就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTドコモの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全319件) 9ページ目

社員・元社員による株式会社NTTドコモの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTTドコモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

NTTドコモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 319

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業自身はやっていくうちに、どんどん自分自身に自信がついていき、自分には向いているなと感じたが、自分自身で次の畑で、自分自身の能力、営業能力を活かせる力、...続きを読む(全157文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく有給が取れない。店舗によるのだろうけども、人が少ないので厳しかった。
仕事内容に関しては理解して入ったので問題はなかった。
変化を求めている人...続きを読む(全157文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お役所仕事イメージが強く、一人称で仕事をする人がほとんどいない。業務のほとんどは調整と根回しが主になるので、ほかに行って活躍できる人材はほぼ育っていない。...続きを読む(全152文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育制度が浸透しておらず、誰もが初めは覚えるのが大変なはずなのに、新人いじめをしている職場でした。若い社員には厳しく接し、上下関係を叩き込んで罵倒するのが...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
研究員、リサーチャー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業績の悪化とともに社内のムードが悪くなった。また新聞報道からもわかるように社員の不法行為が増えたが、それについて業績悪化の原因を引き起こした経営陣(含む旧...続きを読む(全157文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販促企画・営業企画
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

もちろん部署やポジションにもよりますが、とにかく仕事量が多い。
そのうえ細かい分業制となっており、あれは誰、これは誰と作業をたらい回しにするため効率が悪...続きを読む(全346文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他人材関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり、企業文化です。
どんどん複雑化していく料金体系にたいして、お客様のためになるようなものがあまりないことに気づき、嫌気が差しました。
給料はよく...続きを読む(全166文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ショップ店員のことです
まず 土日休みはない
理不尽な売り上げを上げろと本社から言われる(無理な数字、まずそれだけの端末を本社が入れてくれないのに売れ...続きを読む(全196文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産ぎりぎりまで勤務する予定でしたが、あまりにも残業と精神的負担が大きいので実際は妊娠8ヶ月で退社しました。妊娠中も順番通りたち仕事(フロント案内人)もま...続きを読む(全161文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

待遇などは良いと思います。業績もよいですね。シェアが今でも半分くらいあるでしょうから。退職理由は、お金をはらってベンダーにやってもらっているだけという仕事...続きを読む(全160文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の今後の将来に不安を感じるということと自分自身のキャリア形成が難しいというところです。
<業績>
会社の将来については新規事業・海外事業を強化して...続きを読む(全988文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
広報
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

結局のところ、人に対するコミュニケーションにおいても、社内および社外に共有する資料においても、社員は「間違いを探す」、「欠点を探す」、「弱点をさがす」こと...続きを読む(全378文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分が退職を決意する決定的な理由になったのは同僚との人間関係です。それさえなければ今も働いていたと思います。それほど仕事をする上では非常に居心地のいい職場...続きを読む(全178文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ステップアップする為に、派遣⇒契約社員⇒正社員と基本的な流れがある状態ですが、契約社員止まりの人がほとんどです。正社員は、やはり新卒か特殊な資格などを持っ...続きを読む(全151文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
アミューズメント関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

電話応対に携わっていたが、時間帯の変更でやめざるを得なかった。土日も全て含まれたシフトなので、友人との時間はほぼ取れないと思う。非正規雇用でも、チーフや、...続きを読む(全154文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お給料はかなり良いですが、体力的にもメンタル的にも長く続けられないと思いました。キャリアの形容は分かりやすかったので、モチベーションにはなります。頑張って...続きを読む(全158文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ルーチン業務になりがちで、社内提案が通りにくい。
社風は昔の名残が強い。仕事内容としては営業という名前だけで実際は保守提案がほとんど大多数を占めている。...続きを読む(全170文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職理由は派遣契約のため、満期完了のためです。就業中は、仕事をしたくない人と仕事ができる、仕事をしたい人とで退社時間も違いましたし、もちろん給与も違いまし...続きを読む(全155文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣で就業しておりましたが、役所のような会社でした。気がつくと18時は半分くらいの人間が帰っていました。派遣での就業だったためまったく稼げなかったので契約...続きを読む(全163文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドコモは大きな変化を迎えようとしている中で、当時の志望動機を叶えることがほぼ不可能であるだけでなく、携帯電話と全く関係のない新事業領域への人事異動がかなり...続きを読む(全158文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランス、福利厚生、(ある程度の)給与、人間関係、この辺りはすべて整っており全く不満もないが、いずれもやりがい、仕事へのコミットメントとトレー...続きを読む(全212文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

より高度な職務を経験したいと思ったため。
もちろんやりがいのある仕事はたくさんあるが、歯車の一つだと感じる機会が多々あった。
また、社内稟議の承認フロ...続きを読む(全174文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風は部署にもよりますが、年功序列というより実力主義です。
残業もこの手の業種ではよくありますが、深夜まで働くことも少なくありません。
有給も消化した...続きを読む(全168文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
ネットワーク運用・保守
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正社員(派遣)での雇用だったため、普通に契約期間満了で退社。
派遣での仕事だったので、仕事内容などに不満などはありませんでした。
契約延長であればま...続きを読む(全166文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みの取りやすさについては問題がなく配属されるグループにより生死が分かれると言っても過言ではない。ヒステリックな性格の人間が多く、私が配属されたグループは...続きを読む(全268文字)

319件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍当時(2019年ごろ)は、育児休暇を取得している女性社員をよくみかけた。また、取得だけではなく、復帰後のサポートも手厚いように見えた。
ま...続きを読む(全164文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休・産休は取りやすく、ほとんどの方がとっている。また、男性の取得も容易にできるので、子供を育てる際には非常に良い環境だと感じる。
有給も全員...続きを読む(全179文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前に聞いていたような福利厚生、労働環境だった。残業時間は厳しく制限され、有給も100%使うように促され、かなりホワイトな会社だと感じている...続きを読む(全340文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTブランドで仕事ができる点は顧客からの安心感の点で非常にやりやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしながら製品や...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTの看板があり安定している為、コロナ禍や近年の物価高の影響は全く受けない。安定を求めて入社したが、その点に関しては良かった。
【気になるこ...続きを読む(全228文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前日であっても仕事の調整さえできていれば気軽に有給を取得できる。有給を使って気まずいと言った雰囲気は一切なく、むしろ使ってないことの方が問題視...続きを読む(全199文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に優しい人が多く、人間関係で困ることは少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
意思決定に至るまでのプロセスが冗長である。...続きを読む(全139文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経営企画
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時以降の残業は原則禁止されているので、永遠と仕事させられるようなことはありません。またパソコンにログインしようとしたらロゴが残るので、物理...続きを読む(全234文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすく、有給等は消化する必要がある。
チームにもよるかもですが長期で休みを取っても周りから文句など言われない。
【気になること・改善...続きを読む(全146文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
落ち着いた社風で温厚な社員が多い印象で基本的に仲は良いように思える。中には一部変わった人もいたが、概ね良いと感じた。
【気になること・改善した...続きを読む(全137文字)

IT・通信(通信業)の退職理由の口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約満了に伴う退職。
有給は全て消化することができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に人員不足で、チームのキャパ以上の仕事を抱え...続きを読む(全91文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
内勤営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな人や価値観があり、多様性のある環境が面白かった
【気になること・改善したほうがいい点】
量販部門での残業時間の多さが気になり、現場職内...続きを読む(全93文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、教育体制は良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人情報保護法ができたばかりだったのもあり、色んな所に電話しては別...続きを読む(全203文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業の規模が大きく、一つの会社にいながら複数の業務に挑戦できる。経験についてよりもやる気などが重視される環境にあるため、通信業界でありながら通...続きを読む(全271文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内公募にて様々な部署が人員を求めていて実力が伴っていれば異動は可能だが何度受けても間口は狭いので落ちてしまうこと...続きを読む(全134文字)

株式会社テンフィートライトの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現在は分かりませんが、在籍していたときは上司が帰るまで自分の仕事が終わっても帰れない、そして紙に何故定時で帰社でき...続きを読む(全493文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や働き方の観点では、この会社よりいい会社は、なかなかないのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITエンジニ...続きを読む(全165文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
その他の電気/電子関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職番雰囲気は悪くない、落ち着いた雰囲気である、年功序列的で決まり・ルールを重視しており融通がきかず、物事が前に進みにくい、ただ、ルールに従いそ...続きを読む(全149文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
離職率を下げる対策をしたほうがいいと思います。
また、配属店舗も自宅からの距離を配慮するべきだと思います。続きを読む(全73文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生面は恵まれていて、特に休みは取りやすいため、退職するのを憚るめんもあった
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職者との社内政...続きを読む(全145文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。