- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2018卒の同志社大学の先輩がトヨタ車体総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒トヨタ車体株式会社のレポート
公開日:2017年12月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 同志社大学
- インターン
-
- Mizkan
- りそな銀行
- 三井住友カード
- 住友電気工業
- 三井住友信託銀行
- 村田製作所
- 豊田合成
- 日本生命保険相互会社
- ジェーシービー(JCB)
- SOMPOホールディングス
- 入社予定
選考フロー
志望動機
日本のリーディング産業である自動車に携わることで、世界の人々の生活を支えたいという想いを実現したいからです。愛知県で育ち、自動車産業によって暮らしが支えられている事に誇りに感じた経験、今後も世界で発展していく産業だという考えからこの想いを抱いています。
中でも貴社は、トヨタの完成車両メーカーとしてミニバン、SUVや福祉車両などの商用車を生産することで、日本国内だけでな世界のインフラに貢献しています。また、社員一人一人が現状に満足せず、高い価値観を追求し、日々挑戦を続けているからこそ、今の地位を築くことができたのだと考えます。そんな貴社でこそ、自己を高め続ける事が出来、上記の夢を実現できると考え志望している。
入社後は、海外営業として私の強みである「粘り強さ」・「自分の中で限界を決めない精神」を活かして貴社の高品質な自動車とサービスを広める事で、その国の人々の生活を支える・より豊かにする事に貢献したいです。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
トヨタ車体株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (自動車・輸送機)の他の志望動機詳細を見る
トヨタ車体の 会社情報
会社名 | トヨタ車体株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタシャタイ |
設立日 | 1945年8月 |
資本金 | 103億7100万円 |
従業員数 | 18,507人 |
売上高 | 2兆3440億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松尾勝博 |
本社所在地 | 〒448-0002 愛知県刈谷市一里山町金山100番地 |
電話番号 | 0566-36-2121 |
URL | https://www.toyota-body.co.jp/ |
トヨタ車体の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価