22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 大阪市立大学 | 女性
-
Q.
あなたがNEXCO西日本を志望する理由及び仕事を通じて実現したいことについて記入してください。あなたがNEXCO西日本を選んだポイント、携わりたい仕事内容を、理由とともに記入してください。あなた自身の経験等をどのように活かしたいのかも併せて教えてください。 500文字以下
-
A.
私は人々の生活を下支えし、暮らしを底上げしたいという思いから貴社を志望します。阪神淡路大震災の被災地神戸で生まれ育ち災害への意識が高いことから、生活の根底を支えるインフラ業界に興味を持ちました。中でも貴社を志望するのは、地元関西に関わる企業で愛着と責任感を持って働きたいという思いと、人とモノの流れを支えるだけではなく地方創生等の街づくりにも関わることができる点に魅力を感じたからです。今後過疎化・少子高齢化が進む日本社会において、あらゆることの基本となる人が集まる場は重要性が増すと考え、人の交流の場を設け活気を生み出すことに関わりたいという思いがあります。具体的には災害対策や事業開発に興味があり、道路をつくるだけではなくどう維持利用していくかに携わりたいです。高校1、2年生時に東日本大震災のボランティアに参加し、改めてインフラ・街づくりが生活の始まりであると感じ、人々が不自由なく気持ち良く生活するためには当たり前を維持し続けることが大切だと思いました。ここで感じた気持ちを忘れず、当たり前の維持という災害対策はもちろん、SA・PA作りや地域連携企画を通して地域の盛り上げに取り組みたいです。 続きを読む
-
Q.
学生生活において、あなたが最も力を入れ、継続的に取り組んだことについて記入してください。あなた自身がどのような目標を設定し、目標を達成するために何を考え、どのような行動(努力・工夫)をしたのか、そして、その経験を通じてあなた自身がどのように成長したのかが分かるように記入してください。 500文字以下
-
A.
私が力を入れたのは、軽音サークルでのステージ出演をかけたオーディションです。ドラム経験が浅くメンバーの中で一番技術が無い中、合格を目標に出場を決めました。まずは個人練を撮影し、客観的に分析するところから始めました。さらに先輩にも見て頂くことで自分では分からなかった癖に気づくことができました。また、バンド練習でも同様に見る側を意識し、動画を撮影したり先輩を練習に呼んだりと他者の意見を大切にしました。ただ、いくら個人の技術があっても指揮者居ない中で意識が通じ合わなければバンドとして良い演奏はできないと感じ、練習時はムードメーカーとして発言しやすい雰囲気づくりを心掛け、経験が無い立場を活かし分からない点は積極的に相談し、イメージのすり合わせを綿密に行いました。練習外でも目標を頻繁に口にすることで、全員のモチベーションが常に高い状態を維持できるよう努めました。このように技術と意識の成長を考えることで、結果として9位中5位で合格することができました。この経験から、人前に立つ度胸を身に着け、人前で表現する周りを巻き込み様々な視点から考えること、チームの意識を共有することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたがどのような人物かについて記入してください。あなたがどのような人物か、自覚している自分の特徴や人柄について教えてください。 500文字以下
-
A.
私は「現状に問題意識を持ちやり抜く行動力」があります。所属サークルでは会計の見える化に取り組みました。従来は具体的な用途が示されずお金の流れが不透明、また収支や集金名簿は一人が手書きで管理していました。会計間の情報共有がしにくい上、一人の負担も大きく、工程も煩雑であったためにミスが起こっていました。そして未納金も多く、期日に払わない人がいる前提の高い部費設定で、会計への不信感が増し、部費回収率も下がるという悪循環でした。私は前任者が見逃したこのような状態に問題意識を持ち改善しました。まず、毎月収支表と未納者リストを公開。そして部費を適切な額に設定し、一人当たりの回収額を下げる分全員が絶対に払うよう念押しすることで、期日の部費回収率は平均97%を達成。また、未納者には個人的に連絡を取り支払い計画を立てさせることで、3か月で18万円を回収しました。次に、代替わり翌日、作業を全てアプリに切り替え幹部会計で共有しました。これにより作業が簡略化され誰がチェックしたかという履歴も全て残るためミスを無くすことができました。このような行動力を貴社においても発揮し、貢献していきたいと思います。 続きを読む