就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
積水ハウス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

積水ハウス株式会社 報酬UP

【住宅内死亡率を下げる未来へ】【22卒】積水ハウスの技術職の本選考体験記 No.13804(大阪市立大学/女性)(2021/6/8公開)

積水ハウス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒積水ハウス株式会社のレポート

公開日:2021年6月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 大阪市立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。

企業研究

企業研究はマイページにある会社説明動画や仕事説明動画を何回も見ました。私はインターンには参加しなかったのですが、この動画や住宅展示場見学動画を見た上で感想文のようなレポートを提出するとインターンに参加したことになるものをしました。そこでかなり深く企業研究することができました。後は私の場合は一次面接が社員座談会だったので、そこで具体的な仕事の内容や疑問点を質問することができました。企業が取り組んでいる最中の取り組みや、目指している会社の在り方などを調べて面接に挑んだ時はとても高評価を頂くことができました。オープンワークというサイトで社員の方の会社に対するレビューを見て、会社の強みと弱みを調べることも大切だと感じました。

志望動機

私はより多くの人に豊かな空間を提供したいという夢があるので貴社を志望します。
夢ができたきっかけは、実家の完成です。幼少期に私の実家の注文住宅が完成しました。初めて家の中に入った時、両親がとても喜んでいた記憶があります。この経験から、私も多くの人に豊住空間を通して、幸せを届けたいと思うようになりました。
私は大学で建築を学ぶ中で、高齢者の住宅内死亡率の高さを問題視してきました。貴社はHED-Netという健康に結びつくサービスを開発しています。業界で先駆けて社会問題解決に取り組んでいることに惹かれました。入社後はサービスを積極的に取り入れ、住宅内死亡率を下げる住宅を増やしたいです。
そして、お客様と密に関われるので強みの状況把握力を活かし、潜在ニーズも汲み取れる人になります。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

積水ハウスを知った経緯・志望理由・自己PR・研究内容・希望勤務地・専攻分野など

ESの提出方法

マイページから提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

研究内容については専門分野の方が読むわけではないと考えたので、誰にでも分かりやすい表現にすることを心がけました。

ES対策で行ったこと

何回も読んで日本語がおかしくないかの確認や、自分の体験談を交えながら説得力を増すように心がけました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

みん就

座談会・懇親会

形式
学生10 面接官5
実施場所
オンライン
実施時期
2021年03月 中旬

座談会・懇親会の内容

現場の技術職の社員の方に質問するもの。1グループ3人ほどに分けられ、4人ほどの社員の方が30分ごとに回ってきてくださるものでした。選考要素もあるらしいです。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
設計職の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

入室後は事前課題のプレゼンをしてから課題に対する質問をいくつか受けました。そのあとは、入社後に何がしたいか、研究内容についての質問をうけ、逆質問を数個質問して終了しました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事前課題についての質問で、どうしてそのような設計をしたのか理論的に説明をできるかどうかを見られていたような気がします。落ち着いて設計意図を説明することが必要だと思います。

面接の雰囲気

面接官の方はあまり笑顔はなく、少し厳しめという印象を受けました。淡々と進んでいく感じでしたが、しっかり見られている感じはありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

入社後は何をしたいですか。

入社後は御社のサービスを積極的に取り入れ、住宅内死亡率を下げる住宅を増やしたいです。私は大学で建築を学ぶ中で、高齢者の住宅内死亡率の高さを問題視してきました。実際に、私の祖母が家の中で怪我をすることが頻繁にあったからです。研究室でのアンケートでも、高齢の親戚や家族の家の中での事故が多いことが分かりました。貴社はHED-Netという健康に結びつくサービスを開発しています。業界で先駆けて社会問題解決に取り組んでいることに惹かれました。
そして、一級建築士の資格をいち早く取得し、お客様に安心して家づくりを任せて頂けるような人になることを目指します。ジョブローテーションの中で工事監理を経験することで現場を理解できる設計職になりたいと考えています。

自己PRをしてください。

私の強みは状況把握力です。
私はよさこいサークルで参加する大会の統括をした経験があります。毎年夏に行われるこの大会では、熱中症者が10人程出て全員が完全燃焼できませんでした。そこで私は、全員が大会最後まで全力を出し切り、悔いの残らない大会にしたいと思い、熱中症者0人を目標に大会の進行を行いました。休憩時間を確保してスケジュールを組みましたが、大会が前倒しで進んだため休憩時間が短くなってしまいました。そこで、移動中に様子を見ながら水と塩分補給用の飴を部員全員に配る工夫をしました。辛そうな部員には1人以上のスタッフが付き添い、冷却や水分補給などのサポートを行いました。
その結果、私が統括をした大会は熱中症者は0人でした。
貴社では、職種間のチームワークにおいて周囲の状況に気を配り、自分は何ができるのか常に考え、行動します。また、お客様との打ち合わせから潜在ニーズを汲み取れる設計になります。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

玉手箱の対策本の苦手な問題を解きまくりました。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

正確には覚えていませんが、そこまで難易度は高くなく、時間にも余裕がありました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

玉手箱の対策本

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

ちょっとした雑談から始まり、面接らしい質問を受け時間がきたら面接終了でそのまま退出しました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

パーソナルな部分についての質問が多かったので、改めて自己分析を振り返ったり自己PRやガクチカを修正する必要がありました。

面接の雰囲気

私という人に対して興味津々というような感じでした。パーソナルな部分の深掘りでこちらの話に耳を傾けて聞いて下さり、とても話しやすかったです。

面接後のフィードバック

WEBテストの性格検査のフィードバック

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

私の強みは状況把握力です。
私はよさこいサークルで参加する大会の統括をした経験があります。毎年夏に行われるこの大会では、熱中症者が10人程出て全員が完全燃焼できませんでした。そこで私は、全員が大会最後まで全力を出し切り、悔いの残らない大会にしたいと思い、熱中症者0人を目標に大会の進行を行いました。休憩時間を確保してスケジュールを組みましたが、大会が前倒しで進んだため休憩時間が短くなってしまいました。そこで、移動中に様子を見ながら水と塩分補給用の飴を部員全員に配る工夫をしました。辛そうな部員には1人以上のスタッフが付き添い、冷却や水分補給などのサポートを行いました。
その結果、私が統括をした大会は熱中症者は0人でした。
貴社では、職種間のチームワークにおいて周囲の状況に気を配り、自分は何ができるのか常に考え、行動します。

深掘り質問:どのようにして状況把握力を身につけましたか。
中学のときから団体戦やチームで行動する部活に所属していたので、多くの人と一緒に行動する中で自分の立ち位置を把握し行動してきたので、その生活によって形成されたと考えています。

ガクチカを教えてください。

アルバイトの閉店作業時間を20分短縮したことです。私は大学1回生のときから飲食のアルバイトを続けてきましたが、閉店作業が長引き帰るのが遅くなってしまい終バスに乗れないスタッフがいました。そこで時間帯責任者になった私は閉店作業時間の短縮に取り組むことにしました。
その当時、新人スタッフの人数がとても多く、一人一人に的確な新人教育できていないことが閉店作業時間が長い原因だと考えた私は2つの解決策を実施しました。まず、新人スタッフ一人一人の作業確認チェックシートを作成し出来る作業と出来ない作業を明確にし、それを全員で共有することで新人教育の効率を上げました。そして作業を前倒しで行うことで新人教育に割く時間を増やしました。
結果的に新人スタッフは出来る作業が増え、自分から行動できるようになり閉店作業時間は20分も短縮できました。この経験から現状を分析し、解決策をとにかく試すことの大切さを学びました。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事の方
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

自己PRや志望動機などを改めて質問され、その場で合格を頂きました。そのあと、勤務地などの細かい確認事項を聞かれ、こちら側から疑問点を質問する時間があり、質問し終われば面接終了という形でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接という名目ではありますが、意思確認面談だと聞いていたので、比較的リラックスして面接に挑むことができました。意思確認とはいえ、ガクチカや志望理由などは軽く聞かれるので復習した方が良いと思います。

面接の雰囲気

社員座談会の時と同じ人事の方でした。柔らかい印象で、共感しつつお話を聞いてくださいました。就職活動を終える約束をしてからでないと内定承諾はできないということは強調していたように思います。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

戸建て住宅と集合住宅どちらに配属希望ですか。

私は集合住宅を志望します。理由は2点あります。1点目は、卒業研究のテーマと重なる部分があるからです。私は共用空間、いわゆるコミュニティスペースについての研究をしようと考えています。近所付き合いが減り、地域の交流が減っている日本では防犯や防災に弱い地域が生まれます。その解決策として、利用頻度の高いコミュニティスペースが必要だと考えました。このコミュニティスペースが集合住宅の共用部分に重なる点があると思い、集合住宅を扱いたいと考えています。2点目はチーム設計だからです。私は今までほとんどの学生生活を団体として行動する部活やサークルに所属していました。その中で培った状況把握力をチーム設計に活かせると考えたからです。

他社の選考状況を教えてください。

他社のハウスメーカー1社から内定を頂いている状況です。しかし、御社から内定を頂けた場合はその会社の内定は辞退し、御社に入社したいと考えております。その他の会社は2社が最終面接を控えており、3社ほど1次面接や2次面接を控えている状態ですが、御社から内定を頂けた場合はその選考も辞退しようと考えています。

深堀質問:当社を志望する理由を教えてください。
業界の中で先駆けて健康のサービスを開発しているからです。私は大学で日本では高齢者の死亡率は交通事故より住宅内が多いという調査結果を知り、住宅内死亡率の高さに問題意識を持つようになりました。まだ広く活用はされていないと思いますが、これから御社の健康に関するサービスで住宅内死亡率を低下させていきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

承諾しました。決め手は福利厚生の良さと他に内定をもらった企業より残業時間が少し少なめだったからです。この業界は全体的にブラックなので最終的な判断はワークライフバランスが取れるかどうかを重視しました。

内定後の課題・研修・交流会等

内定者座談会のようなものは開催予定だと聞きました。ガイダンスなどもあるようです。

内定者について

内定者の人数

分からないです。

内定者の所属大学

分からないです。

内定者の属性

分からないです。

内定後の企業のスタンス

私は最終面接合格後すぐに内定承諾をし、他の選考を辞退したので承諾期間については分かりません。内定承諾後は就職活動を終わるようには言われました。

内定に必要なことは何だと思うか

内定者のほとんどがインターン参加者らしいので、インターンに参加することが大切なのではないかと思います。私はインターンには参加しませんでしたが、かなりの時間を企業研究に費やしました。他社と比較すると会社の目指す方向やこだわりの差別化ができるので企業研究は手を抜かずにやりましょう。そして、現場の社員の方に質問をしたり、お話を聞いて具体的な仕事内容を深く理解する必要があります。入社後やりたいことを聞かれた時に具体的に答えることができると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

事前課題のプレゼンに対する質問で思いがけないところを突っ込まれても論理的に説明できるかどうかだと思います。設計がうまいかどうかよりも、お客様に分かりやすいように伝えることができるかどうかを重要視しているように感じたからです。

内定したからこそ分かる選考の注意点

一般の選考では1次面接が社員座談会の逆質問だけで落ちる人もいるぐらい大量の人がふるいにかけられている印象を受けたので、見られていないと思っても意外と見られていたりすることがあると思いました。待機中でも姿勢を正すなど、意識するようにした方が良いと思いました。インターンに参加した方が内定率は上がります。

内定後、社員や人事からのフォロー

メルマガが不定期で届き、会社についてより深く知ることができます。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

旭化成ホームズ株式会社

迷った会社と比較して積水ハウス株式会社に入社を決めた理由

今後の日本はどうしても戸建て住宅の需要は下がってきて市場が縮小する傾向にあります。その点で海外事業に積極的に取り組んでいるのは積水ハウスであるからです。旭化成ホームズは海外展開が他社に比べて遅いと思いました。
もう一点はオープンワークによると残業時間が約10時間ほど差があったからです。私は仕事中心の生活よりも私生活も充実させたい思いがあったので、残業時間が比較的少なかった積水ハウスに入社を決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

積水ハウス株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

積水ハウスの 会社情報

基本データ
会社名 積水ハウス株式会社
フリガナ セキスイハウス
設立日 1960年8月
資本金 2025億9100万円
従業員数 29,932人
売上高 3兆1072億4200万円
決算月 1月
代表者 仲井嘉浩
本社所在地 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号
平均年齢 43.8歳
平均給与 859万円
電話番号 06-6440-3111
URL https://www.sekisuihouse.co.jp/
採用URL https://www.saiyo-sekisuihouse.jp/
NOKIZAL ID: 1130308

積水ハウスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。