就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイテクトのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ジェイテクト 報酬UP

【熱意を伝える、グローバルな活躍】【22卒】ジェイテクトの技術職の1次面接詳細 体験記No.13181(九州大学大学院/男性)(2021/6/11公開)

2022卒の九州大学大学院の先輩がジェイテクト技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ジェイテクトのレポート

公開日:2021年6月11日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 九州大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はすべてオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
人事2名/技術系1名
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので時間になったら接続。特に事前説明はなし。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どのくらい企業のことを調べているのかが重要であると感じました。その辺りはやりたい仕事や逆質問などで伝わると思います。すなわち、熱意を伝えることが大切であるように思えます。また、この会社はグローバルに活躍できる人材かどうかを重視しているように感じました。実際に、面接では海外赴任への興味や現在の英語力を問われました。

面接の雰囲気

3vs3の集団面接で和やかな雰囲気でした。基本的には人事の方が聞いて来ました。質問によって「答えがまとまった方からどうぞ」と言われる場合もあれば、「〇〇さんどうですか?」と向こうから指名される場合があります。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機やジェイテクトに入ってやりたい仕事はなんですか?

私は「ものづくりを通じて人々の暮らしの質を向上させたい」という思いを持っています。特に我々の生活を豊かにする上で、自動車が担う役割が非常に大きいと考えています。そんな中でも御社はステアリングシステムにおいて世界トップシェアの製品を開発しており、世界の自動車産業を大きく支えていると考え、御社を志望いたします。また、私は御社に入社したら、ステアリングシステムの開発に携わりたいです。今後、自動運転がさらに注目されて行く中で、自動運転による操舵もスムーズに行えるようなステアリングシステム、また自動運転と手動運転の切り替えもスムーズに行えるようなステアリングの需要がさらに増してくると考え、ステアリングシステムの開発に携わることで私の思いも実現できると考えています。

「勤務地・業種・職種」で優先順位をつけるとどうなりますか?

私は「業種・職種・勤務地」の順で優先順位をつけます。最もこだわりたいのは業種です。私は御社の事業の中でステアリング事業に特に興味を持っています。私の就活の軸である「ものづくりを通じて人々の暮らしを向上させ、自分もやりがいを感じたい」という思いを実現するにはステアリング事業で、自動車の基本性能を支える製品の開発に携わることが最も近いと考えたからです。次に、職種にこだわりたいです。私は研究開発に携わりたいと考えています。なぜなら、社会のニーズに応える上で、開発業務が最も課題に向き合え、やりがいを感じられると考えるからです。もちろん、業種がよければ職種はなんでも良いというわけではなく、両方にこだわりを持ちたいですが、優先順位をつけるならこのようになります。勤務地に関しては特に強いこだわりは持っていません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジェイテクトの他の1次面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の1次面接詳細を見る

ジェイテクトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイテクト
フリガナ ジェイテクト
設立日 1935年1月
資本金 455億9100万円
従業員数 45,887人
売上高 1兆6781億4600万円
決算月 3月
代表者 佐藤和弘
本社所在地 〒448-0032 愛知県刈谷市朝日町1丁目1番地
平均年齢 40.9歳
平均給与 707万円
電話番号 0566-25-7211
URL https://www.jtekt.co.jp/

ジェイテクトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。