この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代時点では同世代に比べ多めだと思います。順当にあがれば数年に一度、十分に昇給するので年収は増えます。個々の業績もしっかり評価してもらえる...続きを読む(全199文字)
株式会社電通総研
株式会社電通総研の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1300万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電通総研の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電通総研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代時点では同世代に比べ多めだと思います。順当にあがれば数年に一度、十分に昇給するので年収は増えます。個々の業績もしっかり評価してもらえる...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員ではなく、実際の福利厚生などについてもわからず、内部的な問題には関わっていない、そしてなにより昔のことなのであまり覚えていないと言うこ...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は電通鬼の十訓を意識している人も相当おり、自由闊達な社風と仕事の厳しさがバランスしていた。上場前の給与水準は業界の中でも高い方であった。...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内系企業の中では年収に占める賞与の割合と、個人、会社の業績による賞与額面の振れ幅が大きい方だと思うが、とはいえ、ベースは安定している。ただ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年に一度、目標設定とレビューの機会があり、そのタイミングで賞与のランクが決まる。S〜Dくらいあり、Sならその期の設定額の1.5掛け、Dなら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごく良い上司に恵まれて、過ごす事ができました。営業でも深い業務知識を求められるため、やる気がある人材には非常に良い職場だと思います。最近は...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場以降右肩下がりだが、sierのなかでは、売上規模(24位)にたいして給与水準(3位)が高い。長くいると給与の面で転職しづらい。
【気にな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提案したことを比較的自由にやらせてもらえる
ただし人を増やすのは難しく、限られた人員でやれる範囲しかできないのでビジネスの飛躍的な拡張は難し...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社に比較しても年収は高い。30すぎぐらいまで、900万程度までは、普通のレベルであれば順調に推移する。同業に転職しても給与アップが見込...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はすべて申請できました。それなりに長時間働く環境ではあるので、相当な残業代をもらっていたと思います。
同業他社の若手社員の給与という観...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オープンな雰囲気で社員の中がとてもよい。ノリのよい人が多いので合わない人は合わないかもしれません。良くも悪くも広告代理店の子会社です。
年収...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与については競合他社に比べると比較的に良いと思われるが、年齢的に若いうちから相応に貰えるので、伸びという意味ではイマイチ。が、全体として...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早くからプロマネとして活躍できる環境があるので、システムの要件定義などを通じてプレゼンテーションやコミュニケーション能力が鍛えられます。よっ...続きを読む(全353文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は高い点は良いことと感じる。
【気になること・改善した方がいい点】
正当に自分の仕事が評価されたか不明点が多い。
上司の心象が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
■評価方法と頻度
半年に一度(半期ごと)に自分で目標設定を立てて、その内容をもとに上司と目標設定のすり合わせを行う。
目標設定の内容は、中堅以上の社員...続きを読む(全460文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東洋経済の年収企業ランキングでも、そこそこの位置にランクインしている通り、
年収は高い企業に入ると思います。
半期に一度、期のはじめに設定した目標に...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
わたしは、中途入社ですが、年収は約1.5倍になりました。前の会社が安すぎたというのもありますが、給与、賞与については、大変満足しました。また、毎年の定期...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給・ボーナスに関しては満足のいく待遇と思われますが
退職金制度や雇用形態の変更等、条件の悪化が進んでいるため
今後の見通しは非常に暗いです。今で...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途入社の場合、ほとんどの方に裁量労働制が適用されると思いますので残業代はみなし30時間程度の固定となります。
長時間勤務、休日出勤が嫌だとか、サービ...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この業界にしては一般的かもしれないが、同期の間でも割りと差が付くようなところあり。
30台前半でも1000万を超える方もいて、要は、どれだけ大きなプロ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
このご時世では非常に恵まれている方だと思います。電通という本体の会社と比べるとさすがに見劣りしますが、上を見ればきりがないのでそこは比較しないようにした...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準は同業種に比べて高く、そこそこの金額をもらえる。残業もあまり多くなく、有給休暇も比較的取得しやすい点は満足している。社員の印象については、頭の回...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量労働制の場合は賞与が、フレックス制の場合は残業代が100%支給されます。
残業が多いプロジェクトに携わることが多い場合は、残業代のつく若手のほうが...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にはシステムインテグレーションの元請けプロジェクト中心なので、若手でもPM力が重視されます。リーダーシップ、仕切り能力、状況判断力、あとは積極性を...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月あたりかなりの残業時間であるが、
現在の職位では残業代がでるので正当な対価をいただいている。
キャリアパスについては、目標面談が実施され、どうなりた...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社電通総研 |
---|---|
フリガナ | デンツウソウケン |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 81億8050万円 |
従業員数 | 4,400人 |
売上高 | 1426億800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岩本 浩久 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目17番1号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 1133万円 |
電話番号 | 03-6713-6111 |
URL | https://www.dentsusoken.com/ |
採用URL | https://www.isid.co.jp/neo-pro/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。