- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メンターの人に企業を紹介され興味を持った。会社を色々見たかったのと、大手IT企業であり、選考なしで参加できたため参加を決めた。また、プロジェクトマネージャーの体験をやったことがなかったため、それができるのも参加の理由である。続きを読む(全112文字)
【データ分析の真価を知る】【19卒】GA technologiesの冬インターン体験記(文系/エンジニア)No.1474(立教大学/男性)(2018/2/1公開)
株式会社GA technologiesのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 GA technologiesのレポート
公開日:2018年2月1日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2017年12月
- コース
-
- エンジニア
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
統計学や機械学習などのデータ分析に興味があり,大学で勉強しているが,ビジネスでのデータ分析の活用のされ方について知りたかったことや,ビジネス分野においてデータ分析を行なう上でのヒントなどを知りたかったため,参加してみた。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
インターンシップの選考はなかった。エントリーシートにこれまでの実績などを書いて申込んだところ,通過した。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 12人
- 参加学生の大学
- 東大,早慶上智,MARCH,地方国公立など様々。院も学部も半々程度に思えた。理系は多かった。
- 参加学生の特徴
- データ分析はある程度興味や経験を持っているか,あるいは,コンピュータサイエンスの経験を持っているような学生が多かった
- 報酬
- 30000円
インターンシップの内容
テーマ・課題
データ分析のコンペティションにチームで取り組み,予測精度を競う
1日目にやったこと
データ分析の基礎や,Pythonの操作の基礎を教授された。夕方から簡単な予測モデルを作り,初日の終わりに全チームそれぞれ1度は送信して現時点でのスコアを全体で共有した。
2日目にやったこと
データの特徴を目視あるいは相関係数や変数重要度などで確認していき,それを参考にして分析に用いる変数を選択していった。とはいえ相関係数や変数重要度が高いものをモデルに投入すれば予測精度が上がるというわけでもないため,苦労した。変数選択だけでなく外れ値の処理によっても予測精度が異なり,また外れ値を除外しすぎても予測精度が落ちてしまって悩ましかった。この日も一日の最後に順位を共有した。
3日目にやったこと
特徴量選択やデータの洗浄などを試行錯誤し,高度な分析手法も試したが,結局線形回帰が最もか学習しにくく予測精度が高かった。夕方からプレゼンを行い,結果を共有した。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
AI戦略室室長,AI戦略室ゼネラルマネージャー
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
「データを可視化してよく見ることが重要」「(高度なデータ分析手法を使いたがる人も多いが,)単純なデータ分析手法が実はかなり強い」といったことを言われて指導されることが多かった。実際に,課題に取り組んで分析を進めるなかで,その助言は正鵠を射ているものだと実感することが多くあった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
技術的な話になってしまうが,第一に,Pythonという言語で分析(少なくとも予測は)を行なうというルールのもとであったため,チームのメンバー一同が慣れない言語に手探り状態で分析を進めていったこと。
第二に,問題の訓練用データのサンプルサイズが小さいためか極めて過学習しやすかったこと。つまり,手元の訓練用データとモデルの当てはまりや予測精度が高くなっても,それがテストデータの予測でも同じ高い結果を残すとは限らず,提出してみなければ精度が向上しているかはわからない。その一方で1日に提出できる回数には上限があったため,こうした制約も相俟って苦労した。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
第一に,ビジネス的な分析課題であったため普段の大学の研究ではあまり取り組むことがない問題に取り組むことができたこと。今回の分析では過学習との戦いをすることになったが,普段は予測問題を扱うことがあまりなかったため,新鮮であった。
第二に,ビジネス的なデータを扱うことができたこと。ビジネスではデータに欠測値が多いため,スカスカなデータをどう取り扱っていくかということに直面し,欠測データの処理について考える機会ができた。
参加前に準備しておくべきだったこと
Pythonについて普段から触れていれば,うまくプログラムが動かずにイライラさせられることはなかったかもしれない
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
ベンチャーで新しい企業であるため変化が激しいものの,社長さんの話を聞いたことで企業の理念や大枠の方針を知ることができたため,今から数年後までの会社の動きをある程度想像できるようになった。
また,社員さんと話したことで,実際の業務をより深く知ることができたため,具体的な働き方をある程度イメージできるようになった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
本選考に進んでみなければわからないが,要求されるレベルが極めて高い上に,優秀な学生と少ない定員枠を競争することになるため,本選考は極めて難しい戦いになると感じた。私の場合,文系学部卒であるため,周りの理系院卒に比べると学歴面でも劣るように感じる。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
まず,社長さんの話を聞くことで,社長の先見の明があることや,そのビジネスの理念・原則的なものを知り,社長や企業理念に惹かれた。
また,採用した技術者達は極めて優秀な方々で,普通のベンチャーとは異なり技術・技術者を重視していることが強く伝わった
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加したからといって特に何か待遇があるといった話は聞いたことが無いため,インターンシップへの参加が本選考でも有利に働くことは殆どないのではないかと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特筆すべきもの(例えば早期選考の案内,n次選考のパス,内定の誘いなど)は無いように思われる。少なくとも私は聞いていない。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
統計学・機械学習などのデータ分析に興味があって学んでいたため,データ分析を活かすことができる企業・職種に就きたいと考えていた。例えばマーケティングリサーチ業界や,アドテク,Eコマース関連,SIerなどのIT系企業などを見ていた。規模的には,できれば大手~中堅が良いと考えており,ベンチャーはあまり見ていなかった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
統計学・機械学習などのデータ分析を活用するような,技術と共に生きるような働き方へのあこがれが強くなった。また,企業規模的には,「大手~中堅などが望ましい」という安定志向が心の端にある一方で,社長や企業理念に強く惹かれるような会社であればベンチャーや中小企業へ就職することでも幸せになることができそうだと考えるようになった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | 2020卒 GA technologiesのインターン体験記(No.3933) |
株式会社GA technologiesのインターン体験記
- 2025卒 株式会社GA technologies M&Aファイナンスのインターン体験記(2023/12/14公開)
- 2023卒 株式会社GA technologies エンジニアのインターン体験記(2022/01/18公開)
- 2021卒 株式会社GA technologies データサイエンティストのインターン体験記(2020/07/17公開)
- 2020卒 株式会社GA technologies エンカレッジイベントのインターン体験記(2019/04/15公開)
- 2020卒 株式会社GA technologies 総合職のインターン体験記(2019/04/03公開)
- 2020卒 株式会社GA technologies ビジネス職:Biz Boosterのインターン体験記(2018/12/20公開)
- 2020卒 株式会社GA technologies 総合職のインターン体験記(2018/11/21公開)
- 2020卒 株式会社GA technologies Biz Boosterのインターン体験記(2018/11/21公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
IT業界を幅広く見ていた際に、就活サイトにてインターンシップの開催を知り、応募した。
この段階では、シンプレクスがどのような強み、社風があるのかなど全く知らない状況であった。
また、1dayにもかかわらず、優遇があることも応募理由の一つであった。続きを読む(全125文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. スカウトサイト経由でスカウトを貰い、そのスカウトメッセージが魅力的に感じたため興味を持った。例えばITコンサルや、成長環境、オフィスの雰囲気やAI・DX等のIT業界の先端を行くウ事業内容にひかれた。インターンシップはオンラインということもあり、交通費もかからなかっ...続きを読む(全145文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 情報系を専攻しているので、IT企業に興味はあったが、就活を始めたてだということもあり、片っ端から応募し、その中のひとつだった。また親会社の規模が大きいということもあり、食いっぱぐれることは無いだろうと思い、応募した。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. いちばんはIT系への就職を考えてるからです。就活の軸としてネームバリューがある企業、大手というところを意識しておりSky株式会社はネームバリューもあり上場はしていないが大手であると思ったから。また、CMなどで見かけたことがあるから。続きを読む(全116文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 1dayで、みずほリサーチ&テクノロジーズの業務内容を理解できるため。実際のワークに近い内容を体験できるとあり、実際の業務内容が気になっていた自分としてはありがたいインターンだなと思い参加した。また選考優遇があるかもしれないといううわさを聞いたため。続きを読む(全125文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
ITベンチャー企業の現場を体験してみたいという思いが、インターンに参加した最大の動機でした。その時点では、企業の種類や規模については深く考えておらず、インターン情報を見て、興味を引かれたものに応募しました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとゼミでCADを使用した学習をしていたり、CADの短期インターンなどに参加したこともあり、興味がありました。そこで、CADソフトのソリッドワークスを販売している大塚商会に興味をもち、インターンに応募することに決めました。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. SHIFTさんから案内を受け取ったため。SHIFTさんの新卒検定を受けて選ばれた人だけが参加できると記載があったため、力試しがしたいと考えた。また、交通費や宿泊費の支給に加え、有給のインターンシップだったので、他のものに比べて優先度が高くなった。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. まず、SIer業界が募集人数が多いため、他の本命の業界が倍率が高いので保険として志望していました。その中でも特に、日鉄ソリューションズは比較的給与が高く、待遇も良いイメージがあったので参加しようと思いました。続きを読む(全104文字)
GA technologiesの 会社情報
会社名 | 株式会社GA technologies |
---|---|
フリガナ | ジーエーテクノロジーズ |
設立日 | 2013年3月 |
資本金 | 11億5680万9470円 |
従業員数 | 339人 ※2019年7月末時点(グループ会社含む) |
売上高 | 201億円 ※6期目 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 樋口 龍 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー40階 |
平均年齢 | 31.7歳 |
平均給与 | 730万円 |
電話番号 | 03-6230-9180 |
URL | https://www.ga-tech.co.jp |