21卒 冬インターン体験記
午前中は企業や製品説明、職種紹介などを受けた。 午後からはグループワークとなり、営業と技術に分かれ作業を行った。営業が製品の受注を取り、技術がレゴブロックを使って製品を組み立てた。
続きを読むローム株式会社 報酬UP
ローム株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
午前中は企業や製品説明、職種紹介などを受けた。 午後からはグループワークとなり、営業と技術に分かれ作業を行った。営業が製品の受注を取り、技術がレゴブロックを使って製品を組み立てた。
続きを読むいいえ インターン参加後特にフォエオーアップはなかったため。本選考での早期選考やES・適性検査免除などはなく、インターンに参加していない学生と選考フローが同じであったため、有利になるとは思わなかった。
続きを読むレゴを用いてレゴを製品に見立てて、実際に顧客が求めている品質や性能を満たすことが出来るかのグループワークです。実際に条件にあう製品をレゴで再現しなければいけません。
続きを読むはい インターン参加者のみ、早期選考に進むことが出来るからです。また座談会の開催もあり、参加すれば入社したいという意思を見せることができ、この会社は志望度を重要視してると思ったので、有利になると思います。
続きを読む・ロームの事業説明・チーム対抗のレゴワークショップ(レゴの構成・個数などの条件を満たしながら壊れないブロックを作ることでモノづくりの流れの疑似体験をするもの。)・質問会
続きを読むいいえ グループワークの時間も基本的に様子を見られていなかったことや、インターンシップを参加した特典(特別セミナーへの招待など)が特になかったため有利にならないと思いました。
続きを読むチームに分かれ、その中でも役割分担(あらかじめ定められた役割があった)を行なった。具体的には2つのグループに分かれ、製品の「注文書」となる紙を受注してくる営業組と、レゴブロックを実際に組み立てる製造組に分かれて作業を行った。製造が出来次第、審査員の所に完成品を持って行き、審査を通過すればお金を得ることができるというシステムだった。
続きを読むいいえ インターンシップ後のフォローアップを特にしているようには見られなかったから。個人的にインターンシップだけで学生を選別することはリスクが高いと考えているため、この方針で良いと思う。有利にならなかったとしても、メーカーの仕事の流れを想像する上では楽しく参加しやすいインターンだと思う。
続きを読む最初に会社説明があった後に、展示ディスプレイの見学を技術系出身の人事社員さんのガイドのもと行いました。そして、メインのレゴブロックを用いた製造・販売の体験ワークがありました。
続きを読むはい 先にも述べましたが、インターンシップ参加者限定でエントリーシートの早期受付がありました。よって、それに伴い早期選考となるはずです。ここからは、噂ですが最初にインターンシップ組を選考してから一般組を選考するというものもあり、有利になります。
続きを読む会社概要の説明、事業内容、業界説明、座談会、グループワークが行われました。グループワークでは1班10人程度で、レゴブロックを使って基準を満たす組み合わせをつくりポイントを稼ぐという各班対抗戦でした。
続きを読むはい 本選考の前の、少し早い段階でエントリーシート提出ができるので、その点は有利になると思います。志望理由なども、インターンシップに参加したことを活用できるのではないかと思います。
続きを読む会社の説明から始まり,半導体業界のどこが強みで,今後はどの分野に力を入れているなどについて説明があった.その後は,先輩社員との座談会やクリーンルームの見学が行われた.
続きを読むはい インターンに参加することで本選考の際に,一般応募とは違う早期選考ルートに乗ることができるというメリットがある.ただし,インターンに参加したからと言って,本選考で有利になるとは思わない.
続きを読む会社説明とワークショップが行われた。ワークシップでは、条件が書かれた受注書を選び、その条件を満たすものを組み上げて納品する、というワークを行った。いくつかのグループに分かれてその成果を競った。
続きを読むいいえ まず、インターンシップ参加に特別な選考などがあるわけでなく、参加人数も多い。さらに文理合同のイベントであったので、このイベントの参加自体に特別な意味を見出すことはないのではないかと予想される。
続きを読む最初に会社説明を企業の方がしてくださり、人件費などを考えながら、お客様の予算や要望に合わせ、満足してもらえる家を作り、提供するというグループワークを行いました。最後に社員の方との座談会お行いました。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。