- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと不動産業界に絞って就職活動は行っていました。このインターンシップに参加する前くらいから業種を流通業に本格的に絞っていました。また、銀行系の不動産会社について他社と比較をするためにこのインターンシップに応募をしました。続きを読む(全112文字)
【鉄道系デベロッパーの魅力】【23卒】阪急阪神不動産の夏インターン体験記(文系/総合職)No.22296(非公開/非公開)(2022/4/14公開)
阪急阪神不動産株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 阪急阪神不動産のレポート
公開日:2022年4月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年9月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 阪急阪神ビルマネジメント
- 大阪ガス都市開発
- 阪急阪神不動産
- 近鉄不動産
- 関電不動産開発
- 三井不動産リアルティ
- 三菱地所レジデンス
- 日鉄興和不動産
- Works Human Intelligence
- 内定先
-
- 近鉄不動産
- ザイマックス関西
- Works Human Intelligence
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターンシップへの志望動機続きを読む(全14文字)
ESの形式
マイナビのMyCareerBox続きを読む(全16文字)
ESの提出方法
マイナビのMyCareerBoxで提出続きを読む(全19文字)
ESを書くときに注意したこと
企業理解が深まっている感じをアピールするために、分譲中のマンション名を出したりした。続きを読む(全42文字)
ES対策で行ったこと
ワンキャリアに掲載されている先輩のエントリーシートを参考にして書いた。企業のサイトは読み込んだうえで記入するようにした。続きを読む(全60文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
面接5分前にはオンラインで入室し待機、15分の面接後退室続きを読む(全28文字)
面接の雰囲気
かちっとした若めの男性社員だった。15分というタイトな時間設定だったため、無駄話などはなくすぐに面接が始まった。続きを読む(全56文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ことばに詰まったりすることなく、質問にしっかりと答えることができた点。インターンシップは日程が沢山あり、1回の参加者も結構多かったため、面接で印象が悪くな...続きを読む(全101文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたの長所を教えてください。
私の長所は、自分を信じて行動する力があるところです。○○大学を目指すと決めたときは先生から「絶対に無理だ」と否定されましたが、努力を重ねて合格しました。(...続きを読む(全177文字)
志望動機を教えてください。
「すべてはお客様のために」という信念に共感したため、御社を志望しています。『○○(某不動産サイト)』において接客満足度で最優秀賞、ほか各部門でも優秀賞を受...続きを読む(全279文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 学歴は割とバラバラだった。関西の学生と関東の学生が入り混じっていた。
- 参加学生の特徴
- デベロッパー志望者が多かった。関東からの参加学生は関西には興味がないが、そこそこ大きな規模感のデベロッパーみたいだから参加してみたというスタンスの人が多かった印象。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
阪急阪神不動産株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
阪急阪神不動産の 会社情報
会社名 | 阪急阪神不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハンキュウハンシンフドウサン |
設立日 | 1947年2月 |
資本金 | 124億2600万円 |
従業員数 | 950人 |
売上高 | 1363億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 福井康樹 |
本社所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1番4号阪急ターミナルビル内 |
電話番号 | 06-6376-4660 |
URL | https://www.hhp.co.jp/ |