就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイキン工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

ダイキン工業株式会社 報酬UP

【未来を拓く技術への挑戦】【20卒】ダイキン工業の技術総合職の本選考体験記 No.8325(関西大学大学院/男性)(2020/2/13公開)

ダイキン工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒ダイキン工業株式会社のレポート

公開日:2020年2月13日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術総合職

投稿者

大学
  • 関西大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • 古河AS
  • 松定プレシジョン
  • ダイフク
  • ナベル
  • ニチコン
  • ダイキン工業
  • 日新イオン機器
  • 三菱ロジスネクスト
  • 三菱電機
入社予定

選考フロー

企業研究

空調機器は様々なメーカーが日本のみならず世界中に存在する。そのため、当然のことであるが、なぜダイキン工業を選んだのかについて明確かつ簡潔に話せるようになっておく必要がある。ダイキンは米グッドマンや馬OYLを立て続けに買収し、世界No.1空調機器メーカーとなったグローバル企業であり、同社が開発した環境負荷の少ない新冷媒「R32」の特許権不行使宣言をはじめ環境保護にも積極的に動いている。こういった経営手法やCSRへの取り組みには近年大きな注目が集まってる企業であるため、日経新聞をはじめ、東洋経済オンラインや週間ダイヤモンドといった経済紙やジャーナルでしばしば特集が組まれている。そういった記事を熟読し、競合他社とは何が違うのか、自身のやりたいことは何故ダイキンでないと出来ないことなのかをしっかり突き詰めて簡潔にまとめられれば面接での評価は高いであろうと考えられる。加えて、技術総合職の面接では研究内容書の提出が求められ、これを元に、一次~最終まで全ての段階において自身の学部や院での研究内容についてダイキンの技術系社員の方から質問される。その際に研究内容書がわかりにくかったりすると、社会人としての必須能力である「まとめる力」や「伝える力」が低いとの評価に繋がってしまう。そのため、例え面接官が専門領域が自身と異なる相手であっても、如何にわかりやすく研究内容について伝えられるのかが非常に大事である。

志望動機

私がダイキン工業を志望する理由は、空調機器における新技術の開発や環境負荷低減等のCSRへの取り組みで世界をリードする貴社で自身の適性である電気電子系の知識を活かし、社会に貢献できると考えたからです。地球温暖化による異常気象によって人々の暮らしや生命が脅かされる現代では、空調システムはもはや "インフラ" の1つであるといっても過言ではありません。貴社には、この "空調インフラ" という考え方を「温暖化」という言葉が叫ばれるようになった2000年代よりも遥か以前の60年代時点から打ち出し、現在まで、世界中で省電力かつ高効率の空調システムを販売してきたという歴史があります。新冷媒「R32」といった技術開発やインバータ搭載エアコンの中国やインドといった新興国での普及への貢献は、まさしく貴社のこの考え方が根底にあってこそ達成できたのだと考えています。私は、貴社のような技術とCSRにおいて挑戦と社会への貢献を続ける企業で、自身の知識と技術を活かし、社会の発展に貢献したいと考え、貴社を志望致しました。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望理由について教えてください。/あなたが学生時代に特に力を入れたことを教えてください。/職種を選んだ理由/当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。/当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げ、その理由を書いてください/

ES対策で行ったこと

自己分析として、自身の考え方、就職して何がしたいのか、自身の能力をどのように活かして会社と社会に貢献するのかについてそれぞれまとめた。また、書き上げたES内容は何度も読み返して流れや構成をチェックした。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

Webテスト・SPIの参考書を繰り返し説いて対策した。特に非言語については、パターン問題となりやすいので暗記をしっかり行えば安定した点数が取れるようになる。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断/数学、読解、論理的思考

1次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
技術部社員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容についてわかりやすく説明したことで評価していただいた。また、志望理由ではダイキンならではの物事への考え方を知り、自身の経験を踏まえて、なぜ志望するのかについてお話しできた点を大きく評価していただいた。

面接の雰囲気

アイスブレイクとして雑談を行い、その後面接が始まった。終始和やかな雰囲気であった。質問に対する受け答えで、学生の積極性やコミュニケーション能力を見ていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

どのような企業を見ているか。

主に機械メーカーを中心に見ています。メーカーを前提に考えているのは、自身の専門領域が電気電子系であることも影響していますが、やはり「モノ作りを通して社会に貢献したい」という自身の思いが一番大きな理由として存在しています。その中から機械メーカーを選んだのは、大きく複雑なシステムが高度な制御を受けて1つの製品として稼働する、という点に惹かれたからです。以上の理由から、私は機械メーカーに中心に見ています。また、機械メーカーとして空調システムを製造する貴社は、ビル1つ丸ごとまとめて1つの空調システムとして統合管理するという壮大な機構を、ハードウェアとAIやIoTといったソフトウェアをあわせて実現させています。省電力性と高効率性を維持しながら巨大なシステムを管理するには高い制御技術が必要になります。そのため、貴社を受けようと考えました。

英語は話せるか。海外の方と英語でコミュニケーションできるか。

自身の英語能力について、TOEIC等の検定の結果を添えて説明した。電気電子系ということもあり、普段から英語で書かれたマニュアルや論文、技術資料を読んでおり、学会では海外の学者や技術者の方とも英語でコミュニケーションをとっている事を説明し、英語での電気系専門用語や略称については専用辞典等も通して知識を補充していると答えた。世界中に拠点を持つグローバル企業として、海外拠点の社員や取引先とのコミュニケーションツールとして英語は欠かすことができない為、入社後も英語能力を向上させるための取り組みを行っていきたいと考えており、貴社で行われている英語能力向上への取り組みや支援制度も活用していきたいと話した。

最終面接 通過

実施時期
2019年07月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/役員/技術部社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容については、一次からこの最終までの全ての面接で聞かれるが、相手の肩書に合わせて補足を増やしたりしてわかりやすく説明できるようにし、「非常に明確でわかりやすい」と評価していただいた。また、イノベーター人材を求める企業であるので、自身の経験でアピールに繋がる特異なものがあれば高評価に繋がる。「変わってるね。面白い子だ」と評価していただいた。

面接の雰囲気

最終面接だが和やかな面接だった。まずは雑談のアイスブレイクから始まり、質問に対する学生の受け答えや雰囲気から人柄も重視して見ていることがわかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

研究で困難にぶつかった際、どのように対処したか。

研究で困難にぶつかった際には、先行研究や関連文献の洗い流しや技術資料の調査を行い、担当教官や研究室の仲間とのディスカッションを通して打開策を検討していました。特に困難だった問題には、オンライン上の技術情報フォーラムやIEEE MTT-Sといった若手技術コミュニティ等のより幅広い専門の人々が集まる場で意見交換を行っていました(当然、守秘義務に触れないように配慮しながら)。これは、同じ専門領域の人間ばかりが集まって議論を行うと、どうしても問題への視点が1つの方向からの議論になってしまいがちで、様々な観点からの議論になりにくい事への対策として行っていました。実際に、全く異なる専門領域の方から、問題の解決に繋がるヒントを得て研究が前に進んだことがあります。

入社したらどのような技術に携わりたいか。

私は貴社のインバータ技術に携わりたいと考えています。インバータは、電力効率の向上に大きく影響するシステムであり、省電力と高効率な制御には欠かせない技術です。私の専門である制御工学や電子回路設計の知識を活かすことができ、社会ニーズである環境負荷低減への貢献も果たすことができる領域として、非常にやりがいのある仕事だと考えています。貴社は、中国やインドといった新興国で現地の市場ニーズに合わせたインバータ搭載エアコンをその国で初めて発売し、市場でのシェアで1位を獲得し、更にはインバータ化による環境負荷低減で大きな貢献を成し遂げておられます。まさしく貴社の空調システムにおける肝の1つであるインバータ技術に携わることで、貴社と社会の発展に貢献していきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定いただいたあとも特に束縛等はなく、納得いくまで就活させてくれた。また、人事の方に連絡すれば先輩方に直接お話を聞く場を設定していただいたり(当然だが人事の方は席を外して、聞きたいことが思う存分聞けるように配慮してくださった)、内定者サイトや懇親会でも先輩方のメッセージや交流の場を設けてくださっていた。

内定に必要なことは何だと思うか

OB訪問に行って、この会社と自分がマッチするのかを真剣に考えるべきだと思う。また、志望理由にせよ研究内容にせよ面接においては「伝える力」を非常に重視していると思うので、説明能力やコミュニケーション能力を鍛えておく必要があると思う。また、面接には逆質問も多くあったので、事前にいくつか考えておく必要がある。事前に準備ができないタイプの質問について答えるときも、ちゃんと理由や自身の過去の経験等と合わせて回答することが重要。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分は何がやりたいのか、何の為に働くのかについてしっかりとして答えを出せてる人が内定者には多いと思う。自分の「売り」を明確な理由付きでしっかり話せる人が面接で高く評価されていると思う。また、特異な経験がある人はイノベーター人材として優遇される。

内定したからこそ分かる選考の注意点

全体的に論理的思考力と伝える力を重視した面接になっていた。最終面接でも落ちる人はいるようなので注意する必要がある。技術系では研究内容の説明もかなり重視されているので、自身の研究をしっかりまとめて話せるようにしておく必要がある。

内定後、社員や人事からのフォロー

先輩社員の方と話す機会を設定していただいた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

三菱ロジスネクスト株式会社

迷った会社と比較してダイキン工業株式会社に入社を決めた理由

私が三菱ロジスネクストよりもダイキン工業を選んだ理由としては、挑戦できる環境に身をおいて働きたいと考えたからです。また、それぞれの業界で世界3位の三菱ロジスネクストと世界1位のダイキンとでは、携われる仕事の大きさも違うのかなと考えた。ダイキンは中国やインドといった新興国市場にも特に力を入れており、それぞれ市場シェアも1位を維持しているので安定しているのではと思ったのも一部ある。両社ともにAIによる自動化には力を入れているので、どちらにいっても最新技術に触れることはできるのだろうと思った。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ダイキン工業株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る

ダイキン工業の 会社情報

基本データ
会社名 ダイキン工業株式会社
フリガナ ダイキンコウギョウ
設立日 1934年2月
資本金 850億3200万円
従業員数 98,162人
売上高 4兆3953億1700万円
決算月 3月
代表者 竹中直文
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
平均年齢 38.0歳
平均給与 772万円
電話番号 06-6147-3321
URL https://www.daikin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130348

ダイキン工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。