2017卒の東京理科大学の先輩が書いたミネベアミツミの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ミネベアミツミの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒ミネベアミツミ株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
ミネベアは売り上げの比率のうち海外が7割程度を占めています。そういった状況もあり海外で働けることはマストに近い状態であると考えられます(実際働いている社員の方はほぼ全員海外での出張を経験していた)。なので、面接では海外で働きたいという姿勢、根拠が必要です。また、理系であれば自分の専門分野でなくてもやれるかどうかという部分についても整理しておいた方が良いです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
やはり、文系・理系に関わらず、海外に対する姿勢が積極的であったり経験があったりそういった部分は他の企業の内定者と比べるとかなり高いレベルになったと思います。また、理系であれば機械系や電気系を専攻としている学生が多く、情報系の学生はかなり少なかったので逆に情報系の学生には他の企業と比べチャンスが多いのではないかなと思いました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップに参加すると選考で面接官として出てくる人事と話せたり、名前をチェックされたり先輩社員と話せ面接で話すネタができるので有利になると思います。途中で圧迫面接をされましたが諦めずに自分の思っていることをいい続けた方が良いと思います。各面接で同じことを聞かれるので矛盾がないように話すことも重要なことの一つだと思います。
ミネベアミツミ株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 ミネベアミツミ株式会社 【営業・管理系】 の内定者のアドバイス(2024/10/18公開)
- 2025卒 ミネベアミツミ株式会社 【営業・管理系】営業・技術営業 の内定者のアドバイス(2024/7/10公開)
- 2025卒 ミネベアミツミ株式会社 【技術系】 の内定者のアドバイス(2024/7/9公開)
- 2025卒 ミネベアミツミ株式会社 【技術系】生産技術・設備開発 の内定者のアドバイス(2024/7/3公開)
- 2025卒 ミネベアミツミ株式会社 【技術系】 の内定者のアドバイス(2024/7/1公開)
- 2024卒 ミネベアミツミ株式会社 【技術系】 の内定者のアドバイス(2023/8/17公開)
- 2024卒 ミネベアミツミ株式会社 【技術系】社内SE の内定者のアドバイス(2023/7/21公開)
- 2024卒 ミネベアミツミ株式会社 【技術系】ソフトウェア開発 の内定者のアドバイス(2023/7/12公開)
- 2024卒 ミネベアミツミ株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2023/7/5公開)
- 2024卒 ミネベアミツミ株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2023/7/4公開)
メーカー (機械・プラント)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ミネベアミツミの 会社情報
会社名 | ミネベアミツミ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミネベアミツミ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 682億5800万円 |
従業員数 | 85,540人 |
売上高 | 1兆4021億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 貝沼 由久 |
本社所在地 | 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73 |
平均年齢 | 45.4歳 |
平均給与 | 726万円 |
電話番号 | 03-6758-6711 |
URL | https://www.minebeamitsumi.com/ |