- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マイナビのWebの合同説明会に参加した際に、以前から人材会社には興味があったのですがその中でも「医療特化の人材会社」という特徴ある貴社が目に留まったため調べてみたところ1dayのインターンシップを行っていたので参加させて頂きました。続きを読む(全116文字)
【自己理解と企業理解】【22卒】ワールドインテックの夏インターン体験記(文系/総合職)No.13425(立教大学/女性)(2021/3/24公開)
株式会社ワールドインテックのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 ワールドインテックのレポート
公開日:2021年3月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年8月 中旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 立教大学
- 参加先
-
- ワールドインテック
- 日本交通
- クイック
- ニトリ
- 西武ホールディングス
- 三井不動産リアルティ
- 三井住友海上あいおい生命保険
- ALL DIFFERENT
- 大日本印刷
- スターツピタットハウス
- JTB
- 京王エージェンシー
- マイクロアド
- TOPPANホールディングス
- 京浜急行電鉄
- アチーブメント
- SOMPOひまわり生命保険
- フルキャストホールディングス
- 東京海上日動あんしん生命保険
- 三井不動産レジデンシャル
- ゴールドクレスト
- 東京地下鉄
- 東日本電信電話(NTT東日本)
- 損害保険ジャパン
- 大同生命保険
- 内定先
-
- 日本交通
- 星野リゾート
- 大日本印刷
- 東京地下鉄
- 東日本電信電話(NTT東日本)
- 入社予定
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
夏は幅広い業界をみていたため、人材業界にも興味があり参加してみた。その中で、選考なしでインターンに応募できたので参加してみようと思った。またものづくりに特化した人材会社は面白そうだと思って、興味を持った。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考がなかったので、あらかじめ企業のホームページでトップの方のメッセージや会社の方向性をみたしました。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
選考がなかったので、会社の理解だけをしてインターンシップに臨みました。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月 下旬
- 応募後の流れ
- 抽選でインターンに参加
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- MARCH以下が5割、マーチ以上が5割くらいだと感じた。抽選なのでバラバラ。
- 参加学生の特徴
- 人材に興味ある学生が多く、それぞれどのように働きたいかなども明確であった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 1人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
企業説明、自己分析
インターンの具体的な流れ・手順
企業の説明を受けて、グループに分かれて自己分析ワーク
このインターンで学べた業務内容
企業の理解と自己理解
テーマ・課題
企業理解、自己理解
1日目にやったこと
社員の方から企業の説明を受けて、その後グループに分かれて学生同士で自己理解できるようなワークを行った。具体的には強みや弱み、ガクチカについてそれぞれが発表しフィードバックを行った。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
社員の方との関わりはなく、オンラインなので一方的に社員の方が話すような形態であった。フィードバックも特にないが、学生同士でフィードバックを行っていたので、自己理解を深めることができた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
オンラインでの開催なので、社員の方との関わりが薄く、実際どのような社員の方がいるのかを質問を通して理解することは大変だった。また、グループワークでは沈黙の時間ができてしまったりなど、オンライン上で親交を深めることが非常に難しかったと感じた。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
3人のグループでワークをした。皆協調性があり優しい学生が多い印象。
インターンシップで学んだこと
インターンシップに参加したからこそ、人材業界の仕組みや会社の理解を深めることができた。また、学生同士が関わる機会があったのでどのような学生がいるのかも理解することができた。夏の時期に選考がないインターンに参加し、業界の理解を深めることができたのでよかった。
参加前に準備しておくべきだったこと
企業のホームページをみて、どんな事業をしているのかを理解すると良いものにできたと思います。また、人材業界のビジネスモデルについても理解を深めておくとよかったと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
学生同士の交流の機会はあったのですが、社員の方と関わる機会が少なかったため、企業に入社できた際にどのようなコミュニケーションを取っていくのかをイメージすることができなかったです。また、社員の方は2人しかいなかったのでその中で判断はできなかったです。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
自分のやりたいことには合っていないと感じたからです。インターンシップに参加した学生限定の優遇などもなかったので、インターンシップへの参加は実際には本選考に関係ないと感じました。しかし、企業や人材業界の理解を深めるのには非常にいい機会だと思います。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が下がったのは、自分の志望している業界でないことだからです。夏だったので色々な業界をみてみようと思いましたが、自分の興味がないことを知ることができたのは大きな気づきだったと思います。人材業界のビジネスモデルは、自分の志向には合っていないと感じました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
この企業は選考がないインターンシップだったので、誰でも参加でき、特にインターンシップ中の態度も見られている様子がなかったので、本選考に有利になることはないと感じました。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後も特に優遇などもなく、人事の方からの連絡もありませんでした。選考がなかったので当然かもしれないです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加する前は、不動産業界を中心に見ていましたが、夏の時期だったので色々な業界を見てみようということで人材業界に参加しました。参加して見て、実際に志望度が高くなることはなく、インターンシップ参加後も志望業界、志望企業の変動はありませんでした。自分の志望業界を改めて知ることができたいいきっかけでした。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップ参加によって特にイメージの変化はありませんでしたが、人材業界のビジネスモデルを理解することができました。志望業界の変化などもなかったですが、夏の時期に色々な企業を見ておいたことで、その後にどのような業界、企業を受けるかを決めやすくなったので、色々な企業を見ておくことはお勧めできます。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ワールドインテックのインターン体験記
- 2025卒 株式会社ワールドインテック R&D部門のインターン体験記(2024/10/18公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック 総合職のインターン体験記(2024/04/11公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック 研究職志望者向けWEB説明会・セミナーのインターン体験記(2023/12/28公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック 【WEB開催】先輩社員参加!研究職を知る1day体験のインターン体験記(2023/07/10公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック 夏インターンのインターン体験記(2023/07/06公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック 総合職のインターン体験記(2023/06/28公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック 【WEB開催】先輩社員参加!研究職を知る1day体験のインターン体験記(2023/06/23公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック SI事業部のインターン体験記(2023/06/20公開)
- 2024卒 株式会社ワールドインテック 技術系1day仕事体験のインターン体験記(2023/04/27公開)
- 2023卒 株式会社ワールドインテック エンジニアのインターン体験記(2023/03/07公開)
サービス (その他サービス)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オープンワークやワンキャリアでインターンの募集をしているのを見かけて、その際に本選考直結と書いてあったのに惹かれて、人材業界、株式会社クイックの事は全く知らなかったが、とりあえず本選考に進んで内定が欲しいと思っていたので参加した。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
人材業界自体は当時知らなかったのですが、特に行きたい業界もなかったので、とりあえず選考を受けてみようと思い、そのまま面接を受けて、インターンに参加しました。
また、実際に会社に着いて調べると人材業界においてトップクラスの成績を残していると知り、どのような社員様が...続きを読む(全155文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. フィンテック業界は急成長しており、社会インフラとしての影響力が大きい点に魅力を感じた。特に、GMOペイメントゲートウェイは決済の裏側を支える事業を展開しており、普段意識しない部分で生活を支えていることに興味を持った。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学で空間デザインを学んでおり、将来は空間ディスプレイ業界で活躍したいと考えていた。調べていたところ、こちらの企業を見つけ、幅広い空間をデザインしている点と業界トップの実績という点に魅力を感じ、インターンシップ参加を決めた。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
本インターンに参加した理由は2つあります。
1つ目は「コンサルティング業務について体験したかったため」です。純粋なコンサルティング業務は経験が無かったため、一度やってみたいと思い参加しました。
2つ目は「インターンに慣れるため」です。この頃は就活序盤だったため...続きを読む(全201文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マイナビを見ていた時にベンチャー企業に人材会社のインターンシップに参加したいなと思い検索してみると貴社のインターンシップがヒットしました。そんな中で2日間で社員の方ともランチを含めて多く交流できるとの記載があったので単純に面白そうと思って参加しました。続きを読む(全126文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々物流業界に興味があったから。海運・航空物流と見ていたので、佐川急便は知っている名前だし、陸運のインターンシップにも参加しようと思った。物流は1dayインターンが多い中で2days開催しているのも魅力的だと思った。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 5日間のインターンシップに参加したかったため。マイナビで見つけたのがセコムであり、エントリーシートのみで応募可能だったため、エントリーした。セコムは名前が全国に知られているというのもあり、5日間のインターンシップに参加できればやりがいを感じるのではないかと考えた。続きを読む(全132文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとは人材サービスに興味があり、希望業界で登録していたらワンキャリアでスカウトが来たので、この会社を知りました。インターンに参加すると最終面接にいけるとしり、説明会に参加し、その後インターンに参加したという形です。続きを読む(全109文字)
ワールドインテックの 会社情報
会社名 | 株式会社ワールドインテック |
---|---|
フリガナ | ワールドインテック |
設立日 | 2014年2月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 14,381人 ※単体(連結:18,941名)/2018年6月末現在 |
売上高 | 1428億9400万円 ※2018年12月期連結 |
代表者 | 代表取締役社長 岩﨑 亨 |
本社所在地 | 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町11番2号 |
平均年齢 | 39.4歳 |
電話番号 | 092-481-0209 |
URL | https://www.witc.co.jp/ |
ワールドインテックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価