- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の山口大学大学院の先輩が住友ゴム工業技術系総合職 生産技術コースの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒住友ゴム工業株式会社のレポート
公開日:2021年8月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術系総合職 生産技術コース
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
説明から最終までオンラインでした。
志望動機
私は「モノづくりを通し、世界中の人々の生活をより豊かにしたい」という目標を貴社でなら実現できると考え、志望しています。私はスケートボードが好きで、平野歩夢選手の所属する「TEAM FALKEN」を知り、貴社に興味を持ち、説明会に参加しました。そこで、「創業から110年を超える歴史の中で、多くの日本初世界初の製品を生み出してきた高い技術力」や「その技術力を生かしエアレスタイヤやミライエなど生活をより豊かにする製品の開発」、「100%石油外天然資源タイヤの開発など環境良化にも積極的に取り組む姿勢」に魅力を感じました。また、貴社には国内外での挑戦しやすい環境があるとお聞きし、私がこれまで培ってきた「目標を立て成長を続ける力」を発揮し、貴社で日々挑戦・成長を続けることで目標を達成できると考えています。目標を達成し、貴社の更なる発展及び、世界中の人々が幸せを感じる社会づくりに貢献したいです。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
住友ゴム工業株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の志望動機詳細を見る
住友ゴム工業の 会社情報
会社名 | 住友ゴム工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモゴムコウギョウ |
設立日 | 1975年1月 |
資本金 | 426億5800万円 |
従業員数 | 39,975人 |
売上高 | 1兆1773億9900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山本 悟 |
本社所在地 | 〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町3丁目6番9号 |
平均年齢 | 40.7歳 |
平均給与 | 633万円 |
電話番号 | 078-265-3000 |
URL | https://www.srigroup.co.jp/ |
住友ゴム工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価