何としてでも結果を出したいという負けず嫌いな性格が形成されました。これらの強みを活かし、アルバイトやゼミ、サークル活動で成果を出してきました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社JR東日本企画のES

広告・マスコミ (広告)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
学生時代(中学・高校・大学いつでも構いません)取り組んだ活動の中での一番の思い出と、その中でのあなたの役割、その経験から得たことや感じたことを教えてください。(400)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

JR東日本企画の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本企画
フリガナ ジェイアールヒガシニホンキカク
設立日 1988年5月
資本金 15億5000万円
従業員数 973人
売上高 473億2900万円
決算月 3月
代表者 赤石良治
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号
電話番号 03-5447-7800
URL https://www.jeki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1364716

JR東日本企画の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。