2022卒の京都工芸繊維大学大学院の先輩が書いたイシダ技術系のエントリーシートの詳細です。ESの内容・テーマや提出方法、形式、ESを書くときに注意したこと、対策で行ったことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社イシダのレポート
公開日:2021年5月20日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術系
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
面接は全てオンラインでした。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
大学時代の学業への取り組みについて教えてください。研究テーマや得意科目などを簡潔にご記入ください。(100)/学業や研究における活動で、どんな取組みをしてきましたか。
概要の紹介とともに、一生懸命取り組んだこと、自分の考えた工夫やアプローチなどがあればPRしてください。(300~500)/あなたが興味や関心のあることで、それをやっていると楽しくて、つい夢中になって取り組んでしまうことを3つ以上教えてください。
また、それらに関して、自信のあることや自慢できることも教えてください。(300~500)/上記を踏まえ、社会人になって、どのような仕事をしていきたいと考えておられますか(100~200)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
論理的に、だれが読んでもわかるように書くことを意識しました。
ES対策で行ったこと
就活会議に掲載されているESを参考にして書きました。また、自分で書いたものを複数人の先輩や友人に添削してもらいました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社イシダの他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
イシダの 会社情報
会社名 | 株式会社イシダ |
---|---|
フリガナ | イシダ |
設立日 | 1948年10月 |
資本金 | 9963万円 |
従業員数 | 3,929人 ※(単体従業員数 1,580名) 2021年6月21日時点 |
売上高 | 1313億5700万円 ※(単体売上高 962億0330万円) 2021年3月決算 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石田 隆英 |
本社所在地 | 〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町44番地 |
電話番号 | 075-771-4141 |
URL | https://www.ishida.co.jp/ww/jp/ |