就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタ車体株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

トヨタ車体株式会社 報酬UP

【22卒】 トヨタ車体 技術職の内定ES(エントリーシート) No.58081 (2021/8/17公開)

トヨタ車体株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年8月17日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 卒業研究・論文のテーマを記入してください。
A.
数値シミュレーションを用いたディーゼルエンジンにおける燃料噴霧のピストン壁面における熱伝達の解明 続きを読む
Q. 上記研究・論文についての内容を記入してください
A.
ディーゼルエンジンの熱効率をいっそう向上させるためには,ピストン壁面への熱の移動を抑制させる必要があります.これを実現するために本研究では流体の挙動や熱の移動を再現する方程式をプログラムのコードで表し,数値シミュレーションを用いることでどのようにピストン壁に熱が移動するかを調査します.今後は壁の物性値を変化させることでピストン壁への熱の移動を抑えることができないか調査する予定です. 続きを読む
Q. 志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください。
A.
私はもともと自動車業界を志望しており,さらに貴社の働きやすい環境に惹かれ,志望いたしました. 複雑な自動車の製造にはおのおのが協力することが不可欠であり,御社が適した環境であると考えたためです.貴社の社員の方からそれぞれが助け合いながら仕事を進めているという話を聞き,貴社では社員の方がそれぞれ競い合うのではなく,助け合い協力しあう雰囲気があると感じました. 入社してからは将来車の評価試験を行うため,まずはミニバンのボディの設計に挑戦したいと考えております.これには大学で習得した構造力学の知識やCADの使い方,さらには趣味で培った自動車の知識が役に立つと考えております. 続きを読む
Q. 大学時代に最も力を入れてチームで取り組んだこと(名称)について記入してください。 (部活、サークル活動、海外ボランティア活動、アルバイト経験など)
A.
産学連携で小さいモノを運ぶ機構を製作する実習授業 続きを読む
Q. チーム内での自身の取り組み内容について記入してください。
A.
この実習では班を作り小さな乗り物に商品を載せて運ぶ機構を作ることになり,モーターを使いその機構を作りきるという共通の課題に向かって周囲と協力し取り組みました. しかし,私がいた班では機械科出身の方が多く,電気系の知識を学ぶ機会が少ないためモーターを使うことに躊躇していた班員がおられました.そこで,私は実際に簡単な回路を作り,実際にモーターを扱う方法を説明することで実現可能であることをアピールしました.また,他の班が使う方式と比較したときのモーターを使うことのメリットを説明することで説得しました. この経験から集団でものづくりをする際,周囲の人に協力してもらうためのコツを学ぶことができました. 続きを読む
Q. 大学の授業で興味を持った内容を教えてください。
A.
私はCAD,CAEに興味をもちました.CAD,CAEでは強度評価などが手計算よりも比較的短時間で複雑なものが処理可能なことを実感できたためです.パソコンが苦手であった私は,他の講義では強度を評価するのに手書きで製図し,手計算で強度を評価していました.しかし,CAD,CAEを使うと製図から組み立て,強度評価まで一貫してソフト上で行うことができ,かつ手計算やプログラミングでは強度評価が難しい複雑な形状もやり方さえ分かれば比較的短時間で行うことができ,驚きました. この経験からそれまで避けていたCAD,CAEなどのソフトを使った設計の優位性を知り,興味を持ちました. 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トヨタ車体株式会社のES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

22卒 | 東京理科大学 | 男性
通過
Q. あなたの専攻内容について,最も興味深かった講義・科目について教えてください
A.
・機械製図 歯車減速機と渦巻ポンプの設計・製図(手書き・CAD)を行いました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
21卒 | 工学院大学 | 男性
通過
Q. 他人に負けない自分の強み(200)
A.
私の強みは部活動で培った確実に段階を踏んで力をつけられることです。私は中学校からスキー部に所属していて、その活動の中で着実に練習を重ねることを繰り返してきました。初めは上手い人の滑りを見たり、アドバイスをもらったりして、自分なりにどのようにしたらうまくできるかを考えてきました。段階的に理解するということは勉強などでも同じだということ気づきました。その結果、着実に力をつけることの重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月22日
18卒 | 香川大学大学院 | 男性
通過
Q. 当社を志望した理由を教えてください。
A.
私は子どもの頃から自動車が好きで、将来は自動車の開発に携わりたいと思い、大学で機械工学を専攻しました。また、業界研究や留学を通じて、自動車業界のように市場規模が大きく、グローバルに活躍することができる環境で仕事をしたいと思うようになりました。しかし、具体的に自動車のどの部分を作りたいのかということは明確に定まっていませんでした。先日、貴社のインターンシップに参加した際に、どの製品も大差ないと思っていたルーフシステムには随所に機能性を向上させるための工夫が盛り込まれていて奥が深いと感じました。また、優れたルーフシステムを作り上げる為には車に合わせて最適な設計をしなければならない点にも多角的な視点が求められるという魅力を感じました。入社後は留学で培った多角的な視野を生かし、商品価値の高い魅力的なルーフシステムの開発に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
18卒 | 愛知県立大学 | 男性
通過
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか? 1. なぜそれに力を入れたのか 2. どのような目標を立て 3. どのように取り組んだか 4. 困難はあったか、どう乗り越えてきたか 5. その結果はどうだったか
A.
私は大学時代英語以外の言語を学ぶ必要性を感じ、ドイツ語を専攻した。特に留学の際、ドイツ語検定準一級以上の合格という目標を立てた。この目標の達成のために、話す能力に着目して対策を講じた。しかし、その中で日本での発言機会の少なさから、現地の対話形式の講義に対応できず、もどかしい思いをしていた。私はこの困難を、10分間のプレゼンテーションの機会を自ら作ることで乗り越えた。発表準備を続ける中で、ドイツ人の友人に資料の添削や、リハーサルを依頼するなどして、発表を成功させることができた。この経験で自信を持って話すことができるようになったことで、スピーキング能力を着実に伸ばすことができ、その結果、帰国後には目標の語学試験に合格することができた。私はこの経験から、改善と継続の意義を学び、またこの経験以降、「継続は力なり」が自分にとっての座右の銘となった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
半導体製造技術を用いた血糖発電可能なバイオ燃料電池の開発です。取り組む理由は、患者の肉体的・精神的な負担を減らすためです。心臓疾患者には、ペースメーカー等の体内埋め込み装置の電源は定期的に手術による交換が必要です。糖尿病患者には、血糖値測定のために数回の採血が必要です。そこで、バイオ燃料電池は装置の半永久電源になり、かつ、血糖値と発電量が連動するため血糖値の常時測定も可能です。本研究テーマは研究室初で、教授も経験や知見のないゼロからのスタートでした。まずは知識や技術を蓄える必要があると考え、先行研究論文を参考に、再現実験をしました。現在はより性能を高め、実用化に向けて改良を繰り返しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

トヨタ車体の 会社情報

基本データ
会社名 トヨタ車体株式会社
フリガナ トヨタシャタイ
設立日 1945年8月
資本金 103億7100万円
従業員数 18,507人
売上高 1兆9916億9000万円
決算月 3月
代表者 松尾勝博
本社所在地 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町金山100番地
電話番号 0566-36-2121
URL https://www.toyota-body.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130776

トヨタ車体の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。